電子書籍の厳選無料作品が豊富!

障害者特例年金って65歳になっても頂けますか?
回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

障害者特例は本来65歳以降に支給される老齢厚生年金の定額部分を60歳から受け取れる制度です、その部分が本来の定額部分に置き換わるので受給額は同じです。



国民年金加入期間があれば、納付月数に応じた老齢基礎年金が併せて支給されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて下さりありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2025/01/05 13:27

貴方が年金を今まで収めていたのなら役所に行き正規の手続きをすれば貰えます。


必ず年金課に行き先ずは相談する事です、詳しくおしえて頂けます。
今は役所も昔とはちがい親切に教えて貰えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて下さりありがとうございました。

お礼日時:2025/01/06 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A