
祖母のもっていた短刀、許可が必要なことを知ってたらアウト!?
実家の片づけをしていたら、明治生まれの祖母がもっていた短刀が出てきました。刃渡り28cmほどです。知人から許可書がなければ、近くの警察署に行って、発行してもらえると聞いたので、警察に電話してみたところ、その日のうちに警察官二人が家までやってきて、これまでの経緯や家族歴を聞かれたり、私の身分証、そして私の写真や家の写真も撮られました。何だか犯罪者扱いされているような気分になりました。
そして、もし許可書が必要なことを知っていたのにずっと放置してあったなら、アウトだといわれました。アウトってどういう意味なのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
戦時中に短刀ぐらいなら持っていた人は多いでしょうし、いちいち届け出していない人も多いでしょう。
警察は杓子定規にすぐに犯人扱いするので面倒ですね。
そもそも「ずっと放置」していたのではないからセーフです。
もちろん、アウトとは法律違反を犯した、ということです。
まあ、通報したんだから、粛々と手続きすればいいだけです。
祖母は1897年頃の生まれで、実家は佐倉城主だった堀田家に仕えていた武士だったそうです。なので、短刀が出てきても何の不思議も感じませんでした。今回のこともあり、おばに相談したところ、おばの家には、甲冑もあったそう。刀ももってましたか?と聞いたら、そんなこと怖くて答えられないわ!と一喝。怪しいですね。。おばによると、短刀なんかいちいち許可申請したりしないわ~、祖母も許可申請をしてたわけがない、と。うーん、現状と法律の間にギャップを感じます(-_-;)
No.3
- 回答日時:
様態としては現状ですでに銃刀法違反です。
刃渡り6cm以上の刃物を保管している時点で銃刀法違反ですから。よって、犯罪者扱いすることは当然です。犯罪者だから。
現状ですでにアウト、つまり銃刀法違反なのですが、発見した直後に通報したもしくは保管が犯罪だと知らなかった(許可証が必要と知らなかった)ならセーフってことにしてあげるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タクシー料金のぼったくりをどう思いますか?
タクシー
-
正の字の入力
Word(ワード)
-
飛行機の燃料放出
飛行機・空港
-
-
4
光速度不変の原理の光速度は伝播速度ですか、それとも見かけの速度ですか。
物理学
-
5
紀州ドンファン事件、被告は無罪判決でした。そうなるとカレー事件も無罪でなければおかしくないですか?状
事件・犯罪
-
6
4月から上京する新社会人です。満員電車を回避する方法を教えて欲しいです。 最寄り駅→国際展示場駅、東
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
8
エレベーター使用について エレベーター使用について、ふと疑問に思ったことがありました。 身体の不自由
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
10
このニュースを読んだ後、私はもうポルノビデオを販売しないことに決めました
メディア・マスコミ
-
11
いつ旧札が消えると思いますか?最近減る気配がないです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
早めの回答いただけると助かります。 給料未払いが1年以上続いています。 しかし、社長は少ない売上から
所得・給料・お小遣い
-
13
母の知り合いのお寺の方から地縛霊がついてると言われました。
憲法・法令通則
-
14
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
15
飛行機の機種について
飛行機・空港
-
16
警察の対応について
事件・犯罪
-
17
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
19
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
20
なぜ、信号のない横断歩道で渡ろうとする歩行者を妨害するドライバーがいるのでしょうか? 信号のない横断
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南天を整えたい
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
妻の虫嫌いについて
-
「すいません」が言えない
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
朝の挨拶にプラス一言してますか?
-
“妻子持ち” は男性に向けた言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報