重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠初期症状について質問です、

夫とそろそろ妊活してみようかということになり、1/6と1/9に性行為(避妊なし)をしました。
今朝あたりから、若干痛みのある胸の張りと胃のむかつきが、強い眠気があります。

妊娠初期症状としては早すぎますか?
上手くいっていたとしても、まだ着床すらしていない時期でしょうか?
それとも、人によっては4日目でも着床や症状が出る場合はあるのでしょうか?

前回生理は12/20から、次回生理予定日は1/22です。

ホルモンの関係で胸が張ったりしているのかな?とも考えましたが、今迄の生理前の胸の張りとは少し違います。
体調によるものなのでしょうか。

ご経験のある方や、詳しい方、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1月6日の仲良しで受精卵が仮に出来たとしても4日後に着床はしません。


現在は「着床窓」と言う事まで妊娠の仕組みが判明しています。
受精卵が着床可能になるタイミングのことを「着床の窓」とよびます(Window of implantation/WOI)
参考URL(日産婦誌50巻5号 子宮内膜の周期性変化と月経)
https://fa.kyorin.co.jp/jsog/readPDF.php?file=to …

セックスしてから4日後に妊娠症状が出る事は考えられないでしょう。
    • good
    • 0

妊娠症状は着床後に分泌される妊娠ホルモンによって起こる症状ですから、妊娠検査薬を使えば判断できます。


妊娠症状だとおっしゃるなら妊娠検査薬を使えば良いだけの話です。

まあ4日で着床は起こりません。
ですから妊娠症状など起こることはありません。
    • good
    • 0

体温が37度近くが続くなら可能性はあります。


私は計画出産で1週間前に女の子を作りました。と言ってつわりの薬を貰いました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A