【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

雪は


ドイツのベルリン 北緯52度28分

10月 超稀に降るときもある 積雪はない
11月 あまり降らない 積雪はない
12月 普通に降る 積雪はそんなに凄くない
1月 普通に降るが積雪はそんな凄くない
2月 普通に降るが積雪はそんな凄くない
3月 普通に降る 積雪はそんなに凄くない
4月 あまり降らない 積雪はない
5月 降らない



スウェーデンのストックホルム 北緯59度20分

10月 あまり降らない 積雪はない
11月 たまに降る 積雪はあまりない
12月 普通に降る 積雪はそんなに凄くない
1月 かなり降る 積雪は普通
2月 かなり降る 積雪は普通
3月 普通に降る 積雪はそんなに凄くない
4月 たまに降る 積雪はあまりない
5月 超稀に降るときもある 積雪はない




に対して

鹿児島市と大阪市では雪は降らないですよね?
北緯たった31度、32度では降るはずがないので

A 回答 (1件)

鹿児島市も大阪市もググると降る事はあるらしいです。



因みに積雪の世界記録は日本の滋賀県です。カナダ人が富山立山の雪壁を見て驚くそうです。シベリアからの北風が日本海の水を吸って日本海側の陸地に雪を降らせます。

大西洋にはメキシコ暖流があるせいか、欧州は、北の割には雪は多くないようです。気温もイギリスより南に位置するドイツの方が寒い事が多いです。冬のオリンピックも高地のスイス周辺かノルウェーが多いです。イギリスより遥かに南のサラエボオリンピックがありましたが、メキシコ暖流からは離れているからかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報