質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

ドンキホーテで刺青してる店員がいました。
僕は刺青に対して否定派です
皆さまはどう思いますか?

A 回答 (8件)

別に何も思いません。


本人の自由。ただし、家族には入れさせません。
    • good
    • 0

否定派です。



誰にも見られることがなく、本人が勝手に楽しんでいるのなら良いですが、日本では不快に思う人は多いわけですから、それなりの対応は必要でしょう。

ドンキではダメだけど、本人が勝手に見せているのか、ドンキではOKとしているのかは分かりませんが、即、ドンキに話して善処を求めますよ。
    • good
    • 0

クリスチアーノ・ロナウドが刺青をしない理由が献血できなくなるからだそうです、刺青と覚醒剤はC型肝炎やエイズウイルスなど感染に高確率ですからしない方がいいですよ、ピアスも病院でするならいいとしても、美容院とかのピアッサーって使いまわしなのでしない方がいいですよ。

    • good
    • 0

>怖くありませんか



いいえ。
バブルの頃に行きつけのスナックに有名では無い組の若頭とカラオケを歌っていまして、Yシャツの袖を5cm引いたら刺青が見えるんです

横並びで飲んでたら、料理を私の口元まで運んでくれてw
彼としては友人関係はこのような所までサービスするのだそうです
    • good
    • 0

一応否定派ですが完全否定はしません。


何故なら、病気などの後遺症等で眉毛が抜けてしまってツルツルになってしまった容姿を
補助する為に、刺青で眉毛の様に見せると言う物もありますからね。
    • good
    • 0

他人様のご趣味にまでとやかく言いたがる人の恥を見て見ぬふりをし、無事に通り過ぎてくれるのをじっと待つ派です。

    • good
    • 0

私も否定派です。

とくの和物の刺青は、絶対にダメです。
元か現役のヤクザである可能性が高いからです。

しかし、洋風刺青は、若い時の勢いでやっている人も多いです。
人間的には、何の問題も無い人を数人知っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

威圧感ありますよね

お礼日時:2025/01/28 13:58

皮膚に落書きしていると思えばビビる事も無いでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖くありませんか

お礼日時:2025/01/28 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A