
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
<ありがとうございます。
うーん。
どーですかねー?
自分は自民党のタクシーハイヤー議員連盟とか立民党のタクシー政策議員連盟がタクシー会社に阿っているだけだと思います。
あー、なるほど。
まぁ、確かにそういうことも影響しているかもしれないですね。
良い事っではないですが政治ですからそういうこともあるのでは。
あなたがおっしゃったこととプラス、私が言った事も影響していて、即本格的導入には至ってない。という事ではないですかね。
No.5
- 回答日時:
<ありがとうございます。
しかし、これだけ海外で実績があるのでトライアルみたいなこと必要だと思えないです。
ほぼほぼの問題点は見つけられて対応策も講じられている筈ですよね。
海外と日本が同じ環境ではないからじゃないですかね。
海外で実績があったから日本では問題なくできると限りませんよ。
違う国なんですから、各々の国でのやり方をえて成功しているわけだと主ます。
日本には日本も問題があるかもしれないわけです。
海外で実績があるから日本で問題なく導入できるとは必ずしも言えないからだと思いますよ。
だから問題が起きないようにしっかりと手順を踏んで焦らずに進めているんじゃないですかね。
ありがとうございます。
うーん。
どーですかねー?
自分は自民党のタクシーハイヤー議員連盟とか立民党のタクシー政策議員連盟がタクシー会社に阿っているだけだと思います。
No.4
- 回答日時:
試験的に運用してどういう結果がでてから本格的に始動。
という流れをとりたいのでは。
一定期間、1年?とか、ですかね?わからないですが、
判断できる適切な期間の結果を見てから本格的導入したいじゃないでしょうか。
大きな出来事ですから、何が分からないわけで、
トラブルなく確実に進めたいという思惑があるんじゃないですかね。
ありがとうございます。
しかし、これだけ海外で実績があるのでトライアルみたいなこと必要だと思えないです。
ほぼほぼの問題点は見つけられて対応策も講じられている筈ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社法ができてから、〇〇ホールディングスみたいな会社(企業群?)が増えてるんですよね?
経済
-
103万の壁を壊すんじゃなく、若者から年金を取る為の議論?
政治
-
韓国や中国の民度も低いけど、欧米も負けてません。やはり、天皇陛下が居ない国はダメですね?
政治
-
-
4
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
5
天皇を廃止せよと言うてる人は、天皇の居ない韓国や中国に「あこがれて」言うてるのですか?
政治
-
6
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
7
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
8
れいわ新選組は、10億円弱の政党交付金をもらう値打ちがありますか?
政治
-
9
トランプ大統領がカナダを併合するそうですが侵略戦争になるのでしょうか
世界情勢
-
10
どういう首相が就任すれば、カナダで高支持率を獲得できるんでしょうか?
世界情勢
-
11
皇族が全滅した場合、アメリカで生存されている眞子さまに女性天皇に成ってもらう必要は有りませんよね?
政治
-
12
温泉、プール、タトゥー禁止
事件・事故
-
13
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
14
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
15
紀州のドンファンの事件について
事件・事故
-
16
イケメン、頭がいい、年収が高い以外で結婚するにはどうすればよろしいですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
17
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
18
北朝鮮はこのままずっと金一家独裁が続いてしまうのでしょうか?わたしは独裁政権は絶対いつか崩壊すると思
世界情勢
-
19
中国人言わせれば、「韓国人は何千年も昔から中国の奴隷だったのに、
政治
-
20
ラーメン3000円でもおかしくないですよね?
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7割の赤字の病院も地域とともに...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
オンラインカジノ参加者をまと...
-
玉木代表のバッグはその組織は...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
詐欺cm
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
安倍元首相3年目
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
外国人
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
安倍元首相3年目
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
これマイナカード推進のための...
-
育休を2年3年間取れるという...
おすすめ情報