重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めて質問します。





皆様は年の差恋愛をどう思いですか?
今私は16歳差の方と恋愛関係になりつつあります。
ですが、恋愛経験があまりない私なので不安なことばかりです。色々教えて下さると助かります。




その方は、職場の先輩で休憩時間の時に少し話しをした時から仲が深まっていきました。
当時は、私ともう1人の女性でかっこいい人だねと話していただけですが向こうからも話しかけてくれることが多くなりました。
最初は遊びにしか思ってないんだろうなと思っていましたが、インスタやLINEを交換してから文章でのやり取りが多くなり今でも途切れていません。
私の短い文に対しても絶対長い文章で返してくれるのでやり取りが楽しくなり、次第にタメ口も挟むような仲になってきました。

仕事が遅く終わった時に、車で迎えに来てくれたりお菓子や飲み物まで渡してくれました。

また、「こんな年齢差があるのにこんなに仲良くしてくれてくれてありがとうございます。」

と言ったところ、「俺がそうしたいんだよ」と返されました。

また、その方が使っている香水をプレゼントされました。「他の人に取られたくない」かららしいです。



嬉しいと言ったものの、付き合ってもない人にあげるもんですか?素直に喜べればいいものの、大人の余裕なのか、女慣れしているのかと余計なことが頭をよぎります。

そして、「ガツガツ進んで行くと怖がらせてしまうかもしれないから慎重に進めていきたい」と言われました。


この方と私はお付き合いをしてもいいのだろうかと悩んでいます。
年の差恋愛を経験された方などいらっしゃいましたら、お助けください。

A 回答 (38件中21~30件)

年の差には必要ないと思います。

互いに同じ思い(2人の価値観)があるのなら自由だと思いますが
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/08 13:30

まずお聞きしたいのですが、質問者さんはその男性のことを好きなのでしょうか?


質問文だけでは、その部分があまりよくわからなかったので。
私も過去に同じく職場で15個上、職場トップの人と付き合ったことがありますが、あまり良い思い出ではないです。
なんというか向こうの圧というか気持ちの強さに負けて付き合った感じで、段々モラハラっぽくなってきたので数ヶ月で振りお別れしました。その際も、あまりにもしつこかったので職場もやめました。
私と同じような経験をして欲しくないなーとい思いながらも、年の差恋愛が良くないという訳ではないです。色々な恋愛の形がありますから。
ただ、質問者さんが好きな気持ちがあるのかどうかと、その男性は16個も下の女の子にアプローチをしているけれど本当に安心出来る男性であるのかどうか。職場で他の人からそれとなく悪い噂がないかどうか、印象だったりも聞いてみて下さい。
その上で、もし失敗しても人生経験だと思えそうであれば、思い切って付き合ってみてもいいと思いますよ。ただ、焦らず慎重に。
そこまで好きではないのに付き合ったり、したくないことをしたりはやめましょう。
一つ引っ掛かるのは。付き合ってもいないのに同じ香水をプレゼントし「他の人に取られたくないから」
私はちょっとこれ、怖いなと思いました。
少しでも違和感を覚えたら本能に従ってすぐに離れて下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/08 13:29

その男性、私と手口が似てるなぁ。

(^^;)
ただ、口説き方は似てるけど、その先は判りませんね。
たとえ結婚しても、そこがゴールじゃないし。

年の差恋愛の経験が豊富な立場で言いますと、私も基本、付き合うかどうかは、女性側に委ねるんだけど。
私の場合、事前にネガティブ情報を伝えます。
それが参考になるかな?

そもそも、なせ付き合うかどうかを女性に委ねるかと言うと、年の差恋愛の場合、女性の人生を変えちゃうかも知れないからです。

まず、圧倒的に自分が先に死にます。
まあ私が死んでも、経済的に困窮はさせないと思いますけど、子供が出来た場合を考えると、切ないし。
あるいは、子供の学校行事とかも、周りのパパさんよりは貫禄があるとか。

また、私は当然、大人の余裕などがあって、その私が、若い女性を全力でお姫様扱いする感じで。
同世代の女性とは、1~2ランク上の経験もして貰うし、それは女性と同世代の男には、出来ない様なこと。

それくらいのメリットが無ければ、若い女性がおっさんと付き合う価値はないですからね。
従い、逆に言えば、私と破局した場合、「普通の恋愛には戻れないかも?」みたいなことも伝えます。

女性に付き合うかどうかの判断を委ねるのって、卑怯なこととも思います。
何かマイナスが生じても、それは女性の自己責任だから。
だから私は、事前にマイナス情報も伝えて、なるべくフェアにしようとしてるわけです。

ただ、「じゃあ付き合わない!」と言われたら困るので、私と付き合った場合の特典も伝えますけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/07 16:19

大事なのは二人の価値観ですね。

これが譲れないとかあると何歳差だろうがうまく行かないと思います。
結婚となれば、また複雑になるかもですけど、老い先短いのは彼の確率が高いですから、介護などの覚悟しておかないといけないとか、子供の事とかよく話し合っておく方がいいですね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/07 16:19

女性慣れしていると思います。

遊んでいそう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/07 16:19

貴方の年齢にもよるが書いてないので、25として


彼は41ですから、結婚して2児目は貴方30、彼46
その子が大学受験でお金いるとき、彼64で定年後65
からの年金迄収入無し、十分間に合う預金年収ある?

彼が、酒タバコ好きだと、要介護の寝たきり率も上がります。

好きだけじゃ、生活が成り立ちません。男の子は大学が
当たり前の時代です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/07 16:19

年の差それ以上の恋愛から婚した者です。


自分が後から言われた内容もあり、実情は違うとは思いますが参考になればと思います。
彼は無意識に質問者さんに対応してると思います。好意があるので、誰にも渡したくないし、離れたくない気持ちからいろいろしてあげたくなる、これは自分がそうでした。ただ、こんな年の差ある俺でいいのか?が拭えず慎重に進めたいのかなと。自分も奥さんが彼女の頃、自分を捨てるというか、見極める時間を十分とりました。結果的には待たせてしまった事実です。
女慣れ、というのは年齢的経験からのもので、遊び人的意味合いとは違うこともありますから、深読みしすぎないよいにしてくれたらなと。恋愛は既に始まってるように感じますが、婚までには一緒に生活をしてお互いの価値観を確認し合うようにしてほしいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/07 16:19

ご自由に。


個人的にはない。

リアルでこういうのが多いから気をつけましょう。
・女は若ければ若いほどいいと思ってるトロフィー感覚のクズ
・妻や子どもの将来を考えてないアホ
・やれれば何でもOKなサル
・精神年齢が低いことを、自分は若いと認識してる勘違い男

若い女に手を出す中年は、品性が下劣なんですよ。
私の周囲に何人かいます。ろくな人間いませんね。

まー、なんか面白そうだなという気持ちはわかりますけどね。
私も学生時代にかなり年上と付き合ってました。
ただし、遊びです。
自分が社会人の年齢なら付き合ってないと思う。
そんなことやってる場合じゃないから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/07 16:18

結婚ではないのがポイントですね。


恋愛なら特に問題ないですよ。
結婚するなら将来のこととか考えないとダメですけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/07 16:18

歳の差恋愛をする人は、年上年下関わらず、精神的に自立できていないという特徴があります。


自己肯定感の低さや自己無価値感、虚無感を抱えている可能性が高いですね。
心理的に不安定だということです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/07 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A