
こんにちは。
ホンダのXLR125Rに乗っていますが、30年以上も経っており、ガソリン漏れが懸念されるので、燃料タンクキャップのパッキンを交換しようと考えています。
ところがパーツリストにパッキンの記載がありません。
ホンダに問い合わせたところ、この機種にはパッキン単体の設定がないそうです。
40年前の車両TLR200とパッキンは互換性があるようですが、こちらも単品の設定はないとのことでした。
形状は平ゴムではなく、写真のように 2層(折り返し)になっていて、密閉性が高いタイプです。
サイズは外径:約73mm、内径:約50mm、厚さ:約5mmです。
メーカー問わず、他の車両から転用できそうなものをご存知でしたら、ご教示お願いいたします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
TLR200はコアなファンがいますので、トライアルに特化したショップでしたら、ワンオフで製作している可能性あります。
片っ端から問い合わしてみてはいかがですか?
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね。
古い機種ですが、お好きな方々はおられるようですから、こちらで情報お待ちしつつ、問い合わせしてみることにします。
同じガスケットを使うXLR250R、CRM250も単品が手に入らないので、それらの機種も含めようと思います。
No.1
- 回答日時:
早々のご回答ありがとうございます。
リンク先、確認いたしました。
XLRのタンクの開口径はΦ50なのですが、記載された車種ですと、一回り小さいΦ40で、残念ながら適合しないのです。
品番見えませんが、適合するものはホンダ店でも通販サイトでも500~600円ほどで購入できます。
いずれにしましても、情報ご提供ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4サイクルエンジンに2サイクルオイル
カスタマイズ(バイク)
-
無免許でバイクの練習がしたい
その他(バイク)
-
大型バイクなんですが
その他(バイク)
-
-
4
最新で新品のホンダ125cc~250ccバイクでも暖機運転は必要ですか?
その他(バイク)
-
5
バイク屋に不具合を見てもらってもなにも発見されなかった場合っていくら?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
バイクへの無理な追い越し
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
xsr900gpがヤマハに展示してあって、 ハンドルとフロントカウル高いし、カッコ悪
国産バイク
-
8
この原付バイクは族使用に見えますか?
その他(バイク)
-
9
バイクに使っていたステンレスボルトが強度不足で折れました。
輸入バイク
-
10
至急!!! 原付二種を取得して1年経つと2人乗りできるようになると思いますが、その後小型二輪を取得す
その他(バイク)
-
11
スピードメーター ワイヤー切れ それだけを交換
中古バイク
-
12
30年ぶりにバイクに乗りたいと思いますが不安です
その他(バイク)
-
13
排気量と名前
国産バイク
-
14
今の自動二輪は、キックも付いているのですか。 排気量大きくても、キックで回せるのですか。 排気量小さ
国産バイク
-
15
乗り味についてお願いします
国産バイク
-
16
オーリンズのサスペンションを購入しました。 スプリングにプリントされた 数字の意味 をお分かりの方、
カスタマイズ(バイク)
-
17
女のライダーを全く見ないのは何故ですか?
その他(バイク)
-
18
バイクのシフトダウンの時のクラッチについてお尋ねします MT車でクラッチを切ってシフトを上げる時はス
中古バイク
-
19
質問です! gs50のマフラーボルトってどこで買えますか?できればリンクを貼って欲しいです!
カスタマイズ(バイク)
-
20
先日知人から廃車した後のCd50sをいただいたのですが、ヘッドライトとウインカーの配線?をしてないら
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾...
-
ベスパのスプリントS150の燃料...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
バイクの125欲しいのですが モ...
-
ハーレーはどれも爆音を立てて...
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
GSXハヤブサですが
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
スクーター用PCXに履かせるタイ...
-
免許証チェック
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
皆さん、おはようございます♪ 1...
-
ハーレーの1台持ちの人で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
260キロメーターが付いてるリッ...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
900のバイク
-
初期不良での修理期間中の補償...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
電車スクーターの個人輸入を考...
-
原付免許を取ったのですが マグ...
-
HONDA グロムのABSはフロントブ...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾...
-
実は高校生でもバイクで高速道...
おすすめ情報
lowrider_2005様、がいあん様
コメントありがとうございました。
コアユーザーさんの掲示板や、ショップへの問い合わせをしてみましたが、このパッキンを交換した例を見つけることができませんでした。
長年扱っているプロの方々も 「言われるまで考えたことがないけれど、交換の話は聞いたことがない。」とのことで、他車からの流用例もないそうです。
単品設定されている内径40mm品は、滲みが発生しやすい平ゴムタイプの車両用として必要があったのではないかと推測します。
私自身も不都合があるわけではありませんので、またその時が来たら考えることにします。
どうもありがとうございました。