
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカは重工業がまだまだ盛んですが、日本で鉄鋼を作って輸入しようとすると関税を掛けられて価格面で不利になりやすいです。
アメリカ国内で製造すれば関税のリスクも回避できるので、高い利益を得やすくなります。
USスチールは国内でもシェアを落として倒産の危機になっているので、日本製鉄に買収してもらった方が雇用も確保することが出来ます。
猛反対しているのがアメリカの鉄鋼労働者組合ですが、その裏にはアメリカの同業他社がいると思われます。
つまり、USスチールが倒産の危機に瀕したところを狙って安く買収し、国内シェアの引き上げを狙っているのが目的と言えます。
特に、クリーブランド・クリフスは買収に元々熱心で、日鉄よりも先に買収の手を上げましたが、USスチールには不利な条件だったために反故になった過去があります。
恐らく同社が、USスチールがチャプター11を適用して倒産した隙に同社を買収しようとしているように思えます。
No.3
- 回答日時:
買収のメリット(日本製鉄側から見て)
↑
1,日本国内の需要増は期待出来ない。
だから、中国へ乗り出した訳ですが
ここにきて、中国もおかしくなってきた。
中国市場はもう期待出来ない。
だから、中国から撤退しました。
その代替が必要です。
2,関税による米国への輸出制限を
回避するため。
色々と教えてください
↑
全米鉄鋼労働組合(USW)が反対を表明。
その労組の票欲しさに、政治家が
買収に反対。
こういう図式です。
No.1
- 回答日時:
アメリカの拠点を設けることでアンチダンピングを回避できます
もちろん現地法人を1から作って、既存の会社を潰してもよいのでしょうけど、斜陽産業を引き継いだ方が、WIN-WINになるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
石破茂総理の支持率が41.4% 安倍晋三氏を上回る驚異の数値 その理由は何ですか?
世界情勢
-
-
4
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
5
イギリスのラーメンは約4,000円ですがハイパーインフレ。日本がそうなったらラーメン食べますか。
経済
-
6
日鉄のUSスチール買収
経済
-
7
すべては市場原理に任せればうまくいく
政治
-
8
アメリカのUSS労働者にとっては、日本製鉄に買収された方がメリットが大きいのですか。
経済
-
9
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
-
10
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
11
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
12
官僚がダメだから日本は衰退しているのか?それとも・・
政治
-
13
石破茂って昔からああなんですか?
政治
-
14
韓国の大統領
世界情勢
-
15
国籍問題。日本で生まれた日系ブラジル人4世の人と話す機会がありました。彼の場合両親がブラジル国籍で帰
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
「外国人労働者」よりも「難民」として日本に在留する方が便利なんですか?
倫理・人権
-
17
なぜ韓国人は日本が韓国の文化を盗作しているといつも言うのか? 韓国には本当に5000年の歴史があるの
世界情勢
-
18
北朝鮮という国が好きな人はいますか? 独裁政治、核開発などで日本では良い印象を持たれることはない北朝
政治
-
19
立憲民主党って思い切って、自民党にベトベトにくっついたらどうなるんでしょう?
政治
-
20
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
価格上昇時期で
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
最近はチョコレートを。
-
カルフォルニア米
-
日本国債
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
日本は、このまま経済が衰退し...
-
関税が15%になりました。
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
札幌ドームが黒字だって
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近はチョコレートを。
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
カルフォルニア米
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ホテルはすごい⁉️
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
札幌ドームが黒字だって
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
法人税収が伸びているのも、ア...
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
教員より地方公務員の方が不人...
-
日本米が、高騰した原因を教え...
-
最近の物価高について
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
米の価格高騰について、どう思...
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
トランプはまた失敗したのでし...
おすすめ情報