
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も似たような性格です。
私は後から罪悪感で押しつぶされそうになるので、最近はそういうことがある際は、「今これをして、私は私でいられる?私の好きな自分でいられるか?」を頭で考えるようにしてます。それでもストレスやその時の感情に負けてやっちゃうことはありますが、やらないよりは回数は少なくなるし、時間はかかるかもしれませんが、改善できる、改善する、と自分を信じています。
No.5
- 回答日時:
「嘘」に対する認識がそもそも間違ってるとしか思えないですね。
嘘は嘘でしかないので使いようがありません。だけど現実において真実が酷となる場合にやむ終えなく使うのが方便の嘘です。相手にとっては親切にはなるが自身にとっては嘘でしかないので不誠実であるという現実のみが残ります。こういう認識が薄いから嘘をついても良いだろうって発想に行き着くのでは?嘘つきは泥棒の始まり…って言われるように不誠実な行為は次第に社会性を脅かす行動にエスカレートする恐れがありますから「嘘を言わない」って自覚するしかないです。質問文を読んだ感じだと嘘を活用出来ないタイプに見えますから永久に嘘を封印しないとならないかと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
・(学生時代)全くタイプではない人から好意を伝えられて、付き合いたいあまりに「僕も好きです」と言う
これは利益というか見栄ですかね。
もしくは相手を思って振れなかったとかもあるのでは。
・(幼少期)自販機から出てきたお釣りを少なく親に伝えて、それがバレて怒られる
これは利益なんでしょうけど、欲。
欲の為に嘘をついたという事になります。
いずれにしても、良くないとおもっているが、欲や見栄などを理由に嘘をつくという事だと思いますが、これは良識や誠実さとった自分の心じゃないでしょうかね。
正しさ良心や誠実さ真面目さといった気持ちを強く持つことだと思いますよ。
あとは、分かってはいてもやっちゃう。なんてこともあるわけですから、加えて意志の強さでしょうね。
なので、正しさ、良識、誠実さ、などを大切に強い意志により欲などの負けない。という事になるんじゃないですかね。
意志の強さと意識的な問題だと思います。
No.3
- 回答日時:
治すも何も言わないようにすればいいだけ。
で、何でそれもできないかというと、そのウソで多大な利益を得ているから。
逆に多大な損害を被っているのならもういい加減懲りますし、懲りても治せないのならメンタルの病気。
なので懲りているのにウソつくなら心療内科やカウンセリングでしょうし、そもそも懲りていないのならわざわざ不利益になりに行く必要はない。
こういうのは懲りて後悔しないと治せません。
後悔しても治せないのは病気。
No.1
- 回答日時:
「自分が利益を得るため」と分かっていながら嘘をつくんですよね。
分かっていても利益優先なら、痛い目を見ないと分からないと思いますよ。
今の状態で済んでいるから危機感がないのです。
「まずい、このままだと人生終わる」というくらいの危機感が持てれば、何としてでも直そうとします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「教えて!goo」サービスを終了。 どうして終わってしまうのだと思いますか? 好きだったのに残念です
その他(悩み相談・人生相談)
-
中学生不登校です。勉強のことで不安があります。
中学校受験
-
「こんな底辺な仕事はしたくない、まだそこまで落ちぶれてません」、て人から言われる仕事って、どんな仕事
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
日本が借金で破綻しないのは確かだけど、、、
経済
-
5
上司に質問をした時に 「どう思う?」ってよく返されます。 自分はイエスかノーかの答えが欲しい時にも
会社・職場
-
6
日曜日に行った薬局から夜中に電話がありました。 薬局から夜中に電話があるって何でですか? 間違い電話
病院・検査
-
7
大学生なのですが、学校にどうしても行けません。 そもそも、頑張れば行けるはずのことなのに頑張れません
学校
-
8
何故ストレスは、人によって感じ方が違うのですか?全員が同じストレスなのに、精神疾患を発症する人としな
ストレス
-
9
アンケートの回答が本音である保証などどこにも無いのに、幸福度調査みたいなアンケート結果を持ってきて日
社会学
-
10
50年前に建てた2軒を解体致しました。(同敷地内) 滅失登記しようとしましたが、1軒が登記されていな
相続・譲渡・売却
-
11
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていま
教えて!goo
-
12
人を叩いたり、落とし穴に落とすような死に至るような危険な行為を、『お笑い』とするのは日本の文化ですか
伝統文化・伝統行事
-
13
中古マンション
分譲マンション
-
14
最近、店員の質が下がってませんか?
その他(買い物・ショッピング)
-
15
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
16
水道水を使いたくないって方、いらっしゃいますか. そのような方は、どういう風に生活されていますか.
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
18
「お客様は神様」は古い考えですか?
哲学
-
19
教えてgooはいつまで出来るんですか?アプリは6月でPCは9月ですか?
教えて!goo
-
20
宇宙の調査に多額の費用をかけるのはなぜ?
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
どう思いますか?
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
お中元の額
-
異性だったら付き合いたかった...
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報