A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
単に置き場所に困るから…と言う話ならメルカリで販売するのが良いかと。
友達にプレゼントするってのはやめた方が良いかと思いますよ。
食器って結構好みがありますし、趣味で作ったものって、重ねて収納しにくい、
最悪、好みに合わなかったからと言ってもプレゼントされたものを簡単に処分したり出来ませんから。
No.4
- 回答日時:
知人やお友達にプレゼントすればいいんじゃないでしょうか。
この世に2つとないものですから、とても喜ぶと思いますが。
趣味ができてさらにプレゼントができて友達の仲も良好になる。
とても良い事ですし、一石二鳥だと思いますが。
No.2
- 回答日時:
陶芸が趣味の人から皿や酒器を色々もらいましたね。
最初の頃は「ありがとう」と単純に嬉しかったですが、何回も続くとありがた迷惑。小心者なので断ることもできず、新たに貰うと前に貰ったものと比較して、出来が悪い方は捨てるようにしました。
No.1
- 回答日時:
陶芸ですかぁ⤵ いまさらなぁー。
茶碗や皿ですか? それとも壺ですか?
壺なら某宗教団が買い取ってくれますよ。
多少買い叩かれますが、それはしゃあない。無名なんですからねえ。
いっぽう茶碗や皿はどうしようもない。
湯の漏れる茶碗、傾いて汁のこぼれる皿など貰ろうてもいらん。
窯場の横で割って埋めるしかあるまいよ。
元が土じゃけん腐らんでええ。
じゃっからワシみたく竹細工・木工芸にしておけて言うたんじゃ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
陶芸家の年収
その他(芸術・クラフト)
-
左の骸骨の画像を模写する為に楕円に十字を描いてから模写したりしましたが中々上手く描けず、右の画像の様
芸術学
-
ロータリーエンジン
国産車
-
-
4
自動車のバッテリーにニッケル水素電池が使われない理由
車検・修理・メンテナンス
-
5
中華製で 熱効率50%の ガソリンエンジン
その他(車)
-
6
自分が小説書いてるんですが、実体験を用いた少し脚色した作品か、全部空想かどちらが良いかわからなくなり
文学・小説
-
7
私は68歳なのですが、今度運転免許の更新をするのですが、目がほんやりして
運転免許・教習所
-
8
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
9
交差点でUターンする際、Uターン禁止の標識がなければしても問題ありませんか?
その他(交通機関・地図)
-
10
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
スーパーで売ってる純粋ハチミツって本物、偽物?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
知恵袋は管理、厳しいんですか? 似たような同じ質問を2つしただけで激怒する人いるし。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
小説って多少、現実と違う描写もありますよね?
文学・小説
-
14
事務員さんの制服、大体このように ブラウス、ベスト、カーディガンと言うスタイルですよね 中学校、高校
中学校
-
15
あやねという名前のイメージカラーを教えてください。漢字は彩音です。
芸術学
-
16
24歳の女です。 私は4年前に運転免許を取って、その後運転していました。 人の車にぶつけてしまったり
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
ヒーターの暖房とエアコンの暖房ってどっちが燃費がいいの
その他(車)
-
18
無免許運転の内偵調査って何日もかかるの?まだ乗ってやがるわ! アイツだけ!
運転免許・教習所
-
19
子供が産まれて、近い親戚にお祝いを頂いて、お礼はいらないからと言われたのですが、悪いと思い、お返しを
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
インドネシア人の
建設業・製造業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
なぜ人の描いた絵を批判する人...
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
陶芸
-
透明色
-
推しのイベントで貰ったショッ...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
木工用ボンドでタイトボンドと...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つ...
-
アートセラピーになるにはどう...
-
男性にお聞きします。 除光液は...
-
ドラえもんやちいかわの漫画を...
-
前腕に和彫入れたいんですけど...
-
なんでも鑑定団を見てると書が...
-
ちいかわや、くまのがっこう、...
-
蓄光素材や蓄光塗料で、一番長...
-
小学生女子や女子学生が描く絵...
-
AIによってイラストレーターや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
木工用ボンドでタイトボンドと...
-
エラーコイン?腐食?
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つ...
-
紙皿に絵の具を塗りたいのです...
-
なんでも鑑定団を見てると書が...
-
手形や足形を取るための絵の具...
-
選ぶ車の色と、性格の関係につ...
-
パッチワークのキルトやベット...
-
舟型ポーチをショルダーにした...
-
催眠術って本当にあるんですか...
-
アートセラピーになるにはどう...
-
貴金属の粉末を溶かして一塊に...
-
喫茶店で早押しの練習していて...
-
個展を開いてみたいのですが…
-
若くして逝った天才陶芸家、宇...
おすすめ情報