
プチ同棲のベスト方法はどんなものですか?
毎日同棲するんじゃなくて、週に2回くらい相手が来るようなプチ同棲みたいなの想定しています。
この時、やっぱアパート借りた方がいいですか?
同棲は1LDKが目安と、ネットで見ました また、ペットを飼いたいという事で、いつか飼うための環境揃えておくべきと思いました。
週2のプチ同棲といえど、電気ガス水道と駐車場は必要となると思っています しかし、最小限に抑えたいです。2/7=0.285の住居率になります。
というか週2のプチ同棲ならもっといい方法ありますか?毎回ホテルだと高くて仕方ないです。伴って外食も馬鹿にならないです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
相手のお宅に週2泊する、ではなく
二人のお家に週2泊以外は帰ってこない、
そんなイメージでしょうか。
住居率(?)が2/7ということは、週2で二人が集う別宅ということでしょうか?
でもそれだとペット飼えないし…
求めている同棲のイメージがわからないです。
もっといい方法。
週2日一緒に生活するくらいなら、一人暮らしのお宅に泊まりに行けばいいだけだと思うけど。
わざわざアパート借りたとして、同棲解消するような事態になった時のことまで考えていますか?
引っ越し費用。あるいは同棲を想定した賃料(一人暮らしの賃料以上)の物件に住み続けるとか。
自分が住むのに相手が出ていかないとか。
「プチ」って言葉を用いるほど軽い感覚なら、今ある環境で実現する方法を考えるべきだと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
>毎日同棲するんじゃなくて、週に2回くらい相手が来るようなプチ同棲みたいなの
えっと、かかるコストは毎日でも週2でも同額ですけど?
同棲ではなく、質問者か相手のどちらかが一人暮らしを始めるというように、シンプルに考えればいいんじゃないかなと思うんですけど?
No.3
- 回答日時:
トータルではホテルが安いと思うけどなぁ。
物件を借りる初期費用もかかるし、外食も馬鹿にならないっていいますが、週2回でいちいち自炊しますかね。食材とかどうしますか。週2回だと無駄になりませんか。
5年も10年もその生活を続けるなら借りた方がいいけど、そうでもなさそうだし。
毎週必ず2回会えるとも限らないかもしれませんし。
忙しくて会えない場合、ホテルなら使うお金は減るけど、アパートの家賃は何も使わなくてもかかりますからね。
本拠地、ベースキャンプ的なものがほしい気持ちはわかりますし、アパートを借りたほうが楽しいとは思いますが、コストはかかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
引越し後の家賃について質問です。 今月の18日に引越しをしました。 ですが、さっき旧居から1ヶ月分の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
引っ越し荷物について
引越し・部屋探し
-
マンション購入検討中の者です。 ペット可物件は犬が苦手な人は住めませんか? 新築分譲マンションの営業
分譲マンション
-
-
4
現在付き合ってる彼と結婚を見据えた同棲しようと話になりました。 私は現在住んでる所も職場も滋賀県で車
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
ひとり暮らしって経験したほうがいい? 実家(と言いつつ借家)暮らしでも不便はないし、むしろ親の稼ぎが
引越し・部屋探し
-
6
寮に彼女を呼びたい
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
7
4月から社会人です。 学生寮から新築物件に引っ越すのですが、清掃料が35,000円と言われました。新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
早めの回答お願いいたします。 築40年の木造建築のメゾネットタイプの貸家で2階建てです。総床面積56
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
10
府営住宅当落のお知らせについて
その他(住宅・住まい)
-
11
賃貸物件の浴槽の色について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
【住宅メーカー・積水ハウスとセキスイハイムの違いを教えてください】住宅メーカーからの営
一戸建て
-
13
賃貸 初期費用の支払い。 内見をし、翌日に申し込みをしました。 審査の結果は分かりません。その物件は
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
コインパーキングの枠外駐車について
駐車場・駐輪場
-
15
去年都心に引っ越して一人暮らしを始めた21の男なのですが、もう一年が経とうとしますがどうしてもあるこ
引越し・部屋探し
-
16
物件選びについてのご相談です。 春からパートナーと同棲を考えている新社会人です。 勤務時間や周辺環境
引越し・部屋探し
-
17
高齢者は賃貸住宅には入居しにくい!?という噂は本当ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
今度同棲を検討しており、アドバイスお願いいたします。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
賃貸マンションの老朽化に伴う解体で強制退去させられる場合 突然予告の手紙が送られてきて告知されるんで
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
賃貸物件の喫煙について
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
住人 ゴミ
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
新築だとしても木造のメゾネッ...
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
これはクッションフロア?フロ...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
中古住宅の欠陥
-
賃料が5000円アップしたら
-
障害年金受給者で無職でも一般...
-
電気会社
-
アパート賃貸契約について
-
中古物件について。
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
マイホーム購入派?賃貸派?
おすすめ情報
プチ同棲する意味は一緒に住んでやっていけるか確認です 互いに実家暮らしです 失敗も念頭に入れてるからどちらかの一人暮らしに寝泊まりしにくるって感じになってないのです。
2/7の住居率だから飯代自分で作ると大変だからとかです。色々考えたんですが、全部一気に変えた方がいいのか、、