
フルコン空手をやっているものです。
最近道場にある砂袋をつかってスネを鍛え始めました。
今はスネの下部のみですが、軽めで左右30回ずつ蹴っています。
はじめたばかりなのでこれから強度、回数ともに増やしていこうと
思っていますが、砂袋の効果的な使い方がいまいち良くわかりません。
ご存知の方、お教えいただけないでしょうか。
どの部位で、どのくらいの強度で、どのくらいの回数を、どのくらいの頻度で
行えば良いのか等、具体的に教えていただけると非常にありがたいです。
また、砂袋鍛練を代用、補完する鍛練がありましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私が大学時代やっていた時は、最初百回位は軽く蹴って、部位を暖め、
それから徐々に強く、千回位蹴ってました。
大事なのは、いきなり強く蹴ったりしないことで、すぐ痛めてしまいます。
また、最初から砂を満タンに詰めると、砂袋がとてつもなく硬くなるので、
これも、砂を三分の一位から、徐々に増やされると良いと思います。
鍛える部位は、中足、背足、スネ、でした(低い位置の砂袋の時)。
実際に、組手で効果が見られたのは、半年後位からで、
本当に使えるのは、三年位、継続してからだと思います。
拳もそうですが、素手、素足の場合、武器化するのに、とても長い時間がいるようです。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
私は元、某総合格闘技ジムのコーチでした。
率直にいって、すねの強さは産まれ持った体質があります。もともとすねの強い(感覚の鈍い?)人はそれほど苦労しないですむのですが、通常の人は結構苦労します。
現在は軽めにトレーニングをしているとのことですが、その方がいいと思います。無理して痛めて、練習を何日も休まなければならなくなるほうが、はるかに能率が悪いです。 私が指導していたやり方は、はじめは軽いサンドバックを蹴らせていました。 30~40kgの小さいものです。これの方が故障者が出なくて確実です。
このときに1番大切なのは、蹴るポイントをしっかり使うことです。ただ、適当に蹴っているだけなら素人さんと変わりませんからね。
今が1番大事な時なので、時間をかけてもいいから、しっかりと基礎を作ってください。
砂袋を蹴った感じでは、ぼくのスネおよび甲は決して強くはないようです。
時間をかけて鍛練していこうと思います。
貴重な助言ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もフルコンしてました。
スネはどの部分ってわけではなく、全般的にやらないとだめです。攻撃(ローキック)のときは中側をつかいますよね?でも、ガードのときは両方使い分けますよね?
強度は、蹴って痛いレベルからほんの心持少し強めに蹴ります。
軟骨をあえて骨折させて太くしていくわけです。で、一度やったら数日間隔をあけて下さい。普通の骨も同じですよね。骨折して、治ると更に骨が丈夫になる。
というわけで、一度、軟骨を復活させて、さらに強い衝撃を与えて、また骨折させる。これをくりかえすうちに強くなっていきますよ。時間はかかりますが、急ぎすぎると、本当に故障の原因になりますので、ご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子格闘技の試合で股間にキッ...
-
女の子はどうやって男の急所を...
-
空手の技法「コツカケ(骨掛け...
-
女性にとっての金的の危険性に...
-
女性でも陰部を打撲すると特別...
-
ボクシング選手の腹巻、ズルく...
-
拳は鍛えればどこまで強くなり...
-
スポーツジムで運動してると、...
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
ボクシング始めたいのですが、...
-
一目会ったその日から・・・
-
ボクシング中のコンタクト(ソ...
-
どなたか、上半身裸になっても...
-
キックボクシングをしている女...
-
ボクシングを始めたいのですが...
-
手を大きく、ごつくしたい。
-
こぶしを硬くする方法?
-
腹パンチについてお聞きします
-
喧嘩でパンチってどうやって避...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性でも陰部を打撲すると特別...
-
空手の技法「コツカケ(骨掛け...
-
女子格闘技の試合で股間にキッ...
-
女性にとっての金的の危険性に...
-
女の子はどうやって男の急所を...
-
少林寺拳法 金的
-
テレビなんかでみぞおちへ一撃...
-
人中 を打つと本当に重度の外傷...
-
股間を守る女性用のプロテクタ...
-
空手の試合で金的に蹴りを受け...
-
ムエタイ選手のスネ
-
拳立てができません
-
フルコンでの一本拳
-
すねの鍛え方
-
居合道などで?練習に使う巻い...
-
極真空手の急所
-
股間を蹴られたらかなり痛いで...
-
筋トレのとき手首にテーピング...
-
裏拳(手の甲)の鍛錬について...
-
パワーグリップは手首が痛くな...
おすすめ情報