重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

明日の出勤が辛すぎて包丁でやろうとしてます。
勇気なくてできていません。
転職先で強いプレッシャーを感じて○にたくて仕方ないです。
こんなことしてる時点でもう通常ではないですか?

A 回答 (7件)

通常はそんなことをしないからね。


通常ではないです。
これで回答になったでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/09 10:47

辞めましょう。



メールで辞表を送る。
FAXで辞表を送る。
会社の問い合わせ受付メールアドレスに辞表を送る。
そんな不埒なことを考えると、色々楽しくなってきますよ?
(経験者は語ります!)

人間生きるために仕事をして糧を得ます。
その「仕事」のために死ぬなんて本末転倒です。

心療内科で診察を受けて、「適応障害」だの「うつ病」など書いてもらいましょう。
あなたの希望どうりに医師は魔法の紙を書き上げてくれます。
「一か月程度の休養および通院が必要」とあれば、給料もらいながら休めます。(傷病手当の給付申請する場合もあります)

すぐに無職になって給料ゼロよりよっぽどましです。
会社は簡単にあなたを解雇できません。労基違反になるからです。

やめるなら1年休職したっていいじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解雇されました。

お礼日時:2025/02/09 10:47

はぁ?!


包丁持ってる手をおろし、
包丁を離して、
スマホに持ちかえ、
いのちの相談窓口に
電話されてください。
解決できなかったら
メンタルクリニックに行かれ、
医師に診てもらってください。
もしくは、カラオケに行かれ、
大声で歌って発散して試されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解雇されました。

お礼日時:2025/02/09 10:47

立ち向かおうとしなくて良し


乗り越えられない壁もある。
「逃げる」という選択は間違ってはいない。
「○ぬ」という選択は間違っている。
無理するなよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/09 10:47

そうかもね

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/09 10:48

とっとと退職しなさい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
能力不足で解雇されました。

お礼日時:2025/02/09 10:48

早く寝なさい。


寝逃げに勝る楽になる方法はない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/09 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A