重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ZRX1100を買おうかと思っていますが
現車確認で、気を付けるべき個所等は
ありますか?

A 回答 (4件)

ぼくの場合、バイクの程度はフロントフォークの錆の有無で判断します。

    • good
    • 1

>気を付けるべき個所


このように赤の他人に聞かないことと思う。
自己責任から始まるわけで、中古車は一物一価、もちろんビジネスじゃないから価値のみでなく、気持ち良く乗れるかが大切なわけで、自分で見分ける目を持つこと。
バイクに詳しい友達を連れて行く、も論外。
信頼できる購入店であることも必要だが、中古バイクはどのようなものか?を理解してからね。
新車とは違うんだから。
    • good
    • 0

大型の旧車を買うということで、それなりのバイク経験があるのだと思います。


まずは、買う前に実際に行って見て、現物を見せてもらい、相手に話をよく聞きます。もちろんエンジンかけてもらい、できれば試乗させてもらいます。エンジン音、オイル漏れ、アイドリングの安定、Fフォーク、リヤサス、チェーンとスプロケ、タイヤはまあ消耗品なので、いいとして、ブレーキの効きと固着の具合、電装関係、
まあ、一般的にはそれぐらいを見て、総合判断ですね。
値段との兼ね合いもあります。

中古なので、絶対にどこかは手を入れないといけないと思っていてください。自分でいじるスキルがあればいいですが、無ければ、ショップを探さないといけなくなるので。

絶対に避けたいのは、
ろくにチェックせずに、相手の言葉と写真だけで購入を決めてしまうことです。
さらに、何度も足を運べないような遠くの人から買うのも、避けたいですね。
    • good
    • 1

真っ先に考えるのは


中古車の場合

純正部品の供給がまだあるか!

です。

欠品部品があると後ほど大変ですよ・・・

で現車確認時は
当然、事故歴、転倒歴ですね。

外観上の傷は交換すれば許容できる範囲で無視ですかね?

年式と走行距離のバランスですかね?

あとはノーマルか弄ってあるのか?
純正部品はあるかとか

あとはネットでZRX1100の弱い場所、持病とかを事前に調べて確認ですかね?

一番はオーナーズクラブの人にでも購入考えています!
購入時に注意した方が、確認した方が良い箇所ありますか?
って聞くのは有効だと思いますよ。

私は違うバイクですが大型2台で同じバイク持ちですが
2004年モデルは既に欠品多数・・・
2014年モデルはまだまだ不安なしです!
同じバイクでもモデルチェンジでパーツ欠品しています・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A