重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

牛乳の使い終わりは?
牛乳をそそいで「ポタポタ」になったあと、「横にして10~15分置く」というマイルールをしているのですが皆さんはどう使いきりますか?
戦時中の漫画で「ガソリンの1滴は血の1滴といわれた。」という文面に影響されました。

「牛乳の使い終わりは? 牛乳をそそいで「ポ」の質問画像

A 回答 (4件)

ポタポタからポタになったら終わりと判断します


これがうちのマイルールです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次の ポタ の時間までは考えていませんでした。

お礼日時:2025/01/07 19:56

添付されていた画像のようにして、溜まったものをワンコに舐めさせてました。


少量なら与えても大丈夫で、ワンコも喜んでくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
小サジ少々をもったいないと思っていました。

お礼日時:2025/01/07 19:55

献血で400ml抜いてもなんら生命活動に影響が無いので


「血の一滴」にどんな価値があるのか理解できませんので
ポタポタとなった時点で終了です


軽く洗いで水を切って処分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近全く献血をしていませんでした。

お礼日時:2025/01/07 19:52

パックをゆすいでその水を鉢植えなどにやってます。

その後はハサミで切り開いて乾燥させた後はスーパーにある回収ボックスに入れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わたしもリサイクルにしています。

お礼日時:2025/01/07 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A