重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方のOS環境はWindows11 64bitです。
ブラウザは主にchromeを使っていますが、良く写真のような
簡易的な画面になる時が多々あります。
更新すると治ったりします。
ただ頻度が高いので何か原因がわかれば治したいと思っています。
どうぞご教授お願いいたしますm(_ _)m

「Google chromeにて表示がおか」の質問画像

A 回答 (3件)

ブラウザーの一時キャッシュを削除してください。



一時キャッシュを削除したら改善することが多いですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラウザーの一時キャッシュを削除してみました!

ご返信どうもありがとうございました!

お礼日時:2025/01/01 04:04

ブラウザを毎日立ち上げていると、履歴がどんどん蓄積されて


それが積もると不具合が発生したりするので
定期的に履歴削除を行わないといけません。
それを試してください。

クロームを立ち上げて、右上の「:」点3つの部分をクリックします。
閲覧履歴データを削除をクリック

閲覧履歴
ダウンロード履歴
キャッシュされた画像とファイル
サイトの設定

この4つにのみチェックをいれて削除してください。

グーグルクロームは使ってる方が多いし私はこのブラウザしか使用していませんが、不具合は起きた事がないです。
履歴がかなり溜まると動作がおかしくなる時はありますので
今は定期的に削除しているので、何も不具合はありません。
なので、ちゃんと定期的にメンテナンスはどのブラウザも必要ですから
クローム使うのは悪くはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!

ただいま、言われた通りにキャッシュを削除してみました!
これで様子を見てみようと思います!
定期的にキャッシュの削除をするのは勉強になりました!

chromeは気に入っているのでこれで調子が良くなれば嬉しいです!
ご親切にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2024/12/29 23:20

通信のパケットがロストしているか、


キャッシュの読み込みに失敗しているような症状です

ただそもそもですがChromeはPC版は野良アプリしかないので、それネットからダウンロードしたやつですよね?
野良アプリは不具合が発生しやすいです

ウイルスに感染するリスクも上がるので、使わないのをオススメはします

標準のEdgeアプリか、正規アプリのFireFox(ストアからダウンロード)をオススメします

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
chromeはGoogleのchromeページからダウンロードしました。

https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/dr/down …

↑です。

野良アプリという言葉を初めて聞きましたのでとても勉強になりました!
キャッシュの読み込みに失敗してるとの事ですね。
「キャッシュの読み込み失敗」で検索したら再読み込みするしかなさそうですね。

とても参考になりました。

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/12/29 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A