重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自衛官候補生の採用年齢上限が33歳から40歳くらいまで改正される可能性はありますか?
現在30歳女です。

A 回答 (5件)

候補生と言っても、一般公募候補生なのか大卒か進級なのか?定年年齢を上げると言う事ではないかと思う、基礎訓練は必修なので体力は持つですが、後方支援の部隊に行くとは限りませんからね、隊内の進級をし易くすと言う事です。

    • good
    • 0

自衛隊員も全員が全員土豪を作ったり重量物を運搬するのではないでしょう。


経理とか総務とか人事みたいな役割もあるでしょうから可能性はあると思います。
    • good
    • 0

例えば、32歳で入隊したとします。


一方では18歳〜20歳ぐらいで入隊した若い衆と同じ訓練メニューをしなくてはならないです。
それを40歳まで引き上げて、40歳ギリギリに入隊したら、体力的にどう?
20歳前後の若い衆と体力的に競り合える?
体力検定合格しないと自衛官になれません。

言っちゃ悪いけど、新隊員教育期間中にリタイアする者が続出しそうで税金の無駄使いだわ。


体力面を考えると、一般の者なら30歳前半ま
でが限界です。
    • good
    • 1

改正されたばかりなのでないと思います。

    • good
    • 0

現時点では可能性はあまりないと思います。


ですが予備自衛官補(一般)の採用年齢は、2024年1月22日に現行の「18歳以上34歳未満」から「18歳以上52歳未満」へ緩和されています。

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2014 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A