重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートパソコンの液晶のコントラスト比を調べるにはどうすればいいでしょうか?

2018年ぐらいに発売されたDellのノートパソコンでCpuの型番と製品シリーズ名で
調べたのですが、PDFの製品カタログがみつけられず、製品解説をしているHPをみたのですが

液晶のコントラス比については書いてありませんでした。どうすれば確認することができるでしょうか?

アドバイスよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

>それともノートパソコンのコントラスト比は400:1でも


>問題ないみたいななんかイレギュラーな特性とかあるんですか?

無いです(キッパリ)。
個人的にはそのスペックのノートPCで映画の視聴って「眼が疲れる」だけかと。
安いモデルにはTN方式のパネルが採用されていて視野角度が狭く更に視づらいかもしれませんね。

ノートPCに別途モニターを接続してそちらで視聴する方が確実なのではないかなぁ・・・と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/14 15:18

モニター単体でなら結構詳しい仕様が載っているんですけれどもねぇ・・・PCメーカーによって公表していない所が多いですね。


ノートPCに搭載されている液晶画面となると、いわゆる「大人の事情」が関与してくる訳です(笑)。

製造ロットによって組み込む液晶パネルの仕様が違っていたりするケースもあるので。
これは大量生産を行う関係で、液晶パネルの供給元を1か所だけにせず他からも供給が受けられるようにしている為なのですね。
かつて大震災に見舞われた時に供給元の工場が被災していたためにパーツの供給が遮断されてしまい、商品の生産が完全に止まってしまった事がありましたし。

修理で液晶パネルの交換が行われたら、今までと見え方が違っていた・・・なんて、ちょっとユーザーを馬鹿にしていないか?みたいなケースもあったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

同じシリーズの第10世代と第11世代のインテルのCPUの
乗っているやつのディスプレイスペックは

https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspi …

ディスプレイパネルのネイティブ解像度
1366 x 768
1920 x 1080

輝度(標準)
220 nit

コントラスト比(通常)
400:1

でした。自分のは第6世代のインテルのCPUのやつなんですが
そんなにグレードが著しくよくないことをかんがえるとこんなもんですかね?

( ゚Д゚)y─┛~~

そうなると、映画とかをみたらコントラスト比の関係で黒つぶれますよね?

それともノートパソコンのコントラスト比は400:1でも
問題ないみたいななんかイレギュラーな特性とかあるんですか?

コントラス比
1000:1ぐらいないと映画視聴つらいときいたんですが、、、

お礼日時:2025/01/12 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A