テレビやラジオに出たことがある人、いますか?

点字ブロックに看板などを置いてる店には罰金取るべきです!よね?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    駐車監視員は点字ブロックに看板などを置いてるだけで違反切符切るべき!(怒)店に罰金催促書を送りつけ、払わなければ逮捕!(怒)皆さん回答いつもありがとう("⌒∇⌒")

      補足日時:2025/02/01 03:46
  • HAPPY

    皆さんいつも回答ありがとう("⌒∇⌒")救急車に道を譲らない!点字ブロックに看板や自転車などを置いてる不届きな連中には天誅を下してやるべき!:-(

      補足日時:2025/02/01 14:04

A 回答 (9件)

取るべきですね。


自転車やバイクも車もね。

逮捕で良いのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

点字ブロックの上に店の看板置いてるアホな店がある!そういう店はSNSなどで公表し罰金1万円!繰り返しやる悪徳な店は営業停止処分にすべし!(怒)回答ありがとう(笑)

お礼日時:2025/02/01 02:07

罰金の前に、撤去させるべきですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

歩道に柱埋めて店頭に小さなアーケード作って、歩道を自分ところの自転車置き場のようにしてる店が二件あるのに、市も警察も黙認してる!(怒)おかしいだろう(`Δ´)回答ありがとう

お礼日時:2025/02/01 12:30

基本的に、歩道に看板を置くためには


店舗は、申請しなければ違犯になる。
ならば、申請許可を出さない、許可を取り消し
すれば良い。

そうすれば、違犯行為で罰を課せられる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

点字ブロックだけでなく、歩道な看板などを置いてる店を厳しく罰するべきだ!日本はアマ過ぎる!(怒)マンション前の歩道に大量の住人の自転車放置してあるのを多々見るが、あんなものは市がしつこく撤去し高額罰金取るべき!撤去中に邪魔する連中は即逮捕!(怒)回答ありがとう

お礼日時:2025/02/01 12:35

罰金じゃなくて、駐車違反みたいにレッカーされてしまうとかの方が勉強になるかも…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ある商店街で自販機の一部が歩道にはみ出していて、警官と口論になっているのをみたことある!店主いわく、全店のはみ出し自販機を改善したらうちもやる!(怒)と猛反発していた!結局、半時間ほど口論し警官は帰った!本部に連絡して毅然たる態度取るべきだよね!( ノД`)…事故があってからでは遅い!(怒)回答ありがとう(笑)

お礼日時:2025/02/01 12:27

蹴飛ばしておいてください看板ね、邪魔なので

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

こっちが器物損壊罪で逮捕されるよ!( ノД`)…回答ありがとう(笑)

お礼日時:2025/02/01 03:19

確かに、事故にも繋がりかねませんし、ほんの少し思いやりを大切にして欲しいですネ…(⁠^⁠^⁠)



子供とか、よく知らなくて置いてる自転車とかにも、ちゃんと説明が必要ですネ…♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

点字ブロックの上に自転車やバイクなども置いてる!(怒)ふざけるな、ボケ( ̄□||||!!回答ありがとう(笑)

お礼日時:2025/02/01 02:26

それだけでは今の法体系における刑法犯になりませんけれども、それが原因となって視覚障害者が怪我をしたら、傷害罪として15年以下の懲役または50万円以下の罰金に処すことが出来ます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

非常識な連中は口頭注意だけではだめ!点字ブロックに看板などを置いてるだけで1万円の罰金制度にしないと!制令で決めるべき!(怒)いつも回答ありがとう( T∀T)

お礼日時:2025/02/01 02:24

目隠し体験もさせねば

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

何度も悪質なことをやる連中には店の営業免停取り消し!!(*’ー’*)ノ回答ありがとう("⌒∇⌒")

お礼日時:2025/02/01 02:25

はい、しっかり取りましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/01 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報