
No.5
- 回答日時:
こんにちは、No.1です。
小田急のどにあたりに行きたいのかに依りますが、
弘明寺とか黄金町でしたら、横浜駅に出て、
▪新宿駅周辺
湘南新宿ラインで新宿駅に出て、小田急線を逆に下っていった方が速いですね。
▪下北沢駅周辺
湘南新宿ラインか東急東横線で渋谷駅に出て、京王井の頭線で。
▪経堂駅から登戸駅挟んで新百合ヶ丘駅辺り
川崎駅まで東海道線で出て南武線で。
▪町田駅前後
横浜線で。
そんな感じです。
六ツ川だと、東戸塚に出てJRで横浜駅に出たほうが良いですね。
湘南台だとちょっと遠回りです。
金沢区辺りでしたら、上大岡駅から市営地下鉄で湘南台でも良いんですけどね。
No.3
- 回答日時:
保土ヶ谷区、南区、港南区、磯子区、金沢区って、やたら範囲が広いですね
保土ヶ谷区だと出発駅はJR保土ヶ谷駅か、相鉄本線の数駅ってことになりますね。JR保土ヶ谷駅からなら、横浜に出て横浜線で町田乗り換え、または藤沢に出て江ノ島線に乗り換えでしょうか。なお新宿に行きたいだけなら湘南新宿ラインで新宿まで乗換なしです。
相鉄の各駅からなら横浜に出てJRで横浜線、町田ですかね。大和に出て乗換でもいいけど新宿方面に行くのなら遠回りです。これも、新宿に行きたいだけなら穴場で、西谷まで行って相鉄-JR連絡線でJRの新宿行きに乗るか、相鉄-東急連絡線で東横線経由で東京メトロ副都心線の新宿三丁目に行く手もあります。
他の区ですと京急沿線を想定でしょうか?なら京急で横浜または京急東神奈川(旧仲木戸)まで行って、JR横浜線で町田、そこで乗換でしょうか。
磯子区は、JR磯子駅もあり得るから、この場合は横浜まで出て横浜線町田でしょうかね
ちょっと、出発地も広すぎるし、まとまりませんので、具体的にどこの駅出発か教えてくれると答えやすいですね
範囲が広すぎて分かりづらくなってしまい申し訳ございませんでした。でも、とてもわかりやすく教えていただきとても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
交通費を安くしたい(定期券をどの区間が使えるかわかりません。)
電車・路線・地下鉄
-
列車の運転士が腹痛などで運転中に急にトイレ∥WC∥ヽ(・o・)。。。に行きたくなった時はどうしている
電車・路線・地下鉄
-
もしも上大岡-二俣川間に地下鉄が出来たら 芹が谷地区に駅が出来る可能性あるでしょうか
電車・路線・地下鉄
-
-
4
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
5
北陸新幹線敦賀以遠のルートについて、湖西線ルートを青函トンネルみたいに三線軌条ではダメなのでしょうか
新幹線
-
6
鉄道の駅に向かう時の移動する際。
電車・路線・地下鉄
-
7
私鉄路線に乗車する際の乗り換えする時
電車・路線・地下鉄
-
8
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
9
東京だと混雑する電車ではリュックを前にするのが一般的ですが、先日名古屋で夕方の地下鉄電車に乗ったとこ
電車・路線・地下鉄
-
10
北陸新幹線の小浜ルートって、どうして費用対効果がないのに建設しようとするのですか? 2016年の試算
新幹線
-
11
家の目の前が踏切なのですが、ここ最近引っ越してきたばかりで気になることがあるのですが0時くらいになる
電車・路線・地下鉄
-
12
右川通行の国と左側通行の国の国境の交通はどうなっているか?
地図・道路
-
13
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
701系電車のトイレは多目的トイレではないので、身体が不自由な方は困る(´・ω・`)。701系はE7
電車・路線・地下鉄
-
15
神奈川県の横浜市の保土ヶ谷区、戸塚区、南区、港南区、磯子区に住んでる人が同じ神奈川県の川崎駅と東京都
電車・路線・地下鉄
-
16
名鉄の、発車直後ではなく到着直前の (ありがとうございました)(まもなく)○○、○○です。(右(左)
電車・路線・地下鉄
-
17
2/13に、品川〜鎌倉まで横須賀線のグリーン車に乗ります。 羽田空港から京急で来て乗り換えるのですが
電車・路線・地下鉄
-
18
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
19
鉄道の不正乗車した人には定価の100倍以上の割り増し金を徴収し、かつ刑法の建造物侵入罪を10年以下の
電車・路線・地下鉄
-
20
東京都の武蔵野市(吉祥寺駅、以外)や西東京市(旧:田無市)や小金井市や小平市や東村山市や東久留米市に
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
電車について質問です。全く詳...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
JR乗車券をクレジットカードで...
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
京成線
-
巨椋池が復活したら
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
朝の通勤電車に座る人
-
小規模環状線の運転手って 長期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
朝の通勤電車に座る人
-
沼津市民にとって、東海道線の...
-
愛媛県のJR線について
-
熊谷から長岡まで安く行きたい
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
車掌は親切な人が多いのに駅員...
-
JR東日本の車両について
-
JR北海道について
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で...
-
国鉄の駅員
-
電車について質問です。全く詳...
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
東京メトロ15000系の扉幅は、何...
-
関西圏で交通系オートチャージ...
-
首都圏の鉄道について
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
おすすめ情報
なるほど、大体は湘南台駅か、町田駅なんですね。教えていただきありがとうございます。
すみません範囲が広すぎました。南区の京急線の黄金町駅とかだったらどうでしょうか?
そうなんですね、ブルーラインの近くの阪東橋駅から乗ると1本で終点の湘南台まで行って乗り換えてが江ノ島線に乗れるから長後から相模大野までの江ノ島線沿線行けるからそれが一番近いルートなんですね。
黄金町駅から京急で行くと一度横浜駅からJR横浜線に乗り換えて東京都まで行き町田駅から乗り換えが近いルートなんですね。じゃあ同じ南区の六ツ川あたりもブルーラインで弘明寺駅から乗って湘南台駅まで行けますね。
そうなんですね。南新宿〜代々木八幡、東北沢あたりだと、湘南新宿ラインで横浜駅から新宿駅で乗り換えて
世田谷代田〜豪徳寺だと渋谷駅から京王井の頭線で下北沢で乗り換えて。
経堂駅〜成城学園前〜和泉多摩川駅だと、川崎駅から南武線で登戸駅乗り換えで。
町田駅〜小田原駅あたりだと、JR横浜線経由で乗り換えるんですね。
色々とルートがありますね。教えていただきありがとうございます。六ツ川だとJRの東戸塚駅から乗って横浜線で町田駅が近いんですね。
金沢区だと京急で上大岡駅からブルーラインで湘南台駅からも行けるんですね。
じゃあ緑区や青葉区だと江ノ島線ならば、中央林間で、小田原線だと同じく町田駅ですかね?