
「学研のおばちゃん」というCMが昔あったと聞き動画で調べたところ90年代初め頃のことらしく、しかもそのCMに出ている「おばちゃん」はどう見ても30歳少し過ぎたくらいの女性でした。
おばちゃんと言っている人は小学生くらいの子供という設定でしたがそれでも今の時代ならばこの年代を堂々と「おばちゃん」と呼ぶようなCMが流れていたらクレームが来そうです。
90年代ごろは「おばちゃん」とは地域の子供達を見守る温かい存在でありそんなにネガティブなワードではなかったのでしょうか?成人してそこそこ経つ30代女性に「おばちゃん」と呼ぶことはさほど気になることではなかったのでしょうか。「おばちゃん」呼ばわりされることにここまで女性が不快感を持つようになったのはいつ頃なのでしょうか。
※本当に叔母の立場の女性へのおばちゃん呼ばわりはこの際は除くものとします。
No.10
- 回答日時:
ワシがガキの頃「小森のおばちゃま」という婆さんも居たが、昭和の後期には不快を示す人は居たと思います。
かつてナイトスクープでも何処からがオバチャンかというネタがあり、二十代でも子供が居る人はオバチャンと言われ、独身の人はその人より年上でもお姉ちゃんと言われたりしてましたね
No.9
- 回答日時:
子供も多く、55歳定年、平均寿命は10年位短い・・・
それと、80年代の大阪芸人の東京進出で、”おばはん”が上京。
若干ネガティブ要素を与えちゃうかも。
さんまちゃんの影響もある?

No.8
- 回答日時:
私が子供の頃は「○○ん家のおばちゃん」みたいなふうに呼んでいたてたと思うし、学研とか保険とか、なんとなく「子供のいる女性でも働ける(ウェルカムにしている)働き口」というイメージがあります。
おそらく「子供産んだ女性は子育てと主婦業(せいぜいスーパーでレジ打ちのパート?)」みたいな時代に「子持ちの女性でもしっかり働けますよ」という働きかけだったんじゃないかな。(仮に男性が保険売っても「保険のおじちゃん」とは言われてませんし。)
なので、子持ちの女性が働いたって別に普通でしょっていう時代に入ってからはわざわざ「(職業)のおばちゃん」という言い方はされなくなったんではないかと。そう呼ぶメリットがないというか。
「おばちゃん」というあたたかい意味合いの言葉自体は、今も使われているんじゃないですかね。まあ今だと60歳くらいにならないと呼べなそうですが・・・これは平均出産年齢が遅くなったり寿命が長くなった関係ではないかと思う。30歳とか現代ではまだ若者の範疇なので・・・
No.7
- 回答日時:
俺の時代は25で結婚しないと行き遅れ売れ残りと言われたからね。
30はおばちゃんだよ。本当は今でもそうだけどね。男女とも子を生みにくくなるわけだから。みんな晩婚が進化したものと思ってる。浅はかだよね。
No.6
- 回答日時:
昭和の時代だと30代で「おじさん」「おばさん」です。
そして55歳以上で「おじいさん」「おばあさん」です。
平均寿命も70歳も行きませんでした。還暦を迎えることも容易ではありませんでした。
今の時代は平均寿命が90歳近くになっているので、40代でおじさん、おばさん、70歳以上でおじいさん、おばあさんになっているでしょうか。
そういう意味では、還暦も古希も長寿のお祝いとしては違和感を持つかも知れません。
No.5
- 回答日時:
知らない
お母さんくらいの年上の女性なら
「おばさん」で
おばさんを「ちゃん」にしたのですから
あまり
おかしくは感じませんね
おばあ「ちゃん」なら
違和感を感じますけど
今でも通用しそうです
No.3
- 回答日時:
昭和の頃はセールスは
皆おばちゃんと呼ばれていました。
ニッセイのおばちゃん、
ヤクルトのおばちゃん…
今はヤクルトレディです。
ニッセイのおばちゃんと呼ばれていたのは
今80代くらいの人まででは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女子アナは商品なんですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
-
回答してる人について
教えて!goo
-
-
4
中居正広氏といえば誰もが知るスーパースターですよね。 女性には不自由ないであろう彼がどうして女性トラ
その他(芸能人・有名人)
-
5
自分が死んでいる約数十年後のことなんて、「どうでもいい」と考えるのは良くない考えなんですか。
社会学
-
6
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
7
教えてgooでよく回答している方々って、普段何してるんですか? 平日の昼間から、深夜遅くまでいる人た
教えて!goo
-
8
30歳が40歳に対して
大人・中高年
-
9
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
複数のコンプラ違反って何?
バラエティ・お笑い
-
11
最近兵庫県から茨城県に引っ越したのですがスーパーに行くと卵も兵庫県より150円ほど高かったり肉の値段
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
-
13
教えてgooから知的・発達障害の人を引くと残りは10人ぐらいになる気がします。 解読だけで疲れます。
教えて!goo
-
14
長くgooをされている方 おかしな質問が多くてグーをやめようと思うことってないですか?
教えて!goo
-
15
お礼を言うのはNGでしょうか?
兄弟・姉妹
-
16
ホームページ
ASP・SaaS
-
17
もう疲れました…0歳の子がいるのですが、私は平日夜9時ごろ帰宅して、家事、育児そこからするのと、休み
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
ヤマダ電機がTBS『報道特集』のスポンサーを降りたという情報があるようですが、TBSあるいは『報道特
メディア・マスコミ
-
19
漢字を使いたがる人
日本語
-
20
物心ついた頃から絵を描き始めて20数年経ちますが、絵の技術の進歩が非常に遅いです。 画法はアクリル絵
美術・アート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今更ながらマーフィーの法則は
-
日本人で耳たぶがない人や朝鮮...
-
例えば坂道を登っていて苦しく...
-
洗脳てなんだと思いますか?
-
日本史とかいう学問難しすぎま...
-
悟り
-
人文系の参考文献表の中に、(...
-
石原慎太郎氏の学生時代。
-
人はなぜ「○○式」をするのでし...
-
苗字に「寺」がつく人で坊主頭...
-
元全学連
-
Fラン大学って見た目怖そうな人...
-
なぜ左翼は教養を重視するので...
-
足らぬ足らぬは工夫が足らぬと...
-
精神の拠り所はありますか
-
男子は運動神経が良い子が多く...
-
遊びに誘われた時、断る大きな...
-
感想がストレートの人どう思い...
-
1、世界一アニメ絵や漫画絵を描...
-
なぜ男の子の方が運動神経がよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元全学連
-
日本人で耳たぶがない人や朝鮮...
-
日本史とかいう学問難しすぎま...
-
Fラン大学って見た目怖そうな人...
-
なぜ左翼は教養を重視するので...
-
なぜ日本人は韓国人や中国人よ...
-
人と話す時に目がずっと合って...
-
おばちゃんというワードについて
-
人間の持つ器官なのになぜ下の...
-
日本人は「甘えるな」「努力し...
-
人はなぜ「○○式」をするのでし...
-
斎藤兵庫県知事は善人?悪人?...
-
来世
-
不快に感じるもの(嘔吐物、人...
-
達成計画の必要性について
-
日本人は「甘えるな」「努力し...
-
例えば坂道を登っていて苦しく...
-
「日本人は…」と見識の低い常識...
-
黒人の日本人女子好き
-
日本人は民度が高い、日本人は...
おすすめ情報