
近くの大手写真量販店で、リバーサルプリントの大伸ばしを注文しようとしたら、店長さんが、4つ切りワイドサイズ、1枚2400円かかり、店内処理仕上げでも数日かかると言われました。今は、デジカメプリント以外は、プリント処理はやりたがらない感じがします。ネガもリバーサルと同じ値段を頂きます。もうプリントしたくありません。デジカメプリントの4つ切りワイドサイズは1枚1200円です。フィルムからのプリントは店内仕上げでも倍の金額がかかります。イマドキ、フィルムからのプリントはやりたがらないでしょうか?カメラのキ○○ラで、フォトコンテストが開催されていて、以前フィルムカメラで撮影した原版があり、プリントして出品したかったです。もう、デジタルの時代で、フィルムからのプリントは敬遠しがちでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やりたがらないわけじゃなくて、フィルムからのプリントは手間がかかるからお値段が高くなる、というだけです。
フィルムはスキャン工程が入ります。
デジカメプリントならマウスでポチッとするだけでプリントできます。
たとえとして伝わりやすいかどうかわかりませんが、手書き原稿から本を作るのと、ワード文書から本を作るのでは、手書き原稿の方が作業コストかかりますよね。
コストがかかるから請求する、それだけのことです。
No.6
- 回答日時:
やりたがらない、というより出来ない、のでしょう。
リバーサルフィルムのプリントに対応した機械を持っているのは、大手でも東日本では東京に1箇所だけというような限られた拠点だけになってます。中規模の都市部では機械は無くなっているはず。フィルムを使うごく少数のユーザーのために、最低限の設備を残してあるのが現状。
その拠点にフィルムを送って、プリントして、返送して…と、送料と時間がかかるし、機械を維持するコストも必要ですので、高額になるのはやむを得ません。
No.5
- 回答日時:
フィルムの大伸ばしは、数が集まらないんだと思います。
とくに地方は厳しい。
現像液、停止液、定着液を、たった1枚のプリントのためだけに用意することになるため、焼けば焼くほど赤字になるんですよ。
プリントを嫌がらない事業者としては、プロラボを尋ねると話が早いですね。
堀内カラー
https://www.horiuchi-color.co.jp/
クリエイト
https://www.prolab-create.jp/
No.4
- 回答日時:
昔は
八つ切りで80円だったので
依頼してみたら800円と言われた
驚いた
しかも
お店でやっていないで
外に出すみたいで
時間がかかる
そのくせ
やたらと
当たり前だという顔をしていた
しばらくして
店の前を通ったら
潰れていた
別のお店の店頭にある
機械でやった方が
早くて安い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
Amazonで商品の箱に凹みがあり、問い合わせると返品無しの全額返金になった。
Amazon
-
火葬後の骨を箱に入れる作業ってなんて言うんですか?
葬儀・葬式
-
-
4
雪が降って前の見通しが少し悪い時に このような沢山の表示が出たのですが いったいどうなってしまったの
車検・修理・メンテナンス
-
5
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
6
広末涼子は芸能界から追放されるんですか?
マスコミ・芸能
-
7
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
8
学歴詐称はダメですか?
事件・事故
-
9
なぜ、大相撲に中国人、韓国人、台湾人などがいないのかな?
アジア
-
10
NHKはどうなるんでしょうか
その他(テレビ・ラジオ)
-
11
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
12
駐車場でのトラブル
駐車場・駐輪場
-
13
登山 初心者の56歳男性です。 少し長めの質問になります。ご容赦下さい。 3月20日に初登山をしまし
登山・トレッキング
-
14
日本はなぜ旅客機を作れ無いのですか?
飛行機・空港
-
15
写真立ての赤い部分をなんと言いますか?(添付写真を見てください)
写真
-
16
ドンキホーテで刺青してる店員がいました。 僕は刺青に対して否定派です 皆さまはどう思いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
写真においての著作権について
写真
-
18
パナソニックが解散になります。社名を変えて再編成と言われていますが、事実上の倒産ですか?
会社・職場
-
19
NHKのプロジェクトXを見ていて思います。日本の製造業の国際競争力が落ちています。なぜ日本から画期的
その他(社会科学)
-
20
この問題のaの解答が「しかし」だったのですが、納得できません。解説では、「前半の段落では日本が契約に
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラ初心者が2台使うのは難し...
-
もう だいぶ前からなんですが ...
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
パソコンからF-51Bへ。
-
この4枚の写真私なんですけど可...
-
この画像を見てどう思いますか?
-
昭和7年頃真夜中の部屋で写真...
-
この写真変ですかね? 垢抜けた...
-
LINEには写真の撮影日時と撮影...
-
星空の写真について 星空写真初...
-
こういう光景をどう思いますか?
-
彼氏と愛犬と撮った写真…スノー...
-
マッチングアプリのプロフ写真
-
紛失してしまった子ども時代の...
-
この写真だとどちらがかっこい...
-
マイナンバーカードの背景
-
近い将来、スマホなどのカメラ...
-
ストリートスナップはキモい? ...
-
カメラ歴4年、まだまだ初心者の2...
-
天の川の写真の加工方法につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリのプロフ写真
-
カメラ初心者が2台使うのは難し...
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
この4枚の写真私なんですけど可...
-
紛失してしまった子ども時代の...
-
もう だいぶ前からなんですが ...
-
自動車教習所の校内練習を敷地...
-
マイナンバーカードの背景
-
彼氏と愛犬と撮った写真…スノー...
-
9月の世界陸上で望遠レンズのカ...
-
写真を辞めた人いますか。
-
先日他撮りで友達と写った写真...
-
この写真だとどちらがかっこい...
-
昭和7年頃真夜中の部屋で写真...
-
ストリートスナップはキモい? ...
-
マッチングアプリの顔写真で、...
-
近い将来、スマホなどのカメラ...
-
capcutで画像を反転させる方法...
-
写真に写る白い光の線はなんですか
-
チェキカメラの写真はどうして...
おすすめ情報