A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
因みに、Kobeeのジェットフォイルは、ボーイング929と、ボーイング929ジェットフォイルの拡大バージョンであるPS-30です。
PS-30は、ボーイングのライセンスで、中国で製造されていますが、船の基本寸法が若干拡大されており、総トン数は1割強拡大されています。 また燃料タンクの容量も約1.25倍に拡大されています。 機関と推進器は、同じ物を搭載しています。 客室キャビンも同じく2層と変わりありませんが、モデル929が上部客室デッキ前方に操縦ブリッジを設けているのに対しPS-30は客室上部デッキの更に上に操縦ブリッジがあります。No.4
- 回答日時:
ちなみに・・・
高速船全般のことをジェットフォイルだと思い込んでいる人がいるようだけど、「ジェットフォイル」とは、ボーイングが設計・開発した929型”水中翼船”の名称で、現在はライセンス生産を継続している川崎重工が商標権を持っている。
クイーンビートルは、豪州のオースタルが建造したトリマラン船で、ジェットフォイルに分類される船ではない。
ついでに・・・
ジェットフォイルのボーイングは、旅客機で有名な(戦中派には爆撃機の代名詞でもある)ボーイング。
ボーイングは航空宇宙産業だけじゃなく、船舶も手がけているし、速度違反自動取締装置の代名詞となった「オービス」もボーイングの製品。オービスの商標もボーイングが持っていたりする。
No.3
- 回答日時:
JR九州高速船(福岡市)が運航していた、博多港と韓国・ 釜山(プサン) 港を結ぶ旅客船「クイーンビートル」は、浸水を隠して3か月以上運航を続けていた問題で、同社親会社のJR九州は日韓航路から撤退すると正式に発表しました。
JR九州高速船については今後、解散しますが、博多港から釜山港までのジェットフォイルは、他に「Kobee(コビー)」があります。 Kobeeは、韓国の未来高速株式会社が運航するジェットフォイルの名称です。未来高速の便は一年を通して毎日複数の運航があり、夏季の旅行シーズンにはさらに運航回数が増えます。博多港から釜山まで、たった3時間ほどで到着する同社のサービスは、日韓を結ぶ優秀な交通手段として知られています。また、通常の飛行機より運賃が安いことも魅力の一つです。
Kobeeの名前の由来は、韓国・コリアのコと蜂の英語のBEEから取って「小さくても俊敏」という意味を込めてつけられたそうです。 名前の通り、俊敏に、いち早く高速で釜山と福岡を結んでいます。 また、コビーは、現在、博多、対馬と釜山を運航しています。 福岡と釜山までは約3時間で1日に約2~4往復しています。 対馬は、1日に2往復で、比田勝と厳原へと2つの港と行き来してます。 また、最近はジェットフォイルのコビーだけではなく、300名ほど乗船可能なニーナという船も新しく加わっています。わずか数時間で釜山に行くことができ、また、価格も低価格で何度も利用しているというファンも多いようです。
Kobeeの船内には座席エリア、男女別トイレ、手荷物収納スペースがあり、飲み物、スナック、化粧品など様々なアイテムが購入できる免税店も1階に位置しています。 また、毛布、新聞、雑誌等はリクエストに応じて支給されます。
No.2
- 回答日時:
経済誌(だったと思う)のライターも頓珍漢な記事を書いていたけど・・・ジェットフォイル船による博多・釜山航路は、2020年3月で終わっている。
博多・釜山航路は2020年3月に新型コロナウイルス感染症対策により運休となり、なし崩し的に運休が延長されたまま、JR九州が保有していたジェットフォイルは全船が売却され、博多・釜山航路に復帰出来なかった。
先日、JR九州が撤退を公表したクイーンビートルは、2022年に博多・釜山航路に就航した船だけど、トリマラン船であり、ジェットフォイルではないんだな と。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
北海道新幹線新函館北斗~札幌にH10系10両編成は供給過多だ!4-6両編成で充分だと思いますがいかが
新幹線
-
ICOCAエリアでICカード乗車券にて200km以上乗ってしまった場合
電車・路線・地下鉄
-
どうして国鉄分割民営化時にJR東日本(北海道も)、中日本、西日本(四国、九州も)にしなかったのですか
電車・路線・地下鉄
-
-
4
タクシー料金のぼったくりをどう思いますか?
