A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
かなりグレーですが、別の理由と考えられます。
ただし、「×」が正解なのかどうかは一概には言えません。道路標識の意味は「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」という政令でで決められているのですが、その政令の中に「左折可」という標識はありません。すなわちある意味その交差点の「ローカルルール」なんですが、設置個所が多いので教習所でも教えているのでしょう。政令によると、通行区分等については軽車両等は除くとしているものがほとんどであり、作問者は左折可という政令にはない道路標識であってもそれが準用されると勝手に解釈しているのでしょう。そういう意図であれば「自転車は含まれない」という理由において「×」としているのでしょうが、作問者は法律を読まずに曖昧な記憶とノリで問題作っているということを自ら証明しているようなものなので、その問題集の信ぴょう性はかなり怪しいと言わざるを得ません。
ちなみに、一般的に左折可の標識が設置されている交差点(道路)において自転車の通行を禁止している場所が多いと思います。
No.6
- 回答日時:
言葉尻をつかむなら。
「原動機付自転車も」この言葉が不要なんです。
「この問題」ということですが、どこに出ている問題なの。
運転免許試験に出ている問題とは思えない内容なんですが。
仮に・・・
運転免許試験で出す問題として、適当・妥な表現か?。
と言う問題であれば、ハイ、明らかに×なんですが。
「他の交通の安全確認の上」が必要と言ってしまえば。
青信号での左折でも、青信号に従って横断する歩行者がいれば、できませんね、その確認が必要ですね。
となると、「青信号で左折できる」これも×ですね。
No.5
- 回答日時:
舐めてますな。
青信号なら左折できる。
も、✕なのかもね。
問題の最後が【できる】は、✕と思って間違いないと思います。
皆さん、私のこの考え方を信用しないけど。
左折することができる。ではなく
左折しても良い。なら〇かも。(例えが間違ってるかもしれませんが)
過去問を見れば、【なるほど】と思ってくれるかな。
迷った時の必殺技としてね。
No.3
- 回答日時:
たぶん
「ただし、安全確認を十分に行い、歩行者や他の車両の進行を妨げないように注意する必要がある」ということでしょうね。
この歩行者や他の車両の進行を妨げないという文言がはいっていないから×になったのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- その他(自転車) 自転車の交通法についてです。 自転車で交差点を直進する場合で、自分(自転車)の前に左折待ちの自動車が 8 2024/06/16 18:54
- その他(バイク) 直進する車が左側レーンの左ぎりぎりによるのはなぜ 3 2024/03/17 04:06
- 事故 左から来る自転車に気付きませんでした。どのように修正すればこのような事故をなくせますか? 8 2023/10/24 11:02
- 事故 道路交通法の自転車乗車時のルールについてです。 十字路交差点。 自動車信号と歩行者信号あり。 ただ、 3 2024/06/11 08:11
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に進入して、前方の右折車を待っている間に対面信号が赤になった時どうしたらいいの? 9 2022/10/05 11:21
- その他(自転車) 自転車で、歩道側を走行している場合の、赤信号時の際について質問です。左折を、避けるべきでしょうか?通 5 2024/02/15 12:43
- 運転免許・教習所 初心者ドライバー 交差点 左折 4 2023/08/22 22:00
- 事故 【道路交通法】自転車は右折してはいけない乗り物なのですか? 道路交通法施行令に、普通 5 2023/05/11 22:40
- バイク免許・教習所 左折前、後方のバイクや自転車が通過してくれない場合は車が先に左折しても良いですか? 9 2024/06/21 15:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
鹿にぶつかってライト下が外れました。。 押し込めば治せますか? 車屋さんに持って行くレベルでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
先程タイヤ館というお店でタイヤを購入したのですが 、親にレシートを見せたら「なんでそんなに高いの?」
その他(車)
-
-
4
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
5
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
6
20~30年くらい前の軽自動車
国産車
-
7
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
8
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
9
中央線がオレンジの道で右折禁止の道を間違って右折して、敷地内に入ってしまいました。 そこの敷地の管理
運転免許・教習所
-
10
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
11
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
12
クルマの修理でお金を貸してくれる何処はありますか? お勧めを教えてください
カスタマイズ(車)
-
13
今日本免試験を受けてきたんですけど、試験内で、タイヤパンクした時、ハンドルをまっすぐ持ち向きを直すこ
運転免許・教習所
-
14
エンジンの性能ダウン
国産車
-
15
今日片側2車線の国道で、75kmくらいで追越車線を走っていて、ふとルームミラーを見たら抜かした車の助
運転免許・教習所
-
16
自損事故(ダイハツムーヴ)の故障について
車検・修理・メンテナンス
-
17
T字路でこちら一時停止でとまりまだ先に車がいまして右に曲がれる距離だったので曲がったらクラクションな
運転免許・教習所
-
18
右折レーンにて青信号なのに停止線で止まる車、ウザいですか?
運転免許・教習所
-
19
これって20時以降はどうやってとめるんですか? 駐禁きられますか?
その他(車)
-
20
これなんですか? 最近寒くなって早朝にフロントガラスにシミがでます 内側ではなく外側のシミです 経年
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらにウィンカーを出すべき...
-
教習所の深視力について
-
都内の運転について
-
もう少しで仮免なのですが、仮...
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
無免許運転のタレコミをしてそ...
-
体は男性、心は車。24歳トラン...
-
私の運転免許証に、チップが3つ...
-
踏切一時停止
-
AT免許で… MTを運転???
-
運転免許のマニュアルって難し...
-
親や歴代彼氏全員に「お前は空...
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
-
消防車に関する質問です。 サイ...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
普通自動車ATの免許を取るため...
-
本免の筆記は教習所からもらっ...
-
小型普通二輪オートマの試験の...
-
もう少しで仮免なのですが、一...
-
自転車で違反したら車の免許に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転 左折時の恐怖 車両感覚が...
-
運転免許のマニュアルって難し...
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
仕事以外でミッション免許必要...
-
体は男性、心は車。24歳トラン...
-
僕は運動神経や反射神経が無く...
-
無免許運転の内偵調査って何日...
-
技能教習の時、運転教本持って...
-
高速の合流地点。 高速に入る時...
-
体が不自由なのに運転をやめない
-
受かるか不安です……
-
普通免許を所持して 自転車の酒...
-
自転車で違反したら車の免許に...
-
免許証の住所変更って警察署で...
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
-
自動車の練習にドライビングシ...
-
普通自動車ATの免許を取るため...
-
「技能検定予約をしていて、検定...
-
大型2種免許本試験について質問...
おすすめ情報