重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚4年目。交際から今に至るまで性交渉0回。28歳年の差夫婦の性生活事情と生活スタイルについての質問をさせて下さい。

既婚者女性の方に回答頂けますと幸いです。どうか色々な意見が欲しいので宜しくお願い致します。

私30代前半の初婚、夫は50代後半バツ1になります。
子無し夫婦です。

私はフルタイム勤務(週5〜6で残業込みだと10時間程)
夫は管理職(週5勤務休日出勤、残業有り。多忙期は週7出勤の1日12時間程)
勤務地は2人とも家から歩きで通えます。

仕事関係から出会い、交際に発展。年の差を感じさせない程、パワフルで素敵な方でした。

こちらは交際中の会話になります。↓

私は結婚式を挙げたい。ウェディングドレスを着たいと話しておりました。夫はバツ1なので結婚式は盛大には出来ないけどやろう!と、交際中は言ってくれました。

しかし籍を入れ、式場を決めて仮予約後1度目の結婚式の打ち合わせの時は仕事と言って参加せず。(仕事は休むと言っていたのに)2度目の打ち合わせでやりたくないとゴネてキャンセル。
流石に私も悲しい気持ちになり、そこから少しの間険悪な雰囲気でしたが夫は再度、ごめんね。やっぱりやろう!と決意してくれて結婚式場を再度決めました。
やりたくない理由は年が離れていて恥ずかしい。人を呼べない。でした。
それは結婚する前からわかっていた事なのに。と、思いながら最低限夫の気持ちを組んで、盛大には挙げずに5人での家族婚(私の両親と私達と夫の妹さん)に決めました。夫の御両親は夫の幼少期に既に他界しております。

ですが、結局結婚式の打ち合わせには1度も参加せず、そのまま当日を迎えました。
当日夫は急遽仕事が入った。行けなくなった。と。
キャンセルしてくれと言われました。私達だけの事では無く、両親や妹さんも準備をしている。そんな事は出来ない!と、喧嘩になりましたが夫は無言で仕事に行ってしまいました。
夫は1度嫌になったらテコでも動かないし変えない頑固者です。結婚前は職人気質で責任感が強く、博識でとても尊敬の出来る方でした。

昭和生まれの男性を一概にこう言ってしまうのは
違うと思いますがTHE昭和の男。って感じです。。

結局結婚式はキャンセル。両親と式場の方、妹さんに謝罪。結婚式場からせめてお料理を渡したいと言われて取りに行きましたが、当日私が着るはずのドレスも用意されていてとても虚しい気持ちでその場で大泣きしてしまいました。
両親は仕事なら仕方ないよと言ってくれましたが私の気持ちは晴れません…
それなら最初からやると言って欲しく無かった。
結婚式のキャンセル代は勿論全額ですが、夫が全て払ってくれています。

もう一点。年が離れているが子供は欲しいと夫に伝えていました。
それは夫も承諾してくれていました。俺も元嫁と子供が居なかったから欲しいと。
しかし、交際から籍を入れても性交渉は一回もありませんでした。
何度も不思議に思い、私は夫に問いただしましたがこういった事は結婚するまでは絶対にしない。◯◯(私)を傷付けたくないし、不安にさせたくない。
ここまで年が離れているから、出来ちゃった婚にでもなったら私の親に申し訳がない。
これが夫の結婚前の話しで、私はそれで納得をしましたが流石に籍を入れてから3か月。我慢の限界になり、私からしようと誘ったら…

実は子供が出来ないかもしれない。との、事でした。
元嫁さんとも8年間子作りを頑張ったが出来なかった。
元嫁さんは夫と離婚後、他の方と再婚してすぐに子供が出来たそうです。
それもあって俺には子種が無いのかもしれない。その自信の無さからSEXに興味が無くなり、1人の時に何度も自慰をしましたが勃たなくなってしまったそうです。

私とも何度も試しましたが、全く勃起しませんでした

それなら病院で検査してもらお?お薬とか試してみようよって言っても、仕事が忙しいから無理。
と、多分男としてのプライドが邪魔しているのだと思います。
夫は確かに仕事が忙しいので、あまり無理は言えないので旅行も温泉も一緒に行った事がありません。
新婚旅行として1度ディズニーランドに行ったのみです。
これも、午後からの5時間程度です。
買い物はよく一緒に行きます。

かなり頑固で喧嘩になっても謝りません。

怒ると、ここは俺の家だ!嫌なら出て行け!と、すぐに言います。喧嘩すると部屋に鍵をかけて2日ほど口も開きません。
亭主関白のモラハラ気質ではありますが暴力は一切ありません。
掃除、洗濯、家事、一回もやった事ありません。
洗濯機の回し方すらわからず。です。

常日頃、女の癖に。だから女は…的な男尊女卑の様な言葉も多々使います。

そういった日々の積み重ねで正直このまま一緒にいるべきか。離婚した方が自分の為なのか。毎日自答しております。

ですが私の両親にたいしてはすごくよくしてくれています。誕生日プレゼントや季節毎の贈り物、外食や旅行をプレゼントしたりなど。

夫婦の家計については家賃、光熱費、食費、雑費等、車もガソリン代も税金系も全て夫が出してくれていて、私の稼ぎは自由にさせてくれています。
その上、私の自由に使えと毎月10万ほど渡してくれています。
使う予定が無いので夫婦の貯金として全てとっておいてはいます。
自分の嫁と嫁の親の面倒を見れない様な男は男じゃない。と、お金や生活に関してはかなりしっかりやってくれます。
ずっと家に居て欲しいから専業主婦になれと常日頃言われます。。。
私を家に置いておきたいからか、犬を飼おう!と最近よく言います。