タクシー
-
5
北海道新幹線東京~札幌4.5h程度の運行が可能らしいのは本当?例えば無理を言って新函館北斗ー札幌0.
新幹線
-
6
飛行機の燃料放出
飛行機・空港
-
7
札幌市の羊ヶ丘のあたりってなんで自然が残ってるんですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
国際線のキャビンアテンダントさんって、海外に滞在できるって言いますが、実際どのようなスケジュールなの
飛行機・空港
-
9
悠仁さまは筑波大学には、つくばエクスプレスで、ご通学されるのですか? お召し列車なのか、普通列車なの
電車・路線・地下鉄
-
10
JR東日本盛岡支社に701系の代わりに521系(50HZversion)を入れたらどうでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
11
中国国際航空129便墜落事故は2002年の飛行機事故ですが、助かった中国人機長:(この人のミスという
飛行機・空港
-
12
東海道新幹線のぞみは今までは指定席が埋まったら自由席特急券で乗ればよかったのが立席特急券で乗ることに
新幹線
-
13
どうして陸羽東線の鳴子温泉~新庄が運転見合わせなのに鳴子温泉駅2番線発着の列車があるのですか?新庄か
電車・路線・地下鉄
-
14
JR高崎駅に改札内か改札出てすぐの場所に ダルマの店ありますか ないとしたらどこにありますか
電車・路線・地下鉄
-
15
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
16
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
那覇空港では、離島便は沖止めですか?
飛行機・空港
-
18
なぜ日本の鉄道はいまだに木製の枕木を使っているのですか?時代遅れなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
在来線用インバーター電車、なんで1M制御方式に回帰したのか?
電車・路線・地下鉄
-
20
IGRいわて銀河鉄道盛岡駅で、青い森鉄道への連絡乗車券は買える?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【海峡自衛隊の艦艇に詳しい方...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
屋形船で天麩羅って、揺れる船...
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
大泉洋
-
東京23区内に戸建て住宅が無理...
-
内航船の彼との付き合い方
-
海技大学校は帆船で練習ができ...
-
クルーズ船の客。寄港地でちゃ...
-
舞鶴→島根→福岡ルートのフェリ...
-
豪華客船は入港しても、なぜそ...
-
【国際コンテナ運賃価格が爆上...
-
日本郵船の面接で(にほんゆう...
-
平日に豊洲に遊びに行きます。...
-
水産庁など官公庁の船舶職員が...
-
いたずら?犯罪?
-
宮崎県で赤ちょうちん系居酒屋...
-
北大東島は楽園ですか?
-
関釜フェリーは日本人の利用者...
-
韓国で沈没したセウォル号は元...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京23区内に戸建て住宅が無理...
-
屋形船で天麩羅って、揺れる船...
-
内航船の彼との付き合い方
-
【海峡自衛隊の艦艇に詳しい方...
-
韓国で沈没したセウォル号は元...
-
海技大学校は帆船で練習ができ...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
クルーズ船の客。寄港地でちゃ...
-
ツアーでの豪華客船クルージン...
-
フェリーには、カセットコンロ...
-
豪華客船は入港しても、なぜそ...
-
舞鶴→島根→福岡ルートのフェリ...
-
いたずら?犯罪?
-
北大東島は楽園ですか?
-
帆船が港から出港する際の移動...
-
豪華客船乗った事ないのですが...
-
【国際コンテナ運賃価格が爆上...
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
湯船に浸かってお風呂に入る習...
-
船体のマーク
おすすめ情報