
No.13
- 回答日時:
>軽自動車なのに白色ナンバーなのはなぜなんでしょうか。
ラグビーのワールドカップ及び東京五輪の期間限定の寄付なしのナンバープレートが軽でも白地に右上にロゴが小さくあるものだけだった。
現在は、終了しております。
図柄入りナンバーの寄付なしが枠が黄色になるだけになった。
よって、図柄入りナンバーにして、ナンバープレートフレームをつけることにより、フレームで枠が隠れることがある
>59□のように”9”もあるではないですか。
単純に58xで登録できる番号がなくなったから、59X、78X、799とかの数字が使われるだけ。
ナンバープレートって、1度発番されると同じものは出ませんから・・・
希望ナンバーもありますから、すぐに使えなくなる番号帯がありますので・・・
ですから、普通車は、3xxや小型車の5xx(580から599を除く)ですが、すでに英数字が使われています。英字は一部の文字に限りますが・・・
3xx 普通乗用車
4xx(480~499除く) 小型貨物
480~499 軽トラ
5xx(580~599除く) 小型乗用車
580~599、780~799 軽自動車(乗用車)
No.11
- 回答日時:
>軽自動車なのに白色ナンバーなのはなぜなんでしょうか。
ナンバープレート(登録番号標)の形式に関する規則が変更され、
希望により図柄入りナンバープレートが発行される制度になっています。
軽自動車のナンバープレートも同様の制度になっています。
図柄入りナンバープレートは、ベースが「白色」です。
軽自動車の場合は、縁取りと左上角が「黄色」なので見分けがつきます。
事業用の軽自動車(ベースが黒色)は、図柄入りナンバープレートはありません。
●全国版図柄入りナンバープレート
https://www.mlit.go.jp/jidosha/zugaranumber_zenk …
●地方版図柄入りナンバープレート
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_00003 …
●期間限定 特別仕様ナンバープレート
https://www.mlit.go.jp/jidosha/zugaranumber_expo …
大阪・関西万博 特別仕様
ラグビーワールドカップ2019 特別仕様
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 特別仕様
軽自動車に関する詳細は下記参照。
●希望ナンバーに関する手続き
https://www.keikenkyo.or.jp/procedures/request_n …
●車両番号標(ナンバープレート)の交換申請
https://www.keikenkyo.or.jp/procedures/exchange/
---------------
>真ん中が”8”は軽自動車であると教えられました。
分類番号は、2桁の「50~59」、3桁の「500~599」があります。
1桁目は、「5」だけでなく「4」「6」「7」「8」もあります。
2桁目・3桁目は、数字だけでなくローマ字(アルファベット)もあります。
■分類番号
数字 10種類 : 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ローマ字 10種類 : A C F H K L M P X Y
(B D E G I J N O Q R S T U V W Z は使用しない)
●軽乗用自動車
・5ナンバー
50 ~ 59 10種類
500 ~ 599 100種類
50A ~ 59Z 100種類
5A0 ~ 5Z9 100種類
5AA ~ 5ZZ 100種類
・7ナンバー
700 ~ 799 10種類
70A ~ 79Z 100種類
7A0 ~ 7Z9 100種類
7AA ~ 7ZZ 100種類
●軽貨物自動車
・4ナンバー
40 ~ 49 10種類
400 ~ 499 100種類
40A ~ 49Z 100種類
4A0 ~ 4Z9 100種類
4AA ~ 4ZZ 100種類
・6ナンバー
600 ~ 699 100種類
60A ~ 69Z 100種類
6A0 ~ 6Z9 100種類
6AA ~ 6ZZ 100種類
●軽特種用途自動車
・8ナンバー
80 ~ 89 10種類
800 ~ 899 100種類
80A ~ 89Z 100種類
8A0 ~ 8Z9 100種類
8AA ~ 8ZZ 100種類
No.10
- 回答日時:
その程度の仕事なら、多少間違えても問題ないのでしょう。
あなたのような人にやらせるのですから。中古サイトでも見て100台くらい覚えれば、見覚えがあれば軽自動車、で十分でしょう。
No.8
- 回答日時:
> 軽自動車なのに白色ナンバーなのはなぜなんでしょうか。
もう4年も前から、軽自動車の白ナンバーは出ています。
軽自動車の白ナンバーは、「特別仕様ナンバープレート」です。
以前はラグビーワールドカップと東京オリンピック・パラリンピック競技大会仕様のナンバープレートが交付されていました。
以上は、全国的な「特別仕様ナンバープレート」でした。
現在は、地域によっては地方版として、地方版図柄入りナンバープレートとして「走る広告塔」として地域の魅力を全国発信するために導入されました。こちらは導入地域が限られているので、誰でも申し込める訳ではありません。
https://221616.com/guide/kei-white-license/
> いったいどう見分ければいいのですか?
● 軽自動車の分類番号
・上1桁の番号が4、5、8ナンバーのうち、軽自動車は下2ケタが83~99まで
・上1桁の番号が4、5、8ナンバーのうち、軽自動車は下2ケタが83~99まで
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/carlife …
● ナンバープレートの見方
https://www.airia.or.jp/info/number/01.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
激安軽自動車
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
-
スズキのマイルドハイブリッド...
-
●”完全•フルフラットシート“に...
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
レンタカー会社が、軽自動車を...
-
勘定科目教えて下さい。
-
勘定項目に関して
-
人数の構造変更について、シー...
-
車両ナンバー
-
軽自動車を5ナンバー登録
-
ユンボのナンバー獲得について
-
「最大積載量:教えない」って...
-
ジムニーは狭いですか?
-
大使館の車
-
ジムニーJA 11に乗っていますが...
-
bBオープンデッキを貨物4ナ...
-
時計(OMEGA)の"ref."とか"cal...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
普通自動車と軽自動車では、維...
-
●”完全•フルフラットシート“に...
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
軽自動車の冬用から夏用タイヤ...
-
スズキ純正メーカーオプション ...
-
軽自動車で高速を走ったことの...
-
スズキのマイルドハイブリッド...
-
軽自動車のバッテリー交換の費...
-
割り込まれると悔しいですか。
-
和歌山県田辺市で、軽自動車の...
-
軽自動車の安全性
-
軽自動車のナンバープレート
-
軽自動車で白ナンバーの車を時...
-
レンタカー会社が、軽自動車を...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
●軽自動車用 「縦:65㌢横:110...
-
軽自動車の法定最大速度は?
-
女子大生20人と軽自動車どちら...
おすすめ情報
カチンと来ましたが、ここは冷静に・・
>その程度の仕事
これは失礼な発言である
>多少間違えても問題ない
問題なくても、私は間違えたくない
>私のような人にやらせるのだから
それは合ってるかも
>中古車見ればよい
これはいいアドバイス
補足に書きましたが、心の中はお礼です。
車種はロゴを見て判断するのでしょうか。
駐車場に入ってくる車を見るので、正面からだけなのです。
車を扱う仕事ではありません。
その道のプロというわけではないのです。
なので、”大丈夫”です。
仕事の一部として、その車が軽なのかそうでないかの判断が必要なのです。
zawayoshi さん、補足の欄に書いてごめんなさい。
これはお例文です。
ほかの方々のご回答を見ていて理解できてきたのですが、
58X⇒59X 軽乗用が順に埋まってきた。
48X(軽貨物)もやがては49Xになるだろう。
軽は、上2桁が58か59で、軽トラは48と覚えておいて、
7XXや6XXもあることを頭の片隅に・・
ありがとうございました。