
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
珈琲の味は非常に微妙なので違いが分かる人と、
そうでない人がいます。また、同じ人でも、朝と昼、夜
などで感じ方も異なります。
また、豆も均一ではありません。
なのでレギュラー、ミリマン、それぞれ、かなりばらつきも
あります。
結論、あなたの舌がおかしいのではありません。
No.5
- 回答日時:
コーヒーは嗜好品なので、豆の価格は希少性や話題性で決まるもので、味ではないと言い切れます。
なので、個人の好みにより、数倍の値段する高級豆より安いブレンドの方が美味しいということは普通にあり得ます。そもそもブレンドは大衆に幅広く好まれる味を想定してその店が複数種混ぜているものですので。
例えばキリマンジャロは酸味が強いので、より安い価格帯のブラジルやマンデリンなんかの方が好きって人は多いと思います。
セブンイレブンのキリマンジャロは今見たところ「キリマンジャロブレンド」となっていて、結局ブレンドのようです。おそらく仕入れるキリマンジャロが酸っぱ過ぎるとかでより大衆に受ける味にする為にブレンドにしたのではないかと思います。大衆的ってことは「平均的」ってことで、普通のブレンド(商品名:ホットコーヒー)との差異が少なくなったのかもしれません。
ただ、2種同時に飲み比べれば、もっと違いはわかり易いのかな?とも思えます。そんな機会なかなかないかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先程1時くらいに家のインターホンが鳴りました。 軽に乗った、黒いマスクしたおばさんでしたが、ポストに
その他(家事・生活情報)
-
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
芸能人の「タモリ」さん、なぜサングラスが手放せないの?
タレント・お笑い芸人
-
-
4
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
5
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
6
コーヒーのおいしさって
カフェ・喫茶店
-
7
レギュラーコーヒー(粉)の入れ方
飲み物・水・お茶
-
8
マイナンバーカードって1日で作れるんでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
9
食パンは冷蔵庫に入れておくと、消費期限プラスアルファ食べられるとスーパーの方に聞いたことがあります。
食べ物・食材
-
10
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
11
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
12
タイヤの直径が40cmの一輪車があります。この一輪車のタイヤが75回転したとき, 進んだ距離は何m
数学
-
13
漢字は本来の読み方で読めばいいのですか?
日本語
-
14
コーヒー豆はなぜ220gで売られているのでしょうか? 販売単位がよく 220g で見るので… よろし
飲み物・水・お茶
-
15
結婚4年目。交際から今に至るまで性交渉0回。28歳年の差夫婦の性生活事情と生活スタイルについての質問
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
仕事なんて適当でいいという意見を多く聞くのに、私が適当に働くと大体叱られます。 遅いだのいい加減だの
アルバイト・パート
-
17
外国人が、日本に来て食品の値段の安さに驚いてますが、日本人からしたらあれでも充分高いですよね?円安で
世界情勢
-
18
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
19
車のサンルーフのメリットデメリットを教えて下さい?
車検・修理・メンテナンス
-
20
英語のHe runs. のように、3人称単数の動詞には「s」が付きますが、どういういわれがあって付く
その他(言語学・言語)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報