
至急お願いしたいです
初めての質問で
かなり読みにくい文です
強迫性障害の不安について質問させてください
便をしたあとトイレットペーパーでお尻を拭くじゃないですか、その際にトイレを詰まらせたらどうしようとかトイレ詰まったあとの処理が嫌なため
拭いたペーパーを袋に入れて捨てようと思い
その際汚れたペーパーを袋に入れる時に袋の結び口に拭いた汚いペーパーがついてしまったりとかもしかしたら汚いペーパーが床や壁にもついてしまったかもしれなくてしかも、トイレで服の裾が便座についてしまいそれも壁とかに触ってしまったかもしれなくてその不安が絶えません、
そこで3つ質問させてください
1、今除菌シートがないので6時半頃に買いに行き汚れたところを拭こうと思うのですがそれで菌が落ちますか?
2、その裾が触れたり汚れたペーパーが触れたところを触った手で何か食べたりしたらお腹壊してしまったりするでしょうか
3、トイレを詰まらせない方法とかありますでしょうか
流してから使えばいいじゃんと思うかもですが流した時の水しぶき等も嫌で、、
文章もおかしいですごめんなさい
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お医者さんってのは、想像も絶するほどの勉強をして、信じられないほどの知識を持っている人なのね。
そして、その知識を使って、病という人の悩みを解決するお仕事なわけです。
悩みというのは人によって千差万別で、その人の持つ悩みに合わせて適切な方法を提案します。
言い方は悪いんだけど、世の中に質問者様が想像するよりやばい人も多いんだよね。
友達に精神科のお医者さんがいるんだけど、「言い方は悪いけど人間ってこんな異常な状態になれるんだ」みたいなことを言ってたのを強く覚えててね。
トイレ云々くらいで驚くようなお医者さんだったらまだまだ勉強や経験が足りないと思うよ。
No.5
- 回答日時:
お医者さんに行けない状況ってこと?
お仕事や学校なのなら、精神的か内科的に問わず、病気の疑いがあるのなら休んででも病院に行くべきだと思うよ。
No.2
- 回答日時:
多少汚れてて手を洗わないで過ごしても
手で直接ご飯を掴まないので汚れはないと思います
汚れてと思うなら掃除をすれば良いですけど
除菌シートて使える場所と使え無い場所があるので気をつけてください
シート、ティッシュやトイレの紙の素材は木です
木から紙を作ったものです
木で出来てるもので拭いたり擦ったりするのは傷が付きますので傷がつくような弱い場所には使えないです
使ったとしても傷が付いてしまいますよ
例えば車のボディは塗装されてます
ボディを除菌シートやティッシュペーパーで拭くと傷が付きます
何回も繰り返し擦ると目立ちます
ガラスも傷が付きますので
紙は木から作られてるのを忘れ無いでね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパートの駐輪場についての質問です。 引っ越したばかりの住んでいるアパートの駐車場に大型バイクを停め
駐車場・駐輪場
-
先日、浄化槽の法定点検がありました。 まだ入居して3ヶ月なのですが、要は洗剤の使い過ぎという風に注意
その他(住宅・住まい)
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
-
4
低年収こどおじ 家を買いたい
一戸建て
-
5
賃貸物件の浴槽の色について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
来年63歳になる夫婦です。賃貸マンションへの住替えを検討していますが、60歳超だと賃貸契約は本当に難
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
早めの回答お願いいたします。 4階建の集合住宅の最上階に引っ越しを考えてますが、集合住宅ということで
団地・UR賃貸
-
8
自転車置き場でバイクをイタズラされるので、6〜7cmくらいの小さなミニビデオカメラを目につかない所に
防犯・セキュリティ
-
9
賃貸のアパート1階に住んでいるのですが、台所の天井からの水漏れがありました。 不動産会社に連絡して業
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
11
水漏れ作業について
分譲マンション
-
12
上の階の住民さんがこの黒い竿を支えるところをガチャンガチャン鳴らして窓を閉めます。 時計を見ると3時
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
夫婦の生活費について相談。家購入検討 今後の生活について相談させてください。 以下条件で都内でやって
一戸建て
-
14
千枚通しをドリルスタンドに固定したい
DIY・エクステリア
-
15
踏み台のアイデア
家具・インテリア
-
16
ある商品を返品する事になりました。 商品を返品する為その会社に連絡し、あらかじめ返品伝票は貰っていて
郵便・宅配
-
17
物件選びについてのご相談です。 春からパートナーと同棲を考えている新社会人です。 勤務時間や周辺環境
引越し・部屋探し
-
18
府営住宅と市営住宅、両方当選したんですけど、こんなことって普通あり得るんでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
19
集合住宅の音問題について。 下の家が、寝る際、除湿機かなにかしてるようで 機械音がかなり響いて寝れま
その他(住宅・住まい)
-
20
知り合いが団地に住んでます。色々あったみたい【コロナ】にて仕事がなく、また、ろくに給料が貰えず、家賃
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
フローリングにバター汁を零し...
-
整理整頓していますか?
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
コンロの水シミ
-
カラスってバックのファスナー...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
スクラビングバブルってブラシ...
-
クリームクレンザーとウタマロ...
-
休日 掃除マナー お風呂場の掃...
-
至急お願いします パックご飯を...
-
結婚の基準について。美人はマ...
-
彼氏が頼んだ家事を適当にやる...
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
壁の汚れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
整理整頓していますか?
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
コンロの水シミ
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
-
壁の汚れについて
-
40年前に分かれてた息子に・
-
フローリングにバター汁を零し...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
これはもうリフォームですかね?
-
使える物の捨て方
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
燃やしてもいいですか?
-
トイレの便器、便座で掃除し易...
-
キュキュットを上向きに持った...
おすすめ情報