
親の田舎移住、皆様ならついて行く?
数年以内に親が生まれ育った田舎に移住しようと検討してて付いてきなよーと言われてます。
正直、行きたくありません。
まぁ拒否権はあるみたいですが
・車がないと生活不可(主は運転免許無し) ・父親65母60(どっちも持病あり)
・ペットは現在いるけどペットが死んでからの話なので考えなくてOK
・親が田舎に行く時は家を売るので新たに賃貸を借りる必要があり、移住先について行くなら月2万円家に入れるだけでOK
・現在派遣社員で派遣会社の正社員。派遣社員は親の田舎にもあるけど当然田舎なので派遣先はかなり少ない(派遣されてない間は諸々の手当が出ないため給料はあるけど研修現場までの交通費と基本給のみ、さらに地方は首都圏よりも給与が低いので手取りは下手すると14万円くらいしかなくなる)
・現在の派遣先は3.4年働いたら社員登用のチャンスがあるので移住したらチャンスを棒に振ることになる
・当然、東京で仲良くなった人たちに会えなくなるし行きつけの店にも行けなくなる
・自分が関東に残った場合は家族は事実上解散。妹も自分もペットがいなければ親元に帰省する意味が無くなるし家族のグループラインもペットの話しかないので
まぁ状況を書き出しましたがこれって移住するメリットないですよね。
そもそも免許運転出来ないのに駅に行くのすら運転必須の地域に住むのは非現実的だと思います
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
現在派遣社員で派遣会社の正社員
それを捨ててまで田舎に行く理由がありますか。
両親たちは自分が生まれ育ったところで自分が参加できるコミュニティーがあるのでしょうが、貴女にはありません。
今住んでいるところに友人も同僚もいます。
親についていく理由はありません。
No.7
- 回答日時:
どこの親も、生れた所の墓に入りたいと言うんです。
地元を離れたやつが何言ってんだと思われるだけです。
親の過ごした地元なんて、今は無いということも理解できないのですよ。
No.6
- 回答日時:
>・車がないと生活不可(主は運転免許無し) …
父も母も車に乗れないという意味ですか。
もしそうなら、食品スーパーや日用品のホームセンター、医薬品のドラッグストアーなどから徒歩圏内、おおむね半径2キロ以内に住めば、特に支障はありません。
そもそも父か母かどちらが言い出したのか存じませんが、どちらかの生家は残っているのですか。
もしくは伯父や叔母などが住んでいて住まい探しの相談に乗ってくれるとか。
>・親が田舎に行く時は家を売るので…
売らずにそのままあなたが住めばよいのでは?
>派遣社員は親の田舎にもあるけど当然田舎なので…
現役世代が田舎で新たな職に就こうとしても、これはまず無理と考えるべきです。
>・自分が関東に残った場合は家族は事実上解散…
なんで解散なんて言葉を?
あなたはとっくに学生ではなくなっているのでしょう。
人は学校を終えたら親元が“巣立つ”ものです。
親離れしなければいけません。
>これって移住するメリットない…
すくなとも現役世代が田舎移住なんて、考えるものではありません。
>そもそも免許運転出来ないのに駅に行くのすら運転必須…
あなた自身にことを言っているのなら、そのとおりです。
隠居後の親のことなら、必ずしもそうではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
-
4
超音波式の猫除けってどうでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
6
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
7
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
8
64bitのソフトをwin98で動かしたい
Windows 95・98
-
9
千枚通しをドリルスタンドに固定したい
DIY・エクステリア
-
10
シャープペンシルより鉛筆を使う方はいますか。
日用品・生活雑貨
-
11
賃貸で隣人の室外機がうるさい 車のアイドリングや工事のようなガガガガ…という音と笛鳴りのやうなフォー
その他(料理・グルメ)
-
12
個別株を買ってその会社が倒産するれば、株券は紙くずになりますよね 投資信託例えばsp500などは、証
不動産投資・投資信託
-
13
この花は、梅ですか?桜ですか教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
15
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
16
排水管は、意外と詰まりにくいですか? 例えば浴室の場合、洗髪時に抜けた毛髪や、浴槽下清掃時に落ちたヘ
電気・ガス・水道
-
17
蔵から出てきた昔の木枠
その他(住宅・住まい)
-
18
こういうサイトって参考になりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚飲んでしまったようです。 小銭入れにどのくらい入っていたのか分かりませ
赤ちゃん
-
20
マンションにネズミ・イタチなどの小動物が住みつく事はありますか? ドバトは除く。
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報