
生命保険の解約について質問です。
プルデンシャル生命保険に加入しております
クレジットカード払いにしてます
登録してるクレジットカードの有効期限切れで12月分の支払いができておりませんでした。
このタイミングで元々解約を検討していたので解約手続きを担当者(旧友)にお願いしました。
すると、このまま2ヶ月支払いができなければ自動的に解約になるからこのままでいいと言われました。
質問①
普通に解約手続きをお願いして解約するのではなく、2ヶ月支払いをせず解約になるパターンでは今後プルデンシャルと契約できないとか、他の保険会社の保険に加入する際などに信用に傷がついてるとか、何かデメリットはありますでしょうか?
質問②
この担当者(旧友)は解約手続きが面倒くさいから、このような2ヶ月支払いせず解約になるパターンを提案してきたと思われますでしょうか?
(ちなみに引越しがあり新しい住所を伝えたのですが、じゅうしょへん住所変更の手続きもされておらず、旧住所のままでした
保険会社で働かれてる方や、
みなさん教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住宅ローン支払い中に旦那(56才)が心筋梗塞で入院 たまたま風邪かと思いかかりつけを受診したらこんな
家賃・住宅ローン
-
手持ちのお金を新札に両替したいです。 新札に両替できるATMがあっても、そのATMの銀行のキャッシュ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
今年大学生になるものです。 現在貯金が30万程あるのですが、大学生になってすぐどれを優先的にするべき
美容費・被服費
-
-
4
30年前の怪我の治療は医療保険の給付対象?
医療保険
-
5
信用金庫、銀行で
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
夫婦(40代前半)の保険料について。 夫公務員、私は専業主婦、子供1人。 保険料は2人で約35000
生命保険
-
7
このサイトで、釣りというものではないのですが、釣りと誹謗中傷されました。
憲法・法令通則
-
8
硬化の取り扱いを窓口のみでしか行わない銀行でも、 その銀行とは異なるATMで硬貨だけを下ろすことは可
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
自動車保険で弁護士特約があると思いますが、よく分からないので教えてください。 他人に事故をされて怪我
損害保険
-
10
ゆうちょ通帳ゼロでも振り込める?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
12
ダウンロード可能な更新プログラム
Windows 10
-
13
派遣の平均時給は1500円らしい!(国が統計も出しています) しかし、月収は15万やら17万が滅茶苦
所得・給料・お小遣い
-
14
【Windows11ノートパソコン】CMOSの初期化はどうやってするのか教えてく
Windows 10
-
15
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
16
PayPayカードのポイント還元は200円で2ポイントとのことですが、それは都度200円で2ポイント
電子マネー・電子決済
-
17
株の確定申告について(源泉なし)
確定申告
-
18
Window 10 を普通のルートではなく 11にできるそうですが、 どうやってやるのですか?
Windows 10
-
19
貸金庫の中の現金がなくなったと銀行に連絡したら税務署にバレる可能性はありますか?
その他(税金)
-
20
外付けHDDの購入を検討しています
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報