重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場で話しかけてくれる人がいません。気軽に雑談してくれる人がいないぼっちです。話しかけても目を見て話してくれません。

質問者からの補足コメント

  • 無視はされません。

      補足日時:2024/12/26 23:00

A 回答 (5件)

友達は会社で作るよりも、習い事して見つける方が良い



会社で仲良い人がいたらいたで、プライベートの時間を割かなくちゃいけなくなったりして大変だったり、自分の情報が勝手に回ったりしてややこしい場合がありますから

人の顔を見て話すこともできないような変な人ならおしゃべりしても楽しくないし
    • good
    • 0

学校もそういう待ちの姿勢だったの?何でも他人にサービス求めてツンデレだよね。

    • good
    • 0

職場は、仲良しグループの場ではありません。


誰も話しかける人がいないことで、それがあなたにとって何らかのマイナスになっているのでしょうか。
 私は、いつもお決まりの回答をしていますが、今回もお決まりの回答で、
職場は、仕事で成果を出してなんぼの世界です。
 あなたが仕事できちんとした成果を出されていて、上司からもそれが評価されているのなら、話しかけてくれる人がいなくとも、全く気にすることはありません。
    • good
    • 1

割り切る

    • good
    • 3

> 話しかけても目を見て話してくれません。


そんな、人の交流が全くない(無視される)ならば、
すぐに去る(辞める)べきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A