
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本の人口の3割以上と思います。
北海道、日本海沿岸地域、広島市周辺地域はロシアとの経済的なつながりが強いので、オールドメディアの誘導的な反ロシア・親ウクライナ的な報道よりも肌身で感じる実態で判断しているのではないでしょうか。
北海道東部地域・札幌・函館などの水産業の方々はロシアを無視しては商売が成り立ちませんから、単純なゼレンスキー大統領万歳、プーチン大統領馬鹿垂れとはなりません。日々、本当の情報を仕入れて、商売に支障が出ないようにします。
No.2
- 回答日時:
安倍元総理を支持している人たちはロシアやプーチン大統領の支持者です
安倍元総理はクリミア半島への侵攻を支持していました
安倍元総理の選挙区である山口県まで招待し
「ウラジミール。君と僕は同じ未来を見ている。」と言い
20回以上会談を繰り返しました
山口県民の多くがプーチン大統領の訪問を喜びました
ロシア支持者が沢山いるはずです
No.1
- 回答日時:
基本的にネットってうるさい人間が目立ってるだけで実際には見ているほど多い割合ではないです。
あと、今の政府(石破政権)がウクライナ寄りの態度ですので、現状の野党支持の方が親露派っぽく見えている感じがします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
北方領土問題
世界情勢
-
「ウクライナは、いつまで戦争を続けるつもりだ」?
戦争・テロ・デモ
-
東大はダメだけど筑波ならいいの?
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
コンビニの商品は高いのでコンビニの土地にスーパーが立ってほしいのにコンビニばかり立つのは何故なのでし
政治
-
5
世界的には、岸田首相の評価は高かったんですか?
世界情勢
-
6
「日本を戦争のできる国にしようとしている」?
戦争・テロ・デモ
-
7
もしプーチンが今突然死んだら、世界はどうなるんでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
8
世界各国の中で、移民を受け入れて大きなメリットのあった国の事例ってあるんでしょうか?
世界情勢
-
9
「戦争では何も解決しない」 「話し合いが大切だ」?
戦争・テロ・デモ
-
10
日枝さんはもう87だし、余生充分豪華に過ごせる金もあるのに、なんであんな権力や地位にしがみついてるん
メディア・マスコミ
-
11
「平和は大事だ」?
戦争・テロ・デモ
-
12
立憲民主党と自民党の違いは、なんでしょうか?
政治
-
13
今のアメリカと戦争をして勝てる国はあるのでしょうか? もしアメリカに勝てる国がない場合、どれほどの連
戦争・テロ・デモ
-
14
今、中国が台湾に侵攻すれば、アメリは手を出さない確率が高いのではないですか?
戦争・テロ・デモ
-
15
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
16
ロシアに義勇兵として行った日本人が死亡したと見たのですが、なぜウクライナ側ではなくロシア側に行ったの
戦争・テロ・デモ
-
17
「アメリカが、ウクライナを支援しても何の得にもならない」?
戦争・テロ・デモ
-
18
備蓄米が世に出ないって? これが有事だったら・・
政治
-
19
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
20
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報