
これから100メートル先の交差点を直進して通過し、交差点から15メート先の店に、左折で入る予定とします。
①交差点に差し掛かるあたりでウインカーを出す
(後続車は大型トラックだが車間はある)
②歩道の前で停止、確認
(この間に後続車がかなり近くなってしまう)
③左折で駐車場へ
(後続車にクラクションを鳴らされる)
おそらく後続の大型に急な減速が厳しかった為、早い左折を促した可能性があります。しかし歩道に歩行者がいれば、鳴らされても入れませんし、プロとしてミスだとは思われます。
しかし大型やトレーラーは、想像以上に急な減速は厳しいとか。このような車が後続の場合、「交差点で左折はしないが交差点の先の店に入るために停止する」ことを、より早い段階で伝える方法はあるでしょうか。
いっそのこと、怪しげにブレーキランプを点滅させるとかで良いですかね。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>交差点から15メート先の店に、左折で入る予定とします。
予めわかっているのであれば手前から減速もすればいいだけです。
そして交差点過ぎてすぐにウインカー出せばよいのです。
お店の駐車場に入る事なので普通にあり、歩行者がいれば止まることなどそれも普通です。ただ減速は大げさにした方が後続車にはわかりやすですよ。大抵は邪魔だと思いますが、左折するならしょうがないと思います
No.8
- 回答日時:
ウインカーは出すタイミングも重要なんです。
早過ぎると、後続車は一体いつ曲がるんだ・・となると減速のタイミングを失する可能性も?。
不適当な車間距離で追走してくる車に対してあなたが取れる対応は、前方に余裕が必要ですが、加速して逃げるだけ。
今一つは、あなたが減速・停止しても後続車が急ブレーキ等の必要がないであろう前者との車間距離を必要以上にとる、当然ゆるかに減速。
個人的に思うだけですが
交差点進入前から減速(ウインカーは出さず)、進入後にウインカー、続いてハザード。
よほどの馬鹿でない限り対応は可能と思います、もちろん保証はできませんが。
No.3
- 回答日時:
>交差点に差し掛かるあたりでウインカーを出す
交差点の直前でウインカーを出す人もいますから、「交差点に差し掛かるあたり」だと、「左折する」と思われたでしょう。
で、左折せずに「歩道の前で停止」ですから、「こいつ、何やってんねん」ですね。
で、「左折で駐車場へ」ですから、「ここで左折かい」です。
交差点に入って、「ここで左折はあり得ない」というところでウインカーなら、「交差点を過ぎたどこかで左に寄るか道路外に行くか」と判断するはずです。
No.2
- 回答日時:
交差点を過ぎたら、ハザートランプをつけて「止まるよーーー。
」と教えながら減速し、駐車場の入り口あたりで完全に止まる。歩行者を確認してから左折の合図をし、ゆっくり入ります。後ろの車は、前の車が急停車しても追突しない距離を保つ義務がありますので、何をしようと気にしないで良いです。(高速道路以外)
No.1
- 回答日時:
交通量激しいのかもしれませんが。
急に減速せず、100m手前から(必要ならもっと前から)、ゆっくりになり、
交差点では、交差点過ぎるまで、さらにゆっくりになり、
曲がる前にウインカー点ければいいのではないでしょうか?
感覚的に、後続車キツそうだったら、左折諦めるしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) どこまでが交差点か? 9 2023/10/05 13:55
- 運転免許・教習所 信号も横断歩道もない交差点でも歩行者優先ですよね? 8 2024/01/27 17:48
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 運転免許・教習所 交差点での右折、対向車が左折したらそれに続くべきでしょうか 9 2023/11/23 21:52
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 事故 道路交通法の自転車乗車時のルールについてです。 十字路交差点。 自動車信号と歩行者信号あり。 ただ、 3 2024/06/11 08:11
- 事故 周辺住民なら分かる、事故の多い交差点で一時停止し交差点に侵入し渡りきる直前に一時停止、減速せずに目の 1 2023/03/20 18:50
- 運転免許・教習所 信号のない交差点で右折はどうしたら 4 2023/04/15 06:22
- その他(車) 車 交差点 直後 右折 こちら側が左車線を走り、交差点に進入するとします。 こちら側が交差点を過ぎた 1 2022/11/17 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
-
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
車の電動式のサイドミラーを手動にすることってできますか? 今、乗っている車が電動式のサイドミラーでド
国産車
-
-
4
軽自動車のナンバープレート
その他(車)
-
5
高速道路ではやはりFR車よりFF車の方が安定性はあるんですかね。
カスタマイズ(車)
-
6
ディーラーでタイヤ交換してもらって、その後道路走行中にタイヤが外れて、外れたタイヤが歩道を歩いてた人
車検・修理・メンテナンス
-
7
高速道路の逆走
その他(車)
-
8
素人がやっても上塗りって分からないように塗れますか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
10
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
11
右折レーンにて青信号なのに停止線で止まる車、ウザいですか?
運転免許・教習所
-
12
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
13
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
14
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
運転免許・教習所
-
15
車はMTでないとねって方々
国産車
-
16
車をかえたんですが、前の車のsdカードに録音した音楽がいまの車では聞けないんですが、なぜですか? カ
国産車
-
17
トラックのタイヤが浮いているのは何故?
その他(車)
-
18
高速道路の入り口でETCカードを付けていない車にもかかわらずETCレーンに間違って入ってしまいました
その他(車)
-
19
フォグランプがきれています。 フォグランプがきれていると車検通らない事、外せば通る事は調べてわかりま
車検・修理・メンテナンス
-
20
車のブレーキパットについて
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を運転する時に運転姿勢がハ...
-
一カ月以内に免許を取得した者...
-
スマホに運転免許証の裏表の写...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
トラック運転手
-
中央線のない道路で気づかずど...
-
ゴールド免許を持っていたら誇...
-
教習所に通っているんですがい...
-
免許学科難しすぎます
-
左折の時にわざとミラーの死角...
-
唇口ヘルペスの場合、運転免許...
-
狭い道や生活道路で飛ばす車に...
-
運転 左折時の恐怖 車両感覚が...
-
昭和60年頃は、普通自動車免許...
-
今日本免試験を受けてきたんで...
-
大学4年生で運転免許とるのはお...
-
免許証更新について
-
学科試験の問題でAT車のエンジ...
-
1段階の学科全て受け終わったら...
-
免許証のビット欄
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学科試験の問題でAT車のエンジ...
-
免許更新を近くの警察署ででき...
-
AT専用車免許とってMT車乗りた...
-
教習所に通っているのですが、...
-
教えて下さい。私は車の免許が...
-
ゴールド免許を持っていたら誇...
-
飲酒しコンビニ駐車場で車内で...
-
狭い道や生活道路で飛ばす車に...
-
免許を取ろうと思っています。 ...
-
免許証を更新したのですが・・・
-
スーパーゴールド免許を持って...
-
教習所に通ってあと4ヶ月で期限...
-
速度遅い癖に追い越されないよ...
-
運転免許証の更新と運転免許証...
-
交差点内の車線変更は禁止だと...
-
75歳以上運転免許更新時運転...
-
免許証更新について
-
自動車学校で4月までに就職で免...
-
3月でも教習所でキャンセル待ち...
-
自動車の免許取得は実家周辺で...
おすすめ情報
どの回答も納得いたしました。
助かりました。ありがとうございます。