
https://www.dell.com/ja-jp/shop/dell%E3%82%B9%E3 …
上記リンクから、Dellスリム サウンドバーを、
Dell38インチモニターに取り付けた場合、
マグネットでモニター下につくようになっています。
それはいいのですが、モニター側のUSBタイプAに繋げるだけで音が出るようで、
(配線はそれだけで・・・)
Dellモニターは、最初からスピーカーが付いているので、
この場合、両方から音が出るのでしょうか?
それか、モニター側の音をサウンドバーが取るのでしょうか?
使用PCは、DellXPSディスクトップタワー型です。
こちら側から配線などで繋がづに、
モニター側だけで音がでるのでしょうか?
難しい質問ですいません。
詳しい方、どうぞ教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モニターに内蔵のすスピーカーを使わずに、このサウンドバーから音声を出力する方法は、下記です。
モニター画面の右下の通知領域の、スピーカーマークをクリックし、ボリュームの右側にある 「>」 をクリック、それで表示されるサウンド出力デバイスの中から、音声を出力するデバイスを選択して下さい。モニターの HDMI 経由の音声デバイスも、表示されていると思います。
[Windows 11] パソコンにヘッドホンを接続してもスピーカーから音が出ます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
ケーブルは、通常モニターに接続している HDMI か DisplayPort 経由で、映像と音声が一緒に送られています。それはそのままにしておいて、パソコンから USB Type-B のコネクタを、モニターの内蔵 USB3.0 ハブに接続して下さい。サウンドバーの USB コネクタを、モニターの USB Type-A に挿すと USB 経由で給電され、USB サウンドから音声が出力されます。ボリュームのある場所が幾つかありますので、ミュートになっていないことを確認して下さい。ある程度ボリュームを上げておかないと、音が出ません。
と言う訳で、USB3.0 は、パソコンから繋がないと駄目ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンがPD充電に対応しているか見分ける方法を教えて下さい。 付属する充電器は65Wなのです 4 2023/03/02 05:23
- Amazon アマゾンの配達について 5 2023/09/20 16:46
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- 照明・ライト 部屋の天井にある引掛けシーリングを破損したのですがこういった商品で代替しても特に問題はないのでしょう 14 2024/03/18 13:01
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
- その他(自転車) この自転車用ヘルメット、安全なヘルメットではないですか。 10 2023/04/16 07:34
- 政治 立憲民主党 政治資金パーティー禁止法案出すものの、主要議員が政治資金パーティー開催 10 2024/05/24 17:53
- その他(趣味・アウトドア・車) カーオーディオを自宅で使うキット 1 2024/03/07 18:58
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- その他(暮らし・生活・行事) コードレス ファンヒーター 3 2024/12/14 14:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
usbメモリの設定について 新しく購入した128ギガのUSBメモリですが、パソコンに接続するとハード
ドライブ・ストレージ
-
ノートPCの画面にmsの画像が出て邪魔です。
ノートパソコン
-
マウスを買い替えたのですが、初めてケーブルにフェライトコアが付いていました。
マウス・キーボード
-
-
4
ノートPCの素朴な疑問
ノートパソコン
-
5
テレビ対応SSDは特別ですか
ドライブ・ストレージ
-
6
無線マウスの修理について 愛用していたトラックボールマウスが壊れてしまったので、ダメ元で分解・修理し
マウス・キーボード
-
7
ps3 のセルcpu何故パソコンに使われなかったですか?電力効率がいいので電力数上げたらi9の性能超
デスクトップパソコン
-
8
NECとレノボ
ノートパソコン
-
9
サーバー用マザボ(ga-6pxsv4)のフロントコネクタピンアサインについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
スマホとPC を接続してデータ転送をするのにUSB ネーブルを使いますが、そのUSB ケーブルを何回
LANケーブル・USBケーブル
-
11
イヤホンを接続してもスピーカーから音が出るようになってしまいましたWindows10です。 イヤホン
デスクトップパソコン
-
12
このVGA分配器の使い方を教えてください。
デスクトップパソコン
-
13
このタイプのUSBはどうやって使うのですか? 普通のUSBの穴には入らないですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
14
USBのことで質問です。
デスクトップパソコン
-
15
USBの給電について
LANケーブル・USBケーブル
-
16
タイプcオスから二股分配タイプcメスはありますが?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
USB -CとUSB-AのUSBアダプタの価格の差はその転送速度と質の差と関係がありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
外付けHDDをワイヤレス化する方法ありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
dell サポートに問い合わせ
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
zip100 IDEドライブ のwindows11ドライバー
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
ノートPCのモニター明るさ調整...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
PCのモニターについて
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
モニターが一瞬光ります。
-
GPU二枚刺しについて
-
1台のモニターで、複数のパソ...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
iPad Pro 11インチ第三世代 (20...
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
Mac mini M4やM2と同等のwindow...
-
pc マルチモニターです。 タス...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
PCについて早急にお願いします...
-
PS5用のモニターについて意見く...
おすすめ情報