重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後4ヶ月の娘がいます。
就寝時に手がキンキンに冷たいです。
エアコンの設定は23度ですが、外気の影響で真夜中は室温が14度になっていました。
娘の服装は、肌着2枚、スリーパー、レッグウォーマーです。
お腹は温かいのですが、腕から手にかけて冷たいです。
今のところ体調不良はなく、3〜5時間寝ます。

肌着2枚は少ないですか?
服を着せるか、アームカバーをつけた方が良いですか?

A 回答 (4件)

こちらを参考に!



参考URL(寝ている赤ちゃんの手足が冷たい!これって大丈夫なの?)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b2ec61a …
    • good
    • 0

沢山着せてしまうと暑くなった時に自分では脱げません。


肌着無しの一枚か、肌着とカバーオール程度にし、あとは掛ける布団や毛布で調節します。
室温が14度であれは十分な気もしますが、寒いようでしたらもう少しあげてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

温かい空気は上に上がります


赤ちゃんをベットのような少し高い場所で寝かせてください
床から1mは欲しいです
てぶくろがありますからそれをしてください
靴下はいりません
足の裏で体温調整をするからです
大人の服装より1枚少なめがふさわしい衣類の数です
    • good
    • 1

寝る前に湯たんぽをお布団に入れて、寝具を暖めてあげては如何でしょうか。


うちの子の場合は、あまり着せますと苦しいのか布団を蹴ってしまうのでそのようにしました。

でも一番は、ママの体温で温めてあげることですよね。ご一緒には寝てないのかしら。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A