
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
> ただ、最後のところが少し違う感じです。
そこの主語は「百条委員会としては」です。
元県民局長は、当初は匿名の告発文でしたが、その後、公益通報に切り替え。
それに対し百条委員会も、公益通報として扱い、斎藤知事の不正疑惑の追及に際しては、県側の調査で判明した私的情報に関しては、取り扱わない方針としています。
実際にも、片山前副知事が、百条委員会で私的情報部分に言及しようとしたら、「不適切発言」として、発言を制止されたりしています。
そこまでは、別に構わないのですが。
そう言う意味では、百条委員会が私的情報を流出させた犯人捜しをするのは、私的情報を取り扱わない方針に対しては、一貫性が無いと言うか、矛盾している印象もありますし。
百条委員会が追及する対象は、あくまで斎藤知事ですから、情報流出させた犯人捜しと言うのは、目的から逸脱した越権行為の様にも思われます。
あるいは、元局長の私的情報の流出も、「元局長の不正に対する告発」に近い性質と言えるほか。
仮に流出者が「証拠付き公益通報」に切り替えたら、SNSの真偽不明の情報はさておき、公開されている情報だけでも、別の事件として調査すべきレベルです。
百条委員会は裁判ではないし、斎藤知事の不正疑惑を追及する目的のみで設置されたものだから、公正中立ではないし、その必要もないとは思います。
すなわち、斎藤知事に厳しく、公益通報者には擁護的なのは結構。
また百条委員会は、元局長の自殺原因などを含め、騒動の全貌を明らかにする必要もないし、「奥谷委員長 VS 立花氏」などは、勝手にやれば良いです。
しかし、百条委員会が、斎藤知事に擁護的や公益通報者(元県民局長)に批判的な第三者と対立する様な運営は、間違いでしょうね。
それと余談ながら、一連の騒動の中で自殺者2名とされており、斎藤知事に批判的な立場では、それを問題視する人も多いです。
命の問題が最大ですから、そこは軽視すべきではありません。
でも、業務との因果関係があれば、当然、労働問題で、ご遺族が兵庫県に対し、損害賠償請求する対象になり得ますが、今のところ、そう言う動きはなさそうです。
そう言う部分には、マスコミも余り触れていませんが、これは重要な事実です。
ご遺族の意向も考えず、軽々しく命の問題に言及することは、故人に対する冒涜とも思います。
亡くなられた2人ですが、
元県民局長は、斉藤知事とは関係は悪くなかったと言われてます。勤務地は県庁のある神戸から離れてますし、本人はパワハラを受けたとは言ってません。
逆に斉藤さんを失脚させるために県議会議員から圧力があった疑惑が出てます。それは公用パソコンを見た人は見たらわかると言ってます。
もう1人の方は、斉藤知事と直接、接点があったかもわかりません。
慎重に調べる必要はありますが、解明すべきと思いますし、兵庫県民は真相を知りたいと思ってます。
百条委員会は、警察でもなく民意を問うためのものなので、もう解散していいと思います。第三者委員や警察に任せたらいいと思います。
No.5
- 回答日時:
>公益通報は何度も議論して、外部通報と真実相当性の理解はできてると思ってましたが
公益通報には、外部通報と内部通報があります
今回の公益通報は、3月に外部通報、4月の内部通報しています
その辺のところも百条委員会が審議しています
結果は、来年早々に出ます
結果次第では、知事や他の人が損害を被ることも考えられます
なぜ、兵庫県民は冷静に見守れないのか?
一部の煽る人、挑発する人が混乱を招いて喜んでいるように感じます
兵庫県の問題に限らず、事件や事故の裁判には、数年かかることが
たくさんあります
一般人は、ネットへの憶測による余計な書き込みはせずに
議会や警察、検察を見守るべきです
それが民主主義、法治国家の基本です
No.4
- 回答日時:
百条員会の意図などが、理解できないと言いますか。
ちょっと迷走してるんですかね?
まず、斎藤知事(当時)が内部告発者捜しをしたことも、非難されてますが。
元県民局長の私的情報リークも、ある意味、内部告発でしょ?
すなわち百条委員会も、斎藤知事(当時)と似た様なことをやってる感じです。
また、そもそも百条委員会は、斎藤知事の不正疑惑を追及する目的で設置されてますが。
告発者を見つけたとして、どうする気なんだろう?
あるいは、情報流出ルートなどが明らかになったとして、どうなるのかな?
