
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
よく高学歴ニートとか聞きますが
ああいうのてどんな人がなるんですか?
↑
勉強ばかりしていて、メンタルを鍛えなかったとか
コミュニケーション能力が育たなかったとか
甘やかされてきた、とか。
実力も無いのに、プライドが高いとか。
https://avalon-consulting.jp/blog/what-is-highly …
普通とりあえず大卒さえ出てればそれなりの
大手企業は基本誰でも入れる気もしますが、
↑
今時大学へ進学するのなんて
50%以上ですからね。
必ず大企業に入れる、なんてことは
ありません。
何故ニートになるんですか?
↑
大企業になればなるほど、仕事は
キツくなりますよ。
まして、大卒だと、幹部候補生として
扱われますので、当たりも厳しくなります。
サービス残業、サービス休出など当たり前。
ワタシなども、帰宅してからも
仕事をしたり、勉強したりをしていました。
それに対し、高卒の現場労働者は
定時に退勤。
終業5分前に着替えて、ベルが鳴るのを
待っています。
No.6
- 回答日時:
仕事と学校は違います
勉強は分かれば良いが、仕事は出来ないとダメです
例えば、
1000万円の商品を売って300万円の利益を出すことは
理解できるが1000万円の商品を売ることができない
つまり分かっていても出来なかったら社会人として失格です
100mを10秒で走る方法を知っていても
100mを10秒で走れなかったらダメです
No.4
- 回答日時:
>>普通とりあえず大卒さえ出てればそれなりの大手企業は基本誰でも入れる気もしますが、何故ニートになるんですか?
大卒ならそれなりの大手企業に誰でも入れるってことはないですね。
また、うまく入社できても、会社でちゃんと仕事ができない、人間関係がうまくいかない、思ったような感じの仕事ではなかったということで、すぐに大手企業を辞める方も多いんです。
そうなった後、再就職がうまくいかず、無職が続いてニートになったりします。
No.3
- 回答日時:
大昔と違って、学歴(卒大)だけでは採りません。
特に文系だと顕著で、面接などを何重にもします。
なのでけっこういい大学を出ていても、就活で数十回面接落ちする人がいます。 そのうち、鬱になって、引きこもってしまう人もいます。
特に今まで(大学入るまで)学力はいいのですが、コミュ力などに問題のある人は、なりやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社会は厳しいってよく言いますけど
その他(ニュース・時事問題)
-
日本はこれから、景気がよくなるのでしょうか?
経済
-
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
-
4
資本主義経済社会は失敗しているのですか。
経済
-
5
未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました
政治
-
6
日本がどんどん弱くなっていませんか?
政治
-
7
杉田水脈さんへのバッシングが酷すぎませんか?
倫理・人権
-
8
米国の野望
世界情勢
-
9
石破さんの退陣が濃厚のようですが、次は誰でしょうか?
政治
-
10
日本人が募金やボランティアをやらない理由は何が有りますか?自分は貯金が0円だけど、精神疾患が回復した
ボランティア
-
11
日本の報道の自由が低いのはなぜですか? 民主主義で大事は情報 https://eleminist.c
政治
-
12
日本国民は天皇の臣民ではないというのは、解釈であって、証明ではないですね?
政治
-
13
猟友会の免取問題。クマは一発で仕留め周りに被害もなかったのになぜ跳弾する可能性があったなんて余計な話
事件・事故
-
14
私は、逮捕されませんよね??これって、万引きか、児童わいせつの嫌疑をかけられたのでしょうか?? 今日
事件・犯罪
-
15
韓国には法治があるのでしょうか
倫理・人権
-
16
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
-
17
日本国民は天皇の臣民ではないという解釈を、他人に押し付けるのは許されませんね?
政治
-
18
このニュースを読んだ後、私はもうポルノビデオを販売しないことに決めました
メディア・マスコミ
-
19
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
20
こんな事件が起きたのは、「天皇陛下の臣民」だと教育しなかったからですよね?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の平和教育というものはな...
-
紙幣の人物に不満
-
残念な人たちの自信過剰って何...
-
愛知県では、受験機会を2回用意...
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
多様性 → 接客業 → 身だしなみ ...
-
テレビ
-
日本は個性を潰す国なのに、な...
-
不満と負け組とポピュリズム??
-
なぜ、デタラメを書いた教科書...
-
なぜ小中学校?の戦時教育では...
-
子供の無挨拶についてです。
-
性格最悪の教師の質問
-
見下されるとかマウント取るとか
-
残念な人間ほど「短い言葉」が...
-
eSportsってまだ流行ってるんす...
-
多様化=わがまま
-
ジェンダー
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
小学校は、男子と女子のクラス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、デタラメを書いた教科書...
-
多様化=わがまま
-
なぜ小中学校?の戦時教育では...
-
ジェンダー
-
子供の無挨拶についてです。
-
多様性 → 接客業 → 身だしなみ ...
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
eSportsってまだ流行ってるんす...
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
韓国だって人間だ
-
小学校は、男子と女子のクラス...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
残念な人たちの自信過剰って何...
-
性格最悪の教師の質問
-
愛知県では、受験機会を2回用意...
-
テレビ
-
残念な人間ほど「短い言葉」が...
-
不満と負け組とポピュリズム??
-
地下に文化財が見つかった際の対応
おすすめ情報