重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

トイレは、洋式か和式、どっちが好きですか?

A 回答 (5件)

洋式に慣れてしまった私としては、洋式の方が好きですね。


また、洋式にはウォシュレットがほぼほぼついてますが、和式にはついてませんから、その点からも洋式の方が便利ですし、好きですね。
    • good
    • 1

どう考えても洋式でしょうね。


だって明らかに楽。
恐らく、全員が洋式を選ぶんじゃないでしょうか。
でも、和式って、便をするうえで、最高にしやすいポーズになるんですよね。
一番便がしやすいポーズになるのが和式なんですって。
だから、微量ですが、便秘になりにくいのは和式だそうですよ。
そう考えると和式の方がいいのかな。と思いますが。
でも、やっぱり正直洋式の方がいいですよね。
    • good
    • 1

自宅なら様式。


公衆トイレなら和式。
他人が座った便座に抵抗がある。
    • good
    • 1

圧倒的に洋式です。



最初は便器に直接肌をつけるという行為に抵抗がありました。
でも慣れてくると何でもなくなりましたね。
それに高齢になってきたので「しゃがむ」という動作が辛くなってきました。

でもいまだに小中学校では和式が多いですね。
教育委員会は何を考えていんだろ?と思います。
    • good
    • 2

洋式です。


洋式でお願いします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A