元県民局長の私的情報は、告発者保護の観点などから、調査対象とはしない方針の様ですが、まあ、それは結構。
それを調査対象としなくても、百条委員会の目的は達成できると言う判断だろうから。
言い換えれば、元県民局長の私的情報は、さほど重要じゃないわけでしょ?
では、私的情報が流出したとして、百条委員会の調査に何か影響があるんですかね?
ご回答、ありがとうございます。
仰ること、よくわかります。
ただ、最後のところが少し違う感じです。
私的情報と言われる中には、クーデターに関するファイルがある疑惑があり、それは公益のためというより、個人的な恨みによるもので、今回の告発文書の動機と思われます。
個人的な恨みに公益通報制度は適用されません。
No.2
- 回答日時:
それは、22日に逮捕される立花孝志に言うべきですわ。
もちろん、黒幕は斎藤元彦ですわ。
最近、会見の度に見せる斉藤の左右に揺れる上体の動きが
激しくなって来ましたわ。
あれは、斎藤自身が迫りくるXデイの到来に怯えているから
ですわ。
ホントですわ!!
ご回答、ありがとうございます。
動画は長かったですが、見ました。
今より強気なのはわかりますが、言っていることは一貫してます。3月時点でこれから確認しますと言ってます。
その後の調査で、パワハラは副知事の報告に付箋紙1枚を投げたのは本当でした。
調査はまだ続いてますが、公用パソコンの中身を見た人が言うには、個人的な恨みの疑惑が出てます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
斉藤知事への公選法違反の訴え、ずれてないですか?
メディア・マスコミ
-
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
兵庫県
倫理・人権
-
-
4
中居さんは具体的になにをしたのですか? レイプなら刑事罰があるのに違うなら売春ですか?売春なんか毎日
メディア・マスコミ
-
5
アルピニストの野口健氏に、こうまで言われて、玉川徹氏は、これからどうするんでしょう?
政治
-
6
ウクライナ戦争と、イスラエルの戦争で分かった事は、「領土は取ったもの勝ち」という事ですね?
政治
-
7
東大はダメだけど筑波ならいいの?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
兵庫県知事選挙後の斎藤知事 PR会社の折田社長のnoteの件で 「彼女はボランティアです。」とは 言
政治
-
9
左翼さん達が、兵庫県の怪文書について必死になって、『これは偽計業務妨害ではなく正当な内部通報であり内
政治
-
10
どうして、左翼活動家やマスコミは兵庫県斎藤知事アンチになって、兵庫県議員シンパになっているのですか。
その他(ニュース・時事問題)
-
11
立花氏
倫理・人権
-
12
兵庫県知事選挙。 告発条が受理されて 捜査入ることになったとき、 証拠隠滅のために 関係者のスマホ、
政治
-
13
兵庫県知事選挙問題。 告発した郷原弁護士によると 広報会社社長のnoteが公開される前に 斎藤知事選
政治
-
14
齋藤知事の公職選挙法違反の話が盛り上がっていますが、僅か70万円ポッチの報酬で広告代理店がSNS広報
その他(ニュース・時事問題)
-
15
20時に塾帰りに中学生がマクドによるのもダメじゃないですか?
メディア・マスコミ
-
16
被害者の実名報道の件
事件・事故
-
17
兵庫県の元県民局長の妻をかたってメールを送った人がいるかもしれないことについて、元県民局長の不倫相手
その他(ニュース・時事問題)
-
18
兵庫県の一連の問題で「嘘八百」を言ってたのはオールドメディアの方ですよね?
メディア・マスコミ
-
19
ロシアに義勇兵として行った日本人が死亡したと見たのですが、なぜウクライナ側ではなくロシア側に行ったの
戦争・テロ・デモ
-
20
兵庫県議会の 百条委員会の最終報告書面 「違法と確定している内容はない」と主張している人がいますが
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンラインカジノ参加者をまと...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
団塊世代や断層世代と言うのは...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
日本の保守層というのは、福祉...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
日本は終わらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
外国人
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
安倍元首相3年目
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
これマイナカード推進のための...
-
育休を2年3年間取れるという...
おすすめ情報
公用パソコンの中にはクーデターに関するファイルがある疑惑があります。
それは今回の告発文書作成の動機になるものと、見た人は言ってます。
私的な恨みによりクーデターを考え、告発文書を作成したとすれば、内部通報制度は適用されません。
公用パソコンの真実相当性を確認するのが、先決でないでしょうか?