
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
貴女の親が同じ希望をしてもやらないのでしょう?
今の嫁に姑の下の世話が出来る人間はあまり居ません。
貴女は他人事なので旦那がどうするかです。
貴女には絶対出来ないかと。
No.10
- 回答日時:
あなたの気持ち凄く良くわかります。
私も自分の両親、主人のお母さんと亡くしましたので。
こればかりはどうにもならないんですよね。
気持ち的にはもっと良くしてあげれば良かったと後悔の念が沢山出て来ます。
お姑さんが亡くなられたなら、今度はお墓参りをしてあげてください。
また、家では写真があるなら写真に向かって、生前は大変お世話になりました、ありがとうございましたと感謝してあげてください。
私は主人の実家の仏壇があるので毎朝お線香炊いて
ご挨拶しています。
また私の実家の先祖と私の両親には別のところでお線香炊いて、ありがとうございますと言っています。
これだけで先祖や親と繋がっていると言う温かい気持ちになれます。
いつもご先祖さんは私たち子孫を見守っていると言います。
きっとお姑さんもあの世で喜ばれると思います。
お墓参りして帰りに美味しいものを食べて帰って来ると、それはそれで楽しいです!
No.9
- 回答日時:
>どう思いますか?
どうも思いません。
姑はあなたの配偶者の親なのであって、あなたや長男の嫁の親ではありません。
あなたの配偶者や長男など、子供や家族が考えることで他人であるあなたが出しゃばることではありませんよ。
No.7
- 回答日時:
>姑は大阪で私は横浜に…
いかに長男の嫁とは言え、それなら過重な気遣いは無用ですよ。
というか、あなたが長男の嫁なのではなく、地元に長男の嫁がいてそちらが大変だったろうという話?
No.6
- 回答日時:
こういっちゃなんだけど…
帰れたらそりゃよいけどさ、嫁が家でみてて何かあった時、面倒をみていた嫁がどんな気持ちになるか、回りが責めたりとかもあるでしょう?
下の世話だけしてりゃよいわけじゃないんだから、簡単には引き受けられないよ。
自分の親をみとるつもりで、覚悟をもって自分でやらなきゃ。
時代はかわって、兄弟姉妹、みな平等。
財産分与も長男総取りじゃないし。
もう長男の嫁の役割じゃないと思う。
理想と現実は違うからな……
No.5
- 回答日時:
既に亡くなられたのですから、今更あれこれ考えることはないです。
看取りは病院でしても、病院にはせっせと通ったのでしょう。
姑さんには、それは判って頂けたと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
>どう思いますか?
さぁ~
そもそも、。下の世話があると
何で、長男の嫁の負担に?
長男が、下の世話をすればいいのでは?
自分にできない事を
妻とはいえ 赤の他人に
やらせる様とする夫の考えがおかしいと思う

No.2
- 回答日時:
ご長男さんにご兄弟がいらっしゃるのでしたら
事情を説明し、介護に来てもらうか、
在宅介護で来てもらえるのだったら
お願いしてもよいかと
思います。
家族のお一人に負担がかかってしまう事は
避けるべきかとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
パートさんに失礼な発言をしたことを謝罪したいのですが、どう謝ればいいでしょうか。 私は就活生で、大手
会社・職場
-
-
4
駅前店舗に用事があり、道路上(駐車禁止区域ではない)にハザードをつけ、運転席にいました。前方にバス停
事故
-
5
焼きそばを父が作ると言って、家族3人分の材料を買ってしかし、焼きそばソースが賞味期限切れで、2020
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
22歳男。友達がほぼいないため将来、結構するってなった際、呼ぶ人がいないのが不安です。 今は友達1人
結婚式・披露宴
-
7
彼氏との食事の割り勘について。 こういう事には気づいてないんでしょうか。 大学生カップルです。 基本
カップル・彼氏・彼女
-
8
やり捨てされた気持ちに整理をつけたいです。
失恋・別れ
-
9
新幹線内の食事マナー問題。 あなたはどう考えますか? 多少の匂いや飲食は別に気にしない! それとも、
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
気に入らない人を辞めさせるには、「あの人が悪いのよ!」と言って責めてもいい雰囲気を職場内で作り、、い
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
残業が他の人に比べて少ないから、残業してお金が欲しいと言う人間が職場に2名います。 係長がその人の為
仕事術・業務効率化
-
12
日本の人口を増やすには一夫多妻制は必要ではありませんか?正直、一人の人を愛するなんて皆出来ませんよ。
その他(家族・家庭)
-
13
人は何故、歴史に学べないのでしょうか?
歴史学
-
14
なぜ男性はディズニーランドに行きたがらないのですか?
遊園地・テーマパーク
-
15
なぜ傷つける回答をするのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
浮気相手(行為あり)から本命彼女になれますか? やっと、今年彼と正式にカップルになれる(はず)なんで
浮気・不倫(結婚)
-
17
アルバイトパートを掛け持ちしており来月特例で9連勤が発生しそうなのですが法律的には大丈夫なのでしょう
アルバイト・パート
-
18
図書館に行ったら「自主勉強禁止」とあったのですが、これってなんでですか?こんな図書館(地元)初めてみ
図書館情報学
-
19
5000円のランチは激安??? 友人達とよくランチに行くのですが、 いつも友人が勝手に予約しており、
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
中居正広のせいでフジテレビはCMが止められてしまいましたがこれは彼に賠償とか違約金とか請求されますか
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
本音を妻に伝える方法
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
人のことを
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
お風呂
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
自分の個室は必須ですか?
-
30歳代、40歳代の人で、万...
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
結婚して嫁いだ身なのに親子離...
-
ノコノコと終わってる試合に出...
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報