No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(観るのは映画ですけど…)
劇場では全体しか見えないので楽しめそうにない
全曲好きなのないのですが… これらの曲は好きなほう
So Long, Farewell
https://www.youtube.com/watch?v=HN5cUvKOl3o
The Impossible Dream
https://www.youtube.com/watch?v=ZxpMe_bF1Sc
The Little Prince
https://www.youtube.com/watch?v=vlopsA_3qfw
大勢で歌ってるのは たいていはウソだねと思ってます
No.3
- 回答日時:
映画で比較すると、
「レ・ミゼラブル」など原作小説のある物語は、ミュージカルより普通の実写化の方が、原作の物語を伝えるのに良いなって思います。
ミュージカル版「レ・ミゼラブル」
普通の実写版「レ・ミゼラブル」
https://www.youtube.com/watch?v=naIepsokKaI
一応、ミュージカル映画に分類されていたりする1969年版「チップス先生さようなら」の場合、歌のシーンに奥さんが舞台女優だったという経歴を表現する必然性があって、他の普通の実写化作品より良かったです
そんなシーンの一つ。「貴方たち、もっと元気よく歌いなさい」って感じで歌い出す奥さんと、その傍らで戸惑うチップス
↓
https://www.youtube.com/watch?v=dW407rJUqVA
原作小説や映画のミュージカル化と逆に、元は舞台ミュージカルの実写映画。「リトルショップオブホラーズ」
宇宙から来た人食い植物まで歌うハチャメチャなストーリーだけど、逆にそのハチャメチャぶりがミュージカルとよくあってるなという感じ
↓
https://www.youtube.com/watch?v=mQJagD96X8U
という感じで、歌のシーンが物語の進行としっくり溶け合っている演出なら、違和感なく観られるみたいな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演劇・オペラ・ミュージカル 私はミュージカル女優に憧れていて、夢は舞台の上で飛ぶことです! でも、目指し始めたのは最近(中1)で 1 2023/07/11 20:22
- 演劇・オペラ・ミュージカル 私はミュージカル女優になりたい中学生です。 憧れの舞台はブロードウェイミュージカルピーター・パンです 5 2023/07/11 18:41
- ダンス・バレエ フラダンスのコツを教えてください! ミュージカルでフラダンスをする場面があるのですが、なかなか上手く 3 2023/05/17 01:20
- その他(悩み相談・人生相談) ミュージカルって見るの楽しいですか? 8 2023/06/02 14:04
- 演劇・オペラ・ミュージカル 義姉に母をミュージカルに連れて行って欲しいと お願いしました。 チケット代は私もちです。 双眼鏡を義 2 2023/08/04 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 有名高校をやめたことを後悔してます やめた理由はいじめ虐待、悪い先輩に騙されたことです 千葉女子とい 2 2023/09/04 00:14
- 電車・路線・地下鉄 大阪駅は何口を出ればいいの? 3 2023/03/21 16:52
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ダンスに使う曲を探しています 95 2024/11/28 20:08
- その他(悩み相談・人生相談) ジャニーズの覇権 4 2024/06/21 20:37
- 演劇・オペラ・ミュージカル ミュージカル女優になるのが夢なんですけど、小さい頃からバレエやダンス、歌の練習などの習い事を、バレエ 1 2023/07/11 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
映画「太陽がいっぱい」・・・好きですか?
洋画
-
「ローマの休日」って、いい映画ですか?
洋画
-
生きる勇気を与えてくれる映画を教えて下さいm(__)m ロッキー以外でお願いします。 洋画で1990
洋画
-
-
4
「瞳」が入る歌詞を教えてください。
作詞・作曲
-
5
悲しい戦争映画
戦争・歴史
-
6
威風堂々の最後にグロッケンシュピールが使われる意図は何でしょうか?
クラシック
-
7
昔いただいた民族楽器です。どこの国のなんと言う楽器か教えていただけませんか。できれば正しい演奏方法も
楽器・演奏
-
8
映画「ひまわり」に反発?
その他(映画)
-
9
なぜこういう曲がないのでしょうか?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
10
未成年者一人で新幹線に乗ってバレエ公演に観に行くのは大丈夫ですか??
演劇・オペラ・ミュージカル
-
11
京都の愛宕山に登ったことがある人に質問です。
登山・トレッキング
-
12
曲教えてください。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
13
こういう曲ってどういうジャンルですか? リズムは3拍子ですよね。 海外のサーカスとか遊園地もこんな曲
作詞・作曲
-
14
男女が唄う、デュエット曲と言うとどんな曲を思い浮かびますか?年代、洋楽邦楽問いません
洋楽
-
15
耳がよくなる方法
クラシック
-
16
歌詞がいい曲、もしくは歌手を教えてください
邦楽
-
17
新しく購入したパソコンを8年以上使った人は、居ますか?
デスクトップパソコン
-
18
いきものがかりの歌ってる人名前は?
作詞・作曲
-
19
真田広之主演の「SHOGUN 将軍」がエミー賞史上最多18部門受賞したそうですね。面白そうです。 真
邦画
-
20
高市早苗って好きですか?
政治学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
特濃メンツで贈る極上の笑劇!山寺宏一×水島裕×三石琴乃に公演直前インタビュー!
声優、俳優、タレントとして幅広く活躍する山寺宏一さんと水島裕さん、演出家の野坂実さんらが2015年に立ち上げた演劇ユニット「ラフィングライブ」。その第5回公演「Out of Order」が、12月2日まで東京・三越劇場に...
-
『戦国BASARA』舞台化10周年!家康&義輝役の永田聖一朗&久保田秀敏に直撃!
カプコンの人気アクションゲーム『戦国BASARA』が舞台化され、今年で10周年。そのシリーズ第16作目となる「斬劇『戦国BASARA』天政奉還」の公演がいよいよスタートする。同作にはこれまでで最多の17武将が出演してい...
-
蒼紅卒業! 眞嶋秀斗&松村龍之介、斬劇『戦国BASARA』への想いを語る
戦国時代の名だたる武将たちが活躍するカプコンの人気アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズ。その舞台化最新作にして10周年記念公演となる「斬劇『戦国BASARA』天政奉還」が、7月12日より東京・有楽町のヒューリ...
-
政宗&三成の新しい一面も!眞嶋秀斗&沖野晃司、斬劇『戦国BASARA』を語る
戦国時代の名だたる武将たちが活躍するカプコンの人気アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズ。その舞台化最新作「斬劇『戦国BASARA』蒼紅乱世」の公演が幕を開けた。今作では、本能寺の変で織田信長が討死した後の...
-
「シリーズ初」尽くし!? 斬劇『戦国BASARA』の松村龍之介&中尾拳也に直撃!
個性あふれる戦国武将が活躍するカプコンの人気アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズ。その舞台化最新作「斬劇『戦国BASARA』蒼紅乱世」の公演が、いよいよ幕を開ける。同作はシリーズ初の2作連続上演となり、真...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
座席の見え方について(札幌文...
-
近々、親孝行も兼ねて都内のミ...
-
羽田空港から劇団四季『有明四...
-
レ・ミゼラブルの大阪へ行きた...
-
チケット交換で、公演当日に互...
-
中原めいこ作品『君たちキウイ...
-
宝塚「ロミオとジュリエット」...
-
シャトルバスについて
-
演劇部です。 高二の演劇部なの...
-
今度初めて舞台を見に行きます...
-
推しを忘れる方法
-
宝塚歌劇を一度は見てみたいの...
-
芝居を好きになる方法はありま...
-
どなたでもいいので、どうか意...
-
宝塚歌劇団の観劇について
-
劇団四季についてです。 アラジ...
-
ミュージカルで使う大道具の運...
-
歌い方について
-
45.宝塚の、男役ってどんな印象?
-
元宝塚歌劇団の涼紫央さんと立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芝居を好きになる方法はありま...
-
ミュージカルで使う大道具の運...
-
どなたでもいいので、どうか意...
-
歌い方について
-
宝塚歌劇を一度は見てみたいの...
-
宝塚歌劇団の観劇について
-
宝塚の私設ファンクラブでのキ...
-
劇団四季についてです。 アラジ...
-
「宝塚歌劇団」と「すみれの花...
-
羽田空港から劇団四季『有明四...
-
「天空の城ラピュタ」って、舞...
-
私はミュージカル女優になりた...
-
宝塚 歌劇はオワコンですか?
-
イルカさんの唄うなごり雪はお...
-
私を見てください。 私は22歳か...
-
感情を出す練習をしているので...
-
恥を捨てるための練習方法はあ...
-
チケットぴあの先着で早いのは...
-
未成年者一人で新幹線に乗って...
-
日本では、宝塚をはじめとして...
おすすめ情報
私は、「ミュージカル」の良さが、よく分かりません。