重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は彼女の立場です。
下記不満を彼氏に伝えるのは心が狭いのかを客観的に教えて欲しいです。
これで落ち込んでしまうのはメンタルが弱いですか?
①私が他の男性と距離が近い写真を見て簡単にやれそうと言ってきたこと
②彼氏に好意を持っている他の女性の誕生日会に行ったこと
③試験に合格した報告を私よりも早く他の女性にしていたこと
④彼氏がした口約束に対して、言ったけど約束はしていないと言われたこと
⑤女の子が悲しい思いをする映画を観て、私まで落ち込んでしまったことに対して「心が弱くて結婚をするのが不安」と言われたこと


普段優しくタバコ嫌いな私のために禁煙してくれるような彼氏であれば上記のことは我慢するべきですか?

A 回答 (10件)

いいえ、彼が最低です。


こんなのと結婚するのはやめなさい。
絶対後悔しますよ。
普通にクズです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よく考えます…

お礼日時:2025/02/04 06:12

何であれ我慢は一生続けられません。


いずれ爆発します。
文章を読んだ限りでは
彼氏はあなたを彼女とは思っていないのでは?
口で結婚のことを言っていても口先だけのように思えます。
私ならサッサと別れます。
    • good
    • 0

貴方が相手から


生理の時にエッチのできないのは嫌だからやめてくれ
いちいち気に入らないから苦情を伝えるのはやめてくれ
こちらの体の調子もあるからエッチしてくれというのはやめてくれ
と言われたら改善して相手を好きになりますか
不満を言う人とお付き合いしても楽しくありません
言葉の一つやたまにする態度を取り上げて
思いやりがないとか言われてもこまるし
貴方の前で冗談も言えなくなるから
他の楽しく遊んでくれる明るい相手と付き合うと思います
我慢しなくていいですよ
嫌われるだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
自分を反省したいと思います

お礼日時:2025/02/04 06:13

①はあなたが他の男性と近い距離でいる写真を彼が見た時の言葉ってことでしょうか? だとしたら、焼きもちからくるものですよね、彼の。



だとしたら、②や③のようなあなたの側での焼きもちの分をいうのはどうかなと思います。 どっちもどっちなので。

つまり、①~③はお互いさまでは?

④は詳細が分からないので、何とも言えません。
あなたは口約束と受け取ったけど、彼は約束だと受け取ってなかったって感じですが。

⑤ 彼は不安を抱いたのでしょう?
感化されすぎるのに不安を覚えちゃいけないのですか?

総じて、心が狭いとかじゃなくて、まずはご自身のことを振り返られたほうがいいと思いますよ。不満だらけで、相手に求めてばかり、、という印象です。
    • good
    • 0

良くいる不満、否定女かと。



多分彼とは合わず別れる様になります。

彼も貴女もお互いに愛情や信頼、思い遣りが見当たらず、恋愛が出来ないかと。

もう関係は終わっています。
    • good
    • 2

もう少し様子を見たり、我慢してゆっくり話し合ったり


したほうがいいという逃げの気持ちも当然あるだろうけど
無駄な時間とメンタルを削らずに最小限の被害で別れる・・
という決断も必要だと思います
    • good
    • 1

彼氏、デリカシーがないです。

    • good
    • 0

あんま人の彼氏のことどうのこうの言うのは良くないけど、私なら別れてもいいぐらいのものかな。



簡単にやれそうとか、心が弱くてとか、普通彼女に言う言葉じゃないよね。
自分を大切にしているとは思えません。
    • good
    • 1

我慢ってゆうのは、どんな我慢であろうとも誰にとっても常に自分のためにしかないものなのですね。



あなたの場合としては、上記のことを全て言って、そして彼に振られるのが嫌なら我慢するしかないよね、ってことなんですよね。自分のためにね。

我慢しなくてもいい女性もいるんですよ。上記のことを全て言ったとしても、絶対振られるわけがないと思える女性であるとか、嫌なものは嫌なんだ、だから振られてもいい、と思える女性ならば言わない我慢などする必要がないのです。

で、これ。ここに①から⑤まで並んでますよね。何でこんなに並んだのか、ってことを考えますと。あなたは言わない人だったということなんですよ。言わない人であったから、こうまで不満を溜め込んだのです。
要するには、自分で自分の不満をわざわざ作った訳ですね。それを今更八つ当たりのように彼に投げるってのは、単純に迷惑な話しですが。
彼があなたのことを可愛いと思い離したくない、だから嫌われたくないと思ってくれるならば、それに彼は我慢してくれるかも知れないし、我慢しませんよとなるかも知れません。

そして、ご質問を見る限りでは、きっと我慢しないでしょう。

これは、そういう話しです。
    • good
    • 1

結論から言うとあなたの心は狭くないです。



①〜⑤全て彼氏さんが悪いと思います。
しかし、たばこを禁煙してくれるということは
とても彼女思いでいい人でもあります。

ちゃんと嫌なことは嫌と
はっきり伝えましょう!

話し合うことが一番二人にとって大事です!
お幸せに!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A