
アメリカ経済不況でしよう。
GDPでは世界一だけど。
握る程度の富裕層がいて実際中流階級以下は
生活も厳しく 保険会社CEOが射殺された事で
正直 厳しい。
2位の中国も外資が離れて 上海に住む富裕層も厳しく。
ドイツもヨーロッパ全域と共に 厳しい訳。
韓国もサムスン頼みで ユン大統領が悪い…だとか
ムン大統領の外交の悪さが原因なのに ユン大統領が悪い…という阿保な民族を世間に晒して。
これ 日本 頑張らなくても。
日本経済への外資の期待。
黙ってても ヨーロッパダメ アメリカドル安狙い
日本 なんもしなくても 上向きでは??
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
アメリカ経済が不況というのは、どういう理屈から?
アメリカは、景気が過熱してインフレが止まらなかったので、FRBが利上げを行い、ここにきてインフレが落ちつきてきたことから利下げを始めたという状態なんだが。
日本のように金利がマイナスから0.25%にしたが、そのまま動かないなどと言う馬鹿としか言いようのない金融政策を続けている国と比べたら、アメリカはどれほど健全か知れやしない。
東南アジア諸国ですら金利は2-3%が当たり前だというのに、日本だけが財界の妾である自民党による超円安の悪影響を庶民はもろに食らっている。
原油から小麦などの食料、家畜のえさなど生活に直結する物の殆どを輸入に頼っているというのに、超円安にすればドル高になり、ありとあらゆる物が値上がりするに決まっている。
大企業は円安ドル高の方が大もうけできるが、大企業に勤めていてその恩恵を受けられる人などほんのごく一部でしか無い。
それでも前回の選挙では、圧倒的多数の愚か者が自民党に投票したのだ。この圧倒的多数の馬鹿がいる限りこの国が発展することなどあり得ない。
さらに言えば、こんなろくでもない政策を行っている国が上向きになる筈が無い。
アメリカのような超健全な国と、東南アジア諸国よりも酷い政策を行っている日本という落ちぶれた国と、比べる方がどうかしている。
No.4
- 回答日時:
余った海外資金が東京の不動産投資にまわってバブルを再発させてますけどね。
まぁ海外所有のままバブルが弾けてくれれば日本に被害がないまま地価が戻る可能性はありますねNo.1
- 回答日時:
アメリカ経済は確かに不況の兆しが見られます。
特に中流階級以下の生活が厳しい状況にあります。 中国も外資の流出が続き、富裕層の生活も厳しくなっています。 ドイツやヨーロッパ全域も経済的に厳しい状況です。韓国については、サムスンに依存している経済構造が問題視されていますが、政治的な批判も多いですね。
一方で、日本経済への外資の期待は高まっています。 ヨーロッパやアメリカの経済が厳しい中で、日本は比較的安定していると見られています。 特に外資の流入が期待されており、経済の上向きが予想されています。
日本が何もしなくても、外部の経済状況が日本に有利に働く可能性はありますが、やはり国内の経済政策や企業の努力も重要です。
ほんと お馬鹿な自民 立憲には どうにかしてほしいし。
財務省も先の日本経済に期待した
動きをみせてほしい。
財布を固めてるだけで 税金取る事だけに依存していては 足を引っ張ってるだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 政治 現大統領の戒厳令は。 与党がいくら 政策出しても ノー。 全て ノー。 ムン大統領の 反日外交 タカ 3 2024/12/08 12:36
- 世界情勢 先進国で、国民、特に富裕層が海外に逃げ出していると言うのは、具体的にどの国に逃げ出してるの? 9 2024/08/08 09:14
- 経済 韓国経済 終わったね。 韓国の大企業割合 1%未満。 あと 個人事業主… 日本と違うのは それが建築 7 2024/12/12 06:07
- 世界情勢 中国の不動産バブル崩壊で。 恒大集団 米国で破産手続きとか。 アメリカは民主主義。 中国は社会主義国 2 2023/08/19 19:03
- 政治 日本は「排外主義的」と米大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘 4 2024/05/02 22:53
- その他(ニュース・時事問題) 韓国の戒厳令。 今 韓国はIMFから 黄色信号出される程の経済危機。 てか 破綻前。 で お国柄的に 1 2024/12/06 07:01
- その他(ニュース・社会制度・災害) 富裕層は代々ずっと富裕層ですか? 8 2023/11/14 03:49
- 世界情勢 ロシア ウクライナ イスラエル パレスチナ イラン それぞれの 歴史や 言い分あると思うけど。 韓国 1 2024/12/12 19:23
- 政治 米軍駐経費負担額は、同じく米軍が駐留している、ヨーロッパや韓国の負担額に比べて、日本の負担額は多いで 1 2024/11/16 15:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本一の金持ちはユニクロの社長の柳井って人らしいですがなぜ日本一の大企業のトヨタの社長が日本一の金持
経済
-
トランプさんは「私が大統領になったら24時間以内にロシアウクライナ戦争を停止させる」と言ってましたが
戦争・テロ・デモ
-
法学部出身の総理より、経済学に精通している総理の方が良いですよね?
政治
-
-
4
20時に塾帰りに中学生がマクドによるのもダメじゃないですか?
メディア・マスコミ
-
5
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
6
失われた30年とか 選挙や国会で やたら出てくる言葉で。 先進国で 全く 賃金も上がらなかった…が毎
経済
-
7
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
8
なぜ低所得は頭が悪いのでしょうか?
経済
-
9
ちょっと聞いた噂話ですが、ウクライナの 何十兆円の借金をウクライナが返せなかった場合、日本が代わりに
事件・事故
-
10
立憲 紙の保険証“廃止延期”法案を提出 ……延期をすることに意味があるんですか?
政治
-
11
北朝鮮の兵隊は強いですか? まんせー
世界情勢
-
12
国公立大学は、裕福でない家庭の子が医師や大手企業の社員になり、人生逆転するための場でしょうか?また実
政治
-
13
私は日本国首相に高市早苗さんを推していたんですが、もう早苗さんの首相復活のチャンスはなくなりましたか
その他(行政)
-
14
なぜ韓国では総理大臣がいつも逮捕されるのですか?
政治
-
15
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
16
うちの工場は、今、年末繁忙期の為、タイミーを雇っていますが、来るのは18歳から24歳の男の子や女の子
経済
-
17
トランプの対日政策
政治
-
18
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
19
トランプが、アメリカの51番目の州に成れと言うて来たら、日本は速攻で [YES] と言うべきですね?
政治
-
20
中国のCO2排出について
メディア・マスコミ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
物価高騰が切実…生活費を上手にやりくりするための節約術をファイナンシャルプランナーに聞いた!
ガソリン価格の高騰や食料品の値上げなど、物価高騰についてのニュースを見ない日はないのでは。一方で、日本国内の所得はほぼ横ばい状態が続いているという。「教えて!goo」にも「物価が高く生活が苦しい」と、生...
-
生産緑地の「2022年問題」で都心の価格が下落?不動産の専門家に聞いた!
2022年、生産緑地の面積のうち約8割で営農義務が終了する。それにより多くの土地が売却され、地価や不動産価値が下落する可能性があるという。「教えて!goo」にも「2022年の生産緑地の指定解除って、影響がある人は...
-
給付金で延命するも消費戻らず…コロナ危機のステージ4は連鎖倒産か?事前防衛策は?
9月11日時点でコロナ関連倒産の件数が474件に達した(東京商工リサーチ集計)。ピークは6月の103件で、7月80件・8月67件と減少に転じたが、これは給付金や支援策のおかげだった。支援切れの9月は11日時点で既に33件...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
日本の文化が失われませんか
-
今 アメリカ経済 カードの支払...
-
●国内の米の販売価格が下がりま...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
トランプ氏の関税で。 各国輸出...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
例えば、関税で140%とか、80%と...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
食料品だけ消費税をゼロにして...
-
観光業なんて高が知れてる?
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
-
円高140円台
-
ブルシット・ジョブってつくづ...
-
バブル経済が弾け(40年くらい...
-
米価格を高くするのはアメリカ...
-
トランプは世界中に恥をさらし...
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いい人しか金持ちになれないん...
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
-
日本国債
-
低所得者あるあるを教えてくだ...
-
おすすめのクレジットカードを...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
低所得者は王貞治選手が嫌いで...
-
トランプは世界中に恥をさらし...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
石破政権は、物価上昇を抑えた...
-
石破首相が支持率を上げるには...
-
見方を変えると、オレオレ詐欺...
-
株価はまだ下がるでしょうか?
-
Apple製品ってトランプ政権の関...
-
今日は入社式。 初任給バブルが...
-
株が大暴落して、正気を失って...
-
朝鮮戦争再開なら日本は景気が...
-
低所得っていくらくらいから?...
-
トランプ関税
おすすめ情報