
除草剤撒き方について
食品成分「ペラルゴン酸」なる成分から出来た除草剤があまり強くなさそうだと思い撒いてみましたが、割とニオイが気になったり調べたりしたらご近所トラブル等気を付けないといけないと思い怖くなってきました。
撒いた部分は道路からは3.4メートルは離れ、うちの他の建物は周りに無い場所と、家の裏(アパートの駐車場からもやはり3.4メートル離れた場所)に撒きました。全部で1リットルくらいでジョウロタイプの物で撒きました。風はほぼ無い日です。
注意書きはよく読んだつもりですが、ニオイや液が駐車場の車に飛ばなかったかとか後から不安になってきて、気を付けていたので大丈夫なはずなんですが‥
もっと他の建物や道路、駐車場からは離して撒くべきですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どうせなら、噴霧機を購入して、ラウンドアップをお勧めします。
だいたい2週間で撒いた所は確実に枯れます。かえってわかりやすいので、いいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
土の中の変な土壌について
ガーデニング・家庭菜園
-
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
フラワーアレンジメントで使った 切り花の、桃の花の枝を庭の地面に グサっと突き刺しておいたのですが、
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
植物に詳しい方よろしくお願いします! 庭を散歩してたら、綺麗な色の葉の低木(?)が生えていました!
ガーデニング・家庭菜園
-
5
池に 発生してる 茶色の ものの名前知りたい
ガーデニング・家庭菜園
-
6
椿でしゅうか?山茶花でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
比較的大きめなベランダに、ベランダ 履き用に履物を置いておいたのですが 、突風などで、あちらこちらに
ガーデニング・家庭菜園
-
8
プランターと土の容量は同じでは無いですよね?土を素手で入れていたらガサガサに?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
この幼木は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
夏に草花に肥料をあげてはいけない
ガーデニング・家庭菜園
-
11
※切る?根っこが継続しないのは確かなことですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
植物の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
13
家庭菜園で市販の土を使っています。粒が大きくphも7あります。 毎年、ナスとキュウリとミニトマトを作
ガーデニング・家庭菜園
-
14
左下の黄色い花です。 花の最盛期、開き切ったと思ったらあっという間に一昨日から枯れてきました。 花が
ガーデニング・家庭菜園
-
15
家庭菜園初心者です。 生育適温、発芽適温が分からず悩んでいます…! 基本的なことも含めて分かってない
ガーデニング・家庭菜園
-
16
宇宙の木
ガーデニング・家庭菜園
-
17
庭木の表皮に変なものが貼り付いている
ガーデニング・家庭菜園
-
18
2メートル離れた同種の樹木の一方を切り倒すと
ガーデニング・家庭菜園
-
19
猫の糞⁉
ガーデニング・家庭菜園
-
20
雑草の名を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畑の黒いビニールマルチは外し...
-
ミニバラについて
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
観葉植物について
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
バナーネが実を付けません
-
植えた茄子の葉にシワがよって...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
庭木の表皮に変なものが貼り付...
-
スイカの収穫時期について教え...
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
山椒の葉が黄色くなった
-
柿の木を家庭菜園で育てていま...
-
植物につく虫の量が今年はすご...
-
モミジの品種名を教えて下さい
-
カラマツの芽
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
この花
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
おすすめ情報