電子書籍の厳選無料作品が豊富!

動画編集でPremier Proを使ってます。
たまにフォントが反映されず、
「このプロジェクトは現在コンピューター上で利用できないフォントを使用しています。
オリジナルのフォントが利用可能になるまで、フォントが置き換えられらます。」という表示が出ます

どうしたら、自分がダウンロードしたフォントを使えるようになりますか?


反映されないフォントは
851 CHIKARA-DZUYOKU-KANA-A
851 CHIKARA-YOWAKU
けいフォント
MOBO
RiiTegakiFude
DCHoLeiSho-W3-90pv-RKSJ-H
などなど

Macのバージョンは11.6
Prのバージョンは23.6.9 です

よろしくお願いいたします!

「動画編集でPremier Proを使って」の質問画像

A 回答 (1件)

私は24.2.1のバージョン使ってたけどフォントで問題起きた事はないですね。


というかケイフォントくらいしか使わないですが・・・
Premierは、バグ多いから私は使わなくなりました。
今はDavinciResolveメインで使ってます。
以前、YOUTUBERさんもPremierバグ多いからと使うの断念して
ほかのソフトに移行しましたとか言ってました。
Premier使ってたらなにかとややこしい事が起るので嫌になりました。
お金もかかりますしね。
Davinciは無料で結構高機能だからなかなかいいです。
ちなみに私はWINDOWSです。
MACとWINDOWSの違いもあるかもしれないですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます!
Premier Pro確かにバグ多いですよね、、、
サブスク代高いのにバグこんなに多いのかよ、、って思いながら使ってます泣

ちなみにフォントの件は1度消して再インストールしたら使えるようになりました!

お礼日時:2025/02/01 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A