
大学生なのですが、学校にどうしても行けません。
そもそも、頑張れば行けるはずのことなのに頑張れません。
完全に努力不足だし、将来困ると思います。
まず、朝に弱いため準備が間に合わないということ、時間ピッタリに出席できないこと、深夜にどうしても目が覚めてしまう日常生活が定着してしまって、早起きができないところに大きな原因があると思います。
しかし、言い訳になってしまうのですが人付き合いとかその日の宿題とかやるべきことをこなしつつ、趣味の時間も確保するとなるとどうしても深夜に寝ることになってしまいます。(ちなみに学校は8時から17時半まであります)
アルバイトを早朝に入れてる日は遅刻なども全くしないのですが、学校の場合だと自分の中の優先順位が低いのか、気が緩んで遅刻は当たり前になってしまいます。
対策などを考えても実行できません、やばいと頭の中で思ってても心は思ってないので、どうしようもないことかもしれません。よろしければみなさんの意見をお聞きしたいです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
確実に一つ言えるのは、留年しちゃダメ。
逆に4年で卒業できるなら、なるべく欲張った学生生活を送る方が良いと思いますし。
それくらい出来ないと、社会人では通用しませんよ。
社会では、真面目に授業に出ても、留年するんです。
たとえば、一流企業では、高学歴で優秀かつ真面目な常識人でも、なかなか取締役や部長になれず、大半は中間管理職あたりで定年を迎えるわけだから。
なぜだと思います?
仕事が出来るなんてのは、当たり前のことだからです。
学生で言えば、4年で卒業するくらいは当然のこと。
その上で、まず最低限は、家庭やプライベートと両立せねばならないし。
趣味でも遊びでも良いですが、自己実現や自己充実も図るべき。
それくらい出来ないと、会社組織の中で留年しちゃいます。
従い、あなたがバイトなどを優先しつつ、4年で卒業できれば、むしろ見どころがあると思います。
ご回答ありがとうございます。
留年だけはしないようにしていきたいですね...。
たしかに、将来のこと色々考えて動いていけたらと思いました。
この4年間を有意義に使えるように頑張ってみようとおもいます。
将来のこととか色々考えさせられるきっかけになったので、ベストアンサーを贈らせていただきます
みなさんのご意見、全て参考になりました。
もっと先のこと見据えて努力していきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
学校に行く意味無いんだから辞めれば。
口では「行きたい」と言っていても自分では気づかない潜在意識の中では「行かなくてもいい」と思ってるから起きれないんでしょ?
行きたいなら今夜寝ずに明日から学校行け。
趣味なんかに時間使うな。
深夜に寝てしまうくらい熱中してしまう中毒性のある趣味は今の主に必要ない。
ありがとうございます。
きっとどこかでそう思ってるからなんだと思いました。
一度オールしてみたこともあるのですが、起きていたとしても学校に行くための準備が全く進みません。
時間が迫っているのに、SNSを見たり、音楽やYouTubeを見たりして、どうしても準備から逃げてしまいます。
学費を払っているのは両親なので、とても申し訳ないです。
工夫して頑張ることができるのであればもう少し通い続けてみるか、そろそろ見切りをつけるか、よく考えていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 これって睡眠障害ですか? 20歳女です。 私は子どもの時から早起きができません。 早起きができないと 3 2023/10/10 22:32
- 学校 もう頑張れない。毎日が精一杯。 6 2023/10/04 16:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜寝て朝起きたいです。 小さい時から早寝早起きができません。 6歳の時は保育園に通っていなかったので 2 2023/07/29 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 高校、遅刻しました。 入学したばかりでもう4回も休んでます(今日含めて) この調子だと自動的に留学し 15 2023/05/10 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) どうしたらいいかわからないです 最近まとめるのが苦手で日本語おかしくてすみません。 しんどいとか死に 2 2024/07/18 20:52
- 学校 自分は小学校の時は割と人とも話せて普通でした、でも中学に入る時から陰口を言われ始めて周りのクラスメイ 3 2023/05/08 08:25
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳の男です。僕は今年の春に専門学校に入学しました。心も身体もしんどいです。僕は、何をするにも人よ 5 2023/04/19 15:35
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠障害と低身長って関係ありますか? 147cmです。 姉は160cm、妹は12歳で153cmです。 4 2024/07/08 14:09
- その他(悩み相談・人生相談) 19歳女です。 8月で20歳になります。 誰かに話を聞いてもらいたくてここに書くことにしました。 数 8 2024/07/10 22:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
資格もあって、専門学校にも卒業してますが仕事につくのがすごく嫌で、明日応募するのですがする前から涙が
会社・職場
-
北さんっている?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
宇宙の調査に多額の費用をかけるのはなぜ?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
戦時中の特攻で亡くなった人を無駄死にといって何が悪いのでしょうか? あの人たちがあんなことしてもしな
戦争・テロ・デモ
-
6
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
7
明らかに間違っている
教えて!goo
-
8
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
9
昭和時代に比べたら、犯罪や交通事故は減っているのに、最近では無敵な人が増えています。見た目では分から
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
11
ホームページ
ASP・SaaS
-
12
まだ能登半島に寄付しろ募金しろとうるさい人をたまに見かけます。 なんで縁もゆかりも無い能登半島にそこ
募金・物資支援・災害ボランティア
-
13
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
14
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
15
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
16
嘘はいけないとどう教わりましたか? 嘘はなぜいけないと教わりましたか? 自分が嘘をついてしまうので
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
なぜ日本の政治は外国人に優しく自国民に優しくないの? 日本人をわざと減らそうとでもしてる?
政治
-
19
日本の人口を増やすには一夫多妻制は必要ではありませんか?正直、一人の人を愛するなんて皆出来ませんよ。
その他(家族・家庭)
-
20
AIは仕事を奪う
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の学校が集団登校です。 ち...
-
大学の授業、欠席連絡について...
-
明日学校があるのですが病院に...
-
学校にお菓子の持ち込み禁止で...
-
大学で友達ができるか不安です...
-
クラスの男子が嫌だ 高二です。...
-
今の学生さん(小学校1年生から...
-
今年から高校生になったもので...
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
修学旅行や宿泊学習
-
教科書を無くしてしまったんで...
-
先生に気に入られたら何か得は...
-
男の方に質問です。今年から高...
-
クラスメイトについて相談があ...
-
「隣の芝生は青く見える」現象...
-
頑張ってきた意味を感じない
-
中学2年です。 吹奏楽に所属し...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
部活の先生
-
人との関わり方についてです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で友達ができるか不安です...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
なんで産まれてきたのか分からない
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
春から大学生になる者です。 私...
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
-
倍返しにするつもりですが
-
部活でユニフォームが3種類ある...
-
高校へ用がある時の服装について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
クラス替えして またぼっちにな...
-
学校の体操服短パンについて聞...
-
拒食症
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
高校1年生です。僕は私立になっ...
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
今年トリマー学生2年目になりま...
-
入学式で周りの子に話しかけた...
-
友達と話が合わなくて嘘をつい...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
おすすめ情報