![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ハンズアプリで情報漏洩があったと1月27日にメールが来ました。
私は漏洩の該当者らしく心配になりハンズアプリに登録した内容を確認したら名前と誕生日だけだったので安心していたのですが、通知がくる前の1月12日と22日にXから不審なログインがあったのでパスワードを変更して下さいと連絡が来ていました。慌ててXのパスワードを変更しましたが、Xには電話番号が登録されているからXから電話番号が流出したと思います。
ハンズアプリからメールアドレスとログインパスワードが流出しているという事はハンズと同じメールアドレスとログインパスワードを登録している他のアプリから個人情報が流出する可能性はありますか?
今の所、Xからしか不審なログイン通知はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) VPNというアプリ導入後、YahooIDの生年月日が書き換えられてログイン不可能です 4 2023/01/17 00:04
- クレジットカード ジョイフル本田 個人情報、2万件超漏えいか ECサイトに不正アクセス クレカ情報もって?? 5 2024/05/17 22:35
- その他(IT・Webサービス) FC会員のパスワード変更について 2 2024/01/15 21:31
- Amazon Amazonログインできなくなり、同時に迷惑メール連発 4 2024/11/12 07:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
- 電子マネー・電子決済 WAONについて 1 2023/10/01 19:34
- その他(IT・Webサービス) yahooアカウントの認証ができない(詰んでます) 1 2024/12/11 09:10
- アプリ スマホのパスワード管理アプリで1パスワードというアプリがあってお勧めされたんですが、情報漏洩したら終 0 2024/02/12 23:43
- X(旧Twitter) Twitterについてです。 メルアドの更新をパスワード変更せずにやったらログインできなくなってしま 2 2023/07/13 21:20
- メディア・マスコミ ドコモ 最大529万件の情報流出か なんか毎年のようにある流出。誰が悪いの? 9 2023/03/31 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
今、話題になっているWindowsで強制再起動問題ですが自分が使ってるPCはもう数年前から同じ状況で
Windows 10
-
Windows11の処理能力が目に見えて落ちてきたが、PC音痴でも簡単な対策方法はないだろうか?
Windows 10
-
この話は本当? 中華AI「DeepSeek」、開発費はChatGPTの100分の1
オープンソース
-
-
4
ウインドウズ11
Windows 8
-
5
ウインドウ11で画面録画が出来ません。 ゲームバーで出来る、という情報が出回っていますが、デスクトッ
Windows 10
-
6
Windows10の不調
Windows 10
-
7
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
8
インターネット上の説明がウソだらけなんですけど… どうやったら画面録画出来ますか。 Win11です。
その他(OS)
-
9
逝かれたwin10の続きです。
Windows 10
-
10
Windows11 右、左クリックで何も表示しません
Windows 10
-
11
家にあるHDDをWiFiのUSBポートに接続してNAS化することは可能でしょうか? 使用しているWi
ルーター・ネットワーク機器
-
12
PC版Chrome利用者に警告「攻撃進行中、今すぐ更新を」やばいぞ更新しなきゃ!( ・`ω・´)
その他(セキュリティ)
-
13
システムの復元が出来ないとPCの故障になりますか。 前回の質問の続きになります。何度もすいません。
Windows 10
-
14
Googleのパスワード漏洩
その他(セキュリティ)
-
15
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
16
これは詐欺ですか? payments-noreply@google.com がアドレスでした。
迷惑メール・スパム
-
17
ドライバ更新プログラムのインストールを取り消したい
Windows 10
-
18
Windows xp古いパソコン
その他(OS)
-
19
更新プログラムについて
Windows 10
-
20
ビットロッカー 暗号化の 時間
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
サンダーバードでmanually sort...
-
Box不正アクセス?
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
ハンズアプリで情報漏洩があっ...
-
大量のアカウント乗っ取りについて
-
至急です!!! スタディプラス...
-
Yahooで利用制限されててエラー...
-
最近のゲームは電話番号での本...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
windowsセキュリティ処置をおす...
-
電話番号が違法業者等にバレた...
-
パソコンのセキュリティにウイ...
-
Xの情報開示について。 最近の...
-
PCにノートンを入れています。...
-
Windows Defenderを永久的に無効
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
PCにノートンを入れています。...
-
パソコン使ってる人に質問です。
-
大量のアカウント乗っ取りについて
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
Windows Defenderを永久的に無効
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
アカウント乗っ取りで
-
ネットバンクの預金を窃盗
-
2段階認証プロセスを有効
-
パソコンのセキュリティにウイ...
-
gmail の2段階認証について
-
興味はある分野なのに仕事が向...
-
Xの情報開示について。 最近の...
-
【サイバー攻撃・DDoS攻撃】台...
-
Googleアカウント作成の際に電...
おすすめ情報