他にも書きたい事はありますが…

そんな環境で離婚を考えるのは贅沢過ぎる。わがままだ。と、いったご意見もきっとあるかと思います。

もし自分が今この立場だったらと考えて回答頂けますと嬉しいです。
長くなってしまい、申し訳ございません。

A 回答 (6件)

贅沢すぎるとかわがままだとか、そういう話ではないと思いますが。


安定した贅沢な生活があっても自分の幸せにはなっていないということでしょ?
だったら離婚を考えても悪くはないでしょう。
金があるだけでは幸せではない。
子どものいる家庭を手に入れたい、夫婦で旅行や楽しい経験を積み重ねていきたい、それこそが幸せだ。
そう考えるのであれば離婚して新たな出会いに人生を費やしたほうが有意義だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すごい言葉が刺さりました。考えさせられました。

お礼日時:2025/02/11 05:45

これぞ、ほんとの年の差婚ですね。


それも、ヤバい方の。

よくここで、10歳差程度で年の差とかいっている人がいますが、その程度 ひと昔前は当たり前、男女の精神年齢の差や、生殖能力 経済力を考えると理にかなったものですが、20歳以上の親子程の年の差となると話しは別です。
ひと昔前でも、ここまでの年の差は、金持ちのジジイが経済的にたち行かなくなった家の娘を召し上げ、2号さんにするケースくらい。

今でも、年の差婚はないわけではないけど、質問者さんの場合はヤバいと思う。

年の差婚で問題となるのは、年上の方の経済力と生殖能力です。
若い奥さんを性的に満足させられるか がいちばん大事な問題で、できる人は50すぎてでも子どもをつくっています。
と、同時に大事なのは経済力、子どもが二十歳の頃、いちばん金のかかる時期に定年退職にはなっても困らない もしくは定年などない職についていることです。
この二つを兼ね備えたオッサンが、若い嫁をもらって、バリバリ仕事をし、昭和風ふかせる亭主関白で、妻を養っていますわぁといばるわけです。

そして専業主婦になってくれ とは、そういうわけです。
あなた自身の経済力を奪うことが、最大の目的です。
加えて、社会にいると、女盛りのあなたにいいよってくる男がいるかもしれない。
そこで、あなたの親にも十分に気前よくして、自分から離れられないようにする。

働いている妻に生活費とは別に10万円のお小遣いを渡すのは、一見すごそうにみえますが、24時間365日稼働の家政婦を雇っていると考えたら、1日三千円 激安ですね。

妻の親に対しても気前よく振る舞います。
あなたが、この夫と別れように思っても、あなたの親が猛反対するでしょう。

結婚した頃は20代終わり?
普通は、こんな年上男との結婚なんて許しませんよ。
子どもつくれるのか? 
自分たちにとっての孫ができるのか? 
親と同じくらいの年齢の男が娘の夫、自分らの義理の息子になるなんてぞっとします。
それを認めてしまい、はや4年たつ間に経済力を見せつけて、親を籠絡する。

だって、この男 金もっていても、それを継がせる子をつくれないのですから。
今 家事をしてくれて、老後 介護をしてくれる女がいてくれればよいのです。
自分が生きている間さえ良ければいいので、少々大盤振る舞いしたって大丈夫。
 
あー 結婚式ブッチされた時、そのまま別れればよかったのに。
仕事が忙しい? んなわけない。
この男は、最初からあなたにウェディングドレス着せるつもりなんかなかった。
まるごとキャンセルしても、たいしたことのない金額だから。
先に入籍して、簡単に別れられないようにしたんですね。

ロクなことない。

この男は、あと20年くらいで死ぬでしょう。
そのあたりで、あなたの親も亡くなるでしょう。
3人の年寄りの介護をしたあと、あなたは、30年 一人で生きていくことになります。
みんな平均寿命くらい生きるとして。
    • good
    • 1

人生は一度です。

    • good
    • 0

ご主人生殖機能が駄目なので前妻と離婚された様に想います。

今後も夫婦の性の関係は無いでしょうね。この問題を如何に考えるかです。性から得られる安心感とか快感、それに夫婦の価値の共有感、総合的な言い方をすると夫婦の心の関係です。

そう言う精神的な問題を抜きにして経済面だけを重視した夫婦で良いのだ。と、言うようにお考えならこのまま夫婦を続ければ良いと思います。一方、結婚生活の時間と共にあるべきはずの夫婦の性交が無い寂しさに耐えられず、夫によって心が生かされていると感じられないなら、あなたの年齢を考えるとやり直しが可能ですので離婚を選択すべきだと思います。
    • good
    • 0

自己責任です



もっと相手を考えないといけませんよ

尊敬出来りゃ誰でも良い訳ではありません

もし貴女だったら?

結婚しません。離婚と言うなら即離婚ですね

金が欲しいから結婚したのかな?
    • good
    • 0

うーん。

旦那さんのことはどう思っていますか?好きですか?

今の結婚のメリットとしては、
お金がかからない生活ができることでしょうか。
あなたはそれを求めてたのであれば、割り切ってこのまま結婚生活を続ければいいと思います。
たぶんそれ以上求めるのは難しい気がしますね。ただ、生活費がかからないことがメリットですかね。

例えば、旦那さんが病気になったら?
介護が必要になったら?
あなたは支えてあげたいと思いますか?

例えばあなたと別れた後に、
他の女性と交際したらどう思いますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A