
ゲーミングノートPCのGALLERIA XL7C-R36というものを使用しているのですが
最近ストレージ不足と動作が重くなって来ており
SSDを大容量に付け替え、とメモリ増設または16gb✕2への差し替えを検討しております。
ゲーム起動中はメモリ使用率が90%を常に超えておりBO6やAPEXなどはたまに重くなりますが問題なくプレイ出来ています。
ということで質問と致しましては
①SSDを付け替え可能か
②SSDのデータ移行はどのような形ですればいいのか
③メモリの増設、または差し替えが可能か
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ドスパラの GALLERIA XL7C-R36 ですね。
SSD、メモリともに換装は可能です。GALLERIA XL7C-R36 最新グラフィックス NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 3060 搭載
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/135 …
「GALLERIA XL7C-R36 11800H搭載」レビュー
https://www.dospara.co.jp/5press/prs_1990.html
※Core i7-11800H モデル。
SSD は NVMe M.2 SSD で、1TB や 2TB 等に増設(入替)できます。下記は、日本のメーカーの KIOXIA (元東芝)製です。PCIe 3.0×4 NVMe M.2 SSD の相場が、大体判ります。
http://amazon.co.jp/dp/B09KZG6PQV ← ¥8,980 キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 3.0×4 国産BiCS FLASH TLC 搭載 国内正規代理店5年保証 EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/N 【国内正規代理店保証品
http://amazon.co.jp/dp/B09KZMDY4V ← ¥16,980 キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 2TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 3.0×4 国産BiCS FLASH TLC 搭載 国内正規代理店5年保証 EXCERIA G2 SSD-CK2.0N3G2/N 【国内正規代理店品】
NVMe M.2 SSD の入れ替えを行うためには、OS のクリーンインストールかクローンを行う必要があります。クリーンインストールは、SSD を挿し換えた後、OS のインストールメディアで起動してインストールします。アプリケーションやゲーム等は再インストールになります。
Windows 11 新規クリーンインストール手順
https://pc-seven.co.jp/user/sup_win11_inst.html
クローンは、下記のようなインターフェースを用意して、クローンソフトでシステムをコピーし入れ替えます。
http://amazon.co.jp/dp/B0CFY5C4WV ← ¥2,849 ORICO M.2 SSD 外付けケース M2 SSD ケース NVMe / SATA 両対応 USB3.2 Gen2接続 10Gbps高速転送 UASP対応 アルミケース ssd m.2 ケース 2230/2242/2260/2280 M key/B+M key SSD対応 M2PVM
クローンする方法は下記です。HDD → SSD の話ですが、SSD → SSD でも同じです。
【最新】HDDからSSDに交換・換装!コピー・クローン方法解説!
https://pssection9.com/archives/19749854.html
現在、日本語で使える無料のクローンソフトは無くなってしまいまいたので、一寸工夫が必要です。Wesrern Digital や Crucial の SSD を購入すると、Acronis True Image for Wesrern Digital や Acronis True Image for Crucial をダウンロードして無料で使えます。検索して調べて下さい。
M.2 PCIE インストール
https://www.crucial.jp/support/ssd/ssd-install/s …
この他に、ハードウェアでクローンする機器もあります。これはパソコンを使わずにコピーできますので、失敗することは無いですが、一寸高いですね。
http://amazon.co.jp/dp/B0DCNCJGGC ← ¥11,999 FIDECO M.2 NVMe SATA SSD クローナー ドック デュアルベイ M.2 NVME SATA SSD エンクロージャ 20Gbps M.2 NVMe SATA SSD ドッキングステーション USB 3.2 Gen 2 NVMe クローン ドッキングステーション M.2 オフライン クローン UASP トリムをサポート アルミニウム設計
メモリは、SO-DIMM DDR4-2666/PC4-21300 16GB×2 に入れ替えになりますね。裏蓋を外して 8GB×2 を抜いて、16GB×2 を装着します。
http://amazon.co.jp/dp/B09W2GZXJL ← ¥7,280 シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-2666(PC4-21300) 16GB×2枚 260Pin 1.2V CL19 Mac対応 SP032GBSFU266X22
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
PCメモリーの種類(規格)について
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
5
〜自作PCデビューへの道〜4 初心者です。初めて自作PCを組み立てようと 考えています。以下を購入し
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
ミニ PC というのは冷却ファンとか小さいしやはり大きなデスクトップを買った方が得ですか
デスクトップパソコン
-
7
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
8
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
9
約10年使用しているパソコンを買い替えようと、計画中です。機種はDELLのInspiron3647で
デスクトップパソコン
-
10
パソコン初心者なんですけど、 調べてもよくわからなかったので。 Core i5-8500と Core
デスクトップパソコン
-
11
epson endevor pro7000のcpu交換とbiosアップデート
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
BTOパソコンのCPU交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
パソコンのSSD関係で頭を捻れどさっぱり分からず何かとんでもない事をやらかしそうなので色々お聞きした
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
パソコンど素人です。 還暦後建設関係仕事引退して自宅でフリーランスで建設図面作成しています。 jww
デスクトップパソコン
-
15
モンハンワイルズを遊ぶためにPCを購入予定です。以下のスペックで快適に遊べるでしょうか? Windo
デスクトップパソコン
-
16
パソコンの電源について
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
中古のPCのコスパについて
中古パソコン
-
18
(自作PC)マザーボードの交換で、OSのクリーンインストールについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
20
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン
-
パソコン購入
-
MEIx64のエラーと警告について...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
CPU電源
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
型落ちゲーミングPCであり付け...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
CPU温度について
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
使用可能な場合はグラフィック...
-
H97Proというマザーボードで自...
-
初代ファミコン。非ライセンス...
-
asus マザーボードにはBIOSのマ...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
低コストでWIN11に上げたい
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Core™ i7-13700F
-
CPU温度について
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
CPU電源
-
デスクトップのパソコンメモリ...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
MEIx64のエラーと警告について...
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
パソコンのメモリについて
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
現状出ているINTEL CPU用マザー...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
初代ファミコン。非ライセンス...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
パソコン購入
おすすめ情報