重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このようになってしまったシャコバサボテン(?)は、どう手入れしていくとよいでしょうか。360°こんな感じです。上から見た直径は60〜80cmです。
全体を持ち上げたいのですが今更無理な気がします。触るとポキポキ折れます。

「このようになってしまったシャコバサボテン」の質問画像

A 回答 (2件)

このままではシャキーン!とは上がりません。


花が終わって4月に先端から3節又は根元から最低でも3節残して、ねじるとポロッと取れます。
これがシャコバの剪定です。

多肉植物ですが意外にもお水大好きです。
春から秋までは外で日光浴させて水やりもして、葉を太らせて下さいね。

捻り取った節は土に挿し、挿し芽で沢山増やせます。

立派に沢山咲いてきれいなシャコバサボテン、育て方上手ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

とても丁寧なご回答をありがとうございました
おっしゃる通りにしてみます☺️

お礼日時:2025/01/07 09:51

こちらにもっと正確で詳しい育て方が出てました。


NHKの趣味の園芸シャコバサボテンです

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/08 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A