重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

pc マイクロソフトアプリは

買う時はマイクロソフトのアカウント
ないと買えないんです?

A 回答 (3件)

オンラインで Microsoft Store で購入する際には、Store にアクセスするのに Microsoft のアカウントが必要です。

これはあくまでも Web 上で Microsoft Store に入るためのもので、無料のソフトをダウンロードするのにも必要です。

店舗においてあるアプリケーションを購入するだけなら、Microsoft アカウントは必要ありません。会計時にお金を払うだけでしょう。

ただ、Microsoft Office などは、インストールや実際使う際に Microsoft アカウントがないと、先に進まないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます

お礼日時:2025/01/14 01:55

マイクロソフトアカウントがなければダウンロードでは買う事ができないでしょうね。


しかしディスク版であれば買うことはできます。
しかし、マイクロソフトアカウントがないということは
アプリでログインができないので、利用できないか、制限されると思います。
いずれにしても、マイクロソフトアカウントあったほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0

はい、


スマホ(Android)もGoogleアカウントないと買えない
iPhoneもAppleアカウントないと買えないですよね
WindowsもMicrosoftアカウントがないと買えない
そんな感じです

ただ非正規のアプリならアカウントなしで買えますよ
ただウイルス感染などのリスクは上がります、スマホと同じですